• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月27日

CANの仕組み

CAN-BUS関連の資料をご紹介。

<入門>
とても簡素に綺麗にまとめてあり超オススメ。
フルコンユーザー向けのポイントは、
2:35~:CAN-IDが優先度を示していること(パワートレインの協調制御など、優先度の高い情報ほど、ID設定は若い番号使う)
7:05~:実際に送信される信号を読み取る例


<初級~中級>
ベクター社が提供するCAN-BUSの資料。
最近の量産車に使用される、CAN-FDについても言及されているため、
既存機能を活かしてフルコン化したい人は是非。
https://cdn.vector.com/cms/content/know-how/VJ/PDF/For_Beginners_CAN_CANFD.pdf

<上級者>
開発者向けの書籍。半導体メーカー出身者が書籍化した良書。お仕事されている方は是非!
ブログ一覧 | 工作 | 日記
Posted at 2025/04/27 21:40:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

LINK G4X ユーザー定義のC ...
かにゅあるさん

改良版完成! 排気温度(EGT)C ...
かにゅあるさん

改良版完成! 排気温度(EGT)C ...
かにゅあるさん

排気温度(EGT)CAN-BUSモ ...
かにゅあるさん

何でもネット、ネットって。
ターボ2018さん

「ID. Buzz」集めて見ました
kimidan60さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「データ投稿2度目の正直。
朝起きて確認したところ、今回は指摘事項なく通過しました!やったね♪
さっそく製造に移っているみたい。」
何シテル?   08/12 12:43
かにゅある といいます。 色々な車両を乗り継いで、現在はエボⅦ GT-Aと、 ターボ付のプロトバイク(YAMAHA TURBO1)に乗っています。 学...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル フォレスター]スバル(純正) ガスケット一式 ターボチャージャー用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 22:57:38
OHLINS(オーリンズ)サスペンション ブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 23:52:43
【Link G4X】ノック制御(トリムモード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 20:36:43

愛車一覧

カワサキ ゼファー750 ゼファー 810ターボ (カワサキ ゼファー750)
ゼファー 810cc ターボ。インジェクター付き。 エンジンを、GPZ750 Turbo ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ランエボといっても、オートマですw 友人から激安(走行距離5万Kmで当時23万円)で買い ...
ヤマハ XJ650スペシャル TURBO1 (ヤマハ XJ650スペシャル)
YAMAHA TURBO1!! USヤマハから数台だけ販売されたバイクとの事です。名前 ...
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
現在修理中。 6千キロしか走っていない車両を、友人から譲ってもらいました。 復活まで乞う ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation