• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かにゅあるのブログ一覧

2024年11月19日 イイね!

LINK ECU MONSOON vs ATOM

LINK ECU MONSOON vs ATOM
ゼファー購入後、半年以上悩み続けているフルコン選び。 結局の所、多少値段は張りますが、無難なLINK-ECUを選択するつもりです。 (恐らく数年は悩み続ける事が予想させるので。エンジン適合を生業にする専門家に相談する場合も、適合ツールが日本語対応、かつ操作が容易なので、説明が行いやすい) そこで ...
続きを読む
Posted at 2024/11/19 00:11:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月04日 イイね!

ゼファー750 インジェクター計算

忘れないように、備忘録。 ゼファー750の適正インジェクター容量の計算。 現在装着のZ1100GPのインジェクター容量は、250~260cc/min。 これをベースに計算すると、計画馬力は160ps。 750ターボ純正は112ps。ボアアップ(810cc化)+タービン変更されているが、容量不足に ...
続きを読む
Posted at 2024/11/04 20:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | その他
2024年09月22日 イイね!

デリ丸。

デリ丸。
初めて消しゴムスタンプ作りました。 デザインは最近流行り?の三菱デリ丸。 なんですが、わかるかな?
続きを読む
Posted at 2024/09/22 19:29:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月15日 イイね!

ノスタリジックカーショー参加してきました!

ノスタリジックカーショー参加してきました!
ご縁があり、名古屋ノスタリジックカーショー参加してきました! 沢山の車が展示されていて、とても楽しい2日でした! フリーレンはアメ車乗り??笑 直管ロータリー、とても良い音でした! 室外でサウンドコンテスト!名車が並びます! ロータス 超かっこいい!色合い ...
続きを読む
Posted at 2024/09/15 20:10:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月31日 イイね!

スカチューン配線出来上がり!

スカチューン配線出来上がり!
何度もやり直して、やっと満足いく物が完成! 外から見える配線は可能な限り隠しながらも、素直なレイアウトを通すよう仕様変更! 暫くバイクと電線に触れたくない🤣 今回の知見は、次のゼファー製作に活かせると思います。
続きを読む
Posted at 2024/08/31 21:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月29日 イイね!

世界のフルコンを比較してみた

ゼファー用(オートバイ)に使用するフルコンを探しているのですが、調べていく中で、世界中には様々なECUが存在する事がわかりました。 整理しないと収集が付かなくなってきたので、せっかくならブログの記事にしちゃおうと思います。 ~はじめに~ ・自動車に使用する訳では無いので、エントリーモデルを基本に比 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/29 23:43:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月28日 イイね!

名古屋ノスタリジックショー

名古屋ノスタリジックショー
名古屋ノスタリジックショーに参加する事になりました。 車ではなく、バイクですが! 一応、出品基準は1990年以前のようです。XJターボは81年製なので大丈夫👌 一緒に展示する親友のバイクを修理してるのですが、 ま〜〜〜大変。 見た目をスッキリさせるため、メインハーネスを再製作中です。 ポ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/28 22:14:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月20日 イイね!

安定化電源を頂きました

安定化電源を頂きました
学生時代の先輩に、ラボで不要になった設備を頂く事になりました! 今までは古くて重い、最大電流2A品のみ所持していたので、大幅にレベルアップです。超嬉しい☺️ こちらは、自動車のバッテリー試験なんかに使用する大出力器。1600wまで対応してるので、鉛バッテリー繋がなくても、スターターが回せる ...
続きを読む
Posted at 2024/08/20 17:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月12日 イイね!

ポジションランプコントローラー

ポジションランプコントローラー
夏の自由研究。友人に頼まれた、二輪車用のポジションランプコントローラーを設計しました。ユニバーサル基板で頑張るよりか、基板発注したほうが早いですね。基板5枚で2.9ドル(送料込み)です。 基板おもて 基板うら ガーバーデータ
続きを読む
Posted at 2024/08/12 17:46:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2024年08月03日 イイね!

フルコン壊れてるかも?

フルコン壊れてるかも?
ロジックアナライザで出力波形を確認したところ、何も信号が出力されていない…(HIGH固定) これでは通信ハーネスを交換しても、接続ができない。。。 長期保管中に逝ってしまった⁇
続きを読む
Posted at 2024/08/03 16:36:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「基板キター‼︎
黒色を選択してみたけど、カッコいいぞ⁉︎
さぁてと、これからプログラム作り始めます🤣🤣🤣」
何シテル?   08/21 21:27
かにゅある といいます。 色々な車両を乗り継いで、現在はエボⅦ GT-Aと、 ターボ付のプロトバイク(YAMAHA TURBO1)に乗っています。 学...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル フォレスター]スバル(純正) ガスケット一式 ターボチャージャー用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 22:57:38
OHLINS(オーリンズ)サスペンション ブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 23:52:43
【Link G4X】ノック制御(トリムモード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 20:36:43

愛車一覧

カワサキ ゼファー750 ゼファー 810ターボ (カワサキ ゼファー750)
ゼファー 810cc ターボ、インジェクター付き。本当に速い、楽しい、気持ち良い。そして ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ランエボといっても、オートマですw 友人から激安(走行距離5万Kmで当時23万円)で買い ...
ヤマハ XJ650スペシャル TURBO1 (ヤマハ XJ650スペシャル)
YAMAHA TURBO1!! USヤマハから数台だけ販売されたバイクとの事です。名前 ...
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
現在修理中。 6千キロしか走っていない車両を、友人から譲ってもらいました。 復活まで乞う ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation