• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かにゅあるのブログ一覧

2023年01月08日 イイね!

AVRとステッピングモーターを使ったタコメーター自作 ~CADモデル作製~

AVRとステッピングモーターを使ったタコメーター自作 ~CADモデル作製~先週末オートバイでツーリングしていたところ、タコメーターが壊れてしまいました。友人の依頼でステッピングモーター式タコメーターの製作を開始してましたが、よくもまぁタイミングよく壊れてくれたな~っと。
連休最後の2日間を利用して、制御基板と基板取付ステーのモデルを作製しました。


■メーターケース分解・採寸
alt

手持ちの予備メーターを分解して、周囲隙間を実測します。
思いのほか横幅に制限(49mm以内)があり、基板サイズを小さく作る必要があります。
alt

メーターパネルを外す際、針が折れてしまいました。。。 予備メーターを購入して作業していたのですが、買っておいてよかったです(汗)

■制御基板
前回作製した回路図を元に、電子部品のレイアウトを決めていきます。
使用ソフトはkicad。
こんな感じで基板の外形と部品の配置を決めていきます。
基板中心に、ステッピングモーターの回転軸がくるよう、注意しながら配置していきます。
alt

完成後はこんな感じ。
このkicadというソフト、フリーなのにすごい機能があり、3D形状を自動生成してくれます。なんというか、「作ってる感」が出て好きです(笑)

■基板取付ステー
メーターケースの採寸結果を元に、3Dデータを作製。
使用ソフトはFushion360。
alt

3D抽出なので、鋳造製造のノリで、応力が発生しない場所には大胆な肉抜きを入れて、
逆に応力が発生する場所には応力分散のR処理を入れました。
(応力解析は有料になるので想像ですが... 大きな齟齬はないかなぁと思います)

■参考サイト
Posted at 2023/01/22 00:22:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | 日記

プロフィール

「@kurosiba fuku
適当に組んだ私のピストンはこうなりました笑
ミニモトは気楽にエンジン弄れて楽しいですよね!」
何シテル?   09/13 19:03
かにゅある といいます。 色々な車両を乗り継いで、現在はエボⅦ GT-Aと、 ターボ付のプロトバイク(YAMAHA TURBO1)に乗っています。 学...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[スズキ アルト] アルト HA24S タービンオイルライン交換 白煙対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 11:01:36
ターボチャージャーの比較 ノーマル、GDA WRX NB用(、GC8 STi Ver.IV用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 09:56:00
Pleasure Racing Service 流量アップバンジョーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 20:10:34

愛車一覧

カワサキ ゼファー750 ゼファー 810ターボ (カワサキ ゼファー750)
ゼファー 810cc ターボ、インジェクター付き。本当に速い、楽しい、気持ち良い。そして ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ランエボといっても、オートマですw 友人から激安(走行距離5万Kmで当時23万円)で買い ...
ヤマハ XJ650スペシャル TURBO1 (ヤマハ XJ650スペシャル)
YAMAHA TURBO1!! USヤマハから数台だけ販売されたバイクとの事です。名前 ...
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
現在修理中。 6千キロしか走っていない車両を、友人から譲ってもらいました。 復活まで乞う ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation