• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かにゅあるのブログ一覧

2023年01月22日 イイね!

AVRとステッピングモーターを使ったタコメーター自作 ~発注編~

AVRとステッピングモーターを使ったタコメーター自作 ~発注編~
最終チェックを終えて、タコメーターの制御基板と取付ステーの発注が完了!製造はすべて、中国は深圳(PCB WAY)に依頼しました。



発注にあたり驚いた事が2点。
1つ目はプリント基板の発注価格がとても安い事。10cmX10cm以内であれば10枚で5米ドル。送料も、重量によりますが10ドル前後なので、少しでも規模が大きな物を作る場合は、ユニバーサル基板で頑張るより外注した方が確実・安心・安価だなと。
2つ目は3Dプリントの材料がとても豊富である事。
今回はナイロン樹脂にしましたが、チタン・アルミ・鉄の3D整形も依頼できるみたい。(無論、値段は張りますが....)
スタートアップで活用される方も多くいるらしく、アイデアと多少の知識があれば、高いレベルで製品を具現化できるんだと実感しました。
楽しい時代になったな~ 深圳の力は恐るべし。
Posted at 2023/01/22 00:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | 日記

プロフィール

「@kurosiba fuku
適当に組んだ私のピストンはこうなりました笑
ミニモトは気楽にエンジン弄れて楽しいですよね!」
何シテル?   09/13 19:03
かにゅある といいます。 色々な車両を乗り継いで、現在はエボⅦ GT-Aと、 ターボ付のプロトバイク(YAMAHA TURBO1)に乗っています。 学...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[スズキ アルト] アルト HA24S タービンオイルライン交換 白煙対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 11:01:36
ターボチャージャーの比較 ノーマル、GDA WRX NB用(、GC8 STi Ver.IV用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 09:56:00
Pleasure Racing Service 流量アップバンジョーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 20:10:34

愛車一覧

カワサキ ゼファー750 ゼファー 810ターボ (カワサキ ゼファー750)
ゼファー 810cc ターボ、インジェクター付き。本当に速い、楽しい、気持ち良い。そして ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ランエボといっても、オートマですw 友人から激安(走行距離5万Kmで当時23万円)で買い ...
ヤマハ XJ650スペシャル TURBO1 (ヤマハ XJ650スペシャル)
YAMAHA TURBO1!! USヤマハから数台だけ販売されたバイクとの事です。名前 ...
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
現在修理中。 6千キロしか走っていない車両を、友人から譲ってもらいました。 復活まで乞う ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation