• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒銀2ドアトレノのブログ一覧

2022年03月15日 イイね!

3月15日 マフラー交換とか

3月15日 マフラー交換とか3月15日

息子の中学校の卒業式でした。
コロナ規制で小生は参列出来ず。
この間、小学校入学したと思ったら、もう中学校卒業。
息子に身長抜かれました(笑

小生的にサーキットシーズン終了して、街乗り仕様に変更作業。

今日は排気系。

ワンオフデフ下60Φストレートマフラー+触媒ストレートからサードスポーツキャタライザー+HKSレガリスマフラーに変更。

作業前にジャッキが壊れてしまいました。
3年使ったAPの赤ジャッキが不動に。
APに持って行ったら、修理代は新品価格くらい。
セールやってたので、黒ジャッキを購入しました。



デフ下ストレートマフラーはインナーサイレンサー入れていても、近所迷惑レベルの音量。



保管している方を掃除して、錆び止めジンクスプレーで塗装。







排気温センサーも外してあったので、助手席下のコネクターに接続。

車検の度に変更して戻しての繰り返し。
車検依頼ショップさんにやってもらっていたので自分で作業するのは久し振りです。

レガリスはデフ上なので、一人で上向き作業はしんどかったです。

前側から順番に、外して、付けて。

スポーツキャタライザー、中間パイプ、エンドパイプ。

一応、書類は保管してたので、見ながら作業。











仮締めで繋いで、増し締めして、排気漏れ確認しました。

試走して排気音は十分静かになりました。
低回転域ではトルクも増している感じ。

前夜に小雨が降って花粉の斑点模様になっていたので、最後に洗車して終了です。


Posted at 2022/03/16 00:31:47 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「突撃企業訪問 河口湖 T.M.WORKS http://cvw.jp/b/1197264/48692024/
何シテル?   10/04 01:25
転勤~転勤の末、未だに賃貸住まい。 ようやく洗車や、いじれる物件になって・・ AE86黒銀2ドアトレノです。 昭和から乗り続けています。 GTア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1 23 45
6 7 89 101112
13 14 1516 1718 19
2021 2223 242526
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

日曜日ダイジェスト 20240804 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/06 20:47:00
トヨタ(純正) 85031-12250 バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 13:50:52
タイロッドエンドブーツ交換 55036km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:27:15

愛車一覧

スズキ GSX1200S KATANA (カタナ) スズキ GSX1200S KATANA (カタナ)
GV76Aイナズマ1200をベースとして当時神戸ユニコーンが製作したGSX1200S刀 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
轟け雷鳴! 我が名はトレノ。 国民の大衆車カローラを祖とし、カローラスプリンターとして ...
ホンダ スーパーカブ ホンダ スーパーカブ
HONDA Super Cub 50 型式 2BH-AA09 カラー:バージンベージュ ...
ヤマハ 絶版 飛鳥 (ヤマハ 絶版)
型式は選択出来ないので絶版になってます。 ヤマハ24シェスタ。 お友達と魚釣り 家族で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation