• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Monkeの愛車 [三菱 ランサーエボリューションX]

パーツレビュー

2021年1月11日

COLT SPEED エアロ・ワイパー EVO  

評価:
4
COLT SPEED エアロワイパーEVO
COLT SPEED さんの新春初売りフェアでお安く購入。
数年にわたりワイパーのゴムを交換していなかったので、どうせゴムを交換するならとブレードごと社外製品のプチお洒落なモノにしてみた。

この製品は昨年あたり?にEVOとしてリニューアルし、デザインなどを一新しているようだ

変更前と変更後のデザインの違いについては最後の写真を参照されたい。
(従来品はノーマルブレードにフィンを追加したようなイメージ)

前作との大きな違いはブレード本体もエアロ対応な形状になっており、フィン部分のパーツとの一体感を図っている点、フィン部分の全長が短くなりルーフボルテックスジェネレーターのような突起が付加された点などである。
写真のように、日が傾きかけた時に撮影すると、その突起部分の影が浮き出てビジュアル的にはインパクトがありそうだ。
ただデザイン的には前作の方が良かったと言う意見もあるようで好みの分かれるところかも知れないが、個人的には悪くないと思う。

装着後まだ雨天で走行していないのでエアロ効果は評価できないが、おそらくワッ!と実感できるような機能的な製品ではなく、ビジュアルアップ的要素の強い製品なのではなかろうか?
個人的見解なので間違っていたらご勘弁を。

交換取り付けはUフックタイプなので、ワイパーアーム先端のU字部分をフックに引っ掛けて、ロックツメがカチッと言うまで引くだけの誰でもできる簡単装着。

注意点としては、ゴム交換の際には市販の替えゴムの幅が9mmと、純正よりも少し広めのツインレールタイプのモノを選択する必要がある事である。
これはエアロ機能によりワイパーのガラス面への圧着力が増す事への対応なのだそうだ。





  • フィンにジェネレーター(突起)が付加され、ブレード本体もすり鉢形状になるなど、エアロ感が増したようだ
  • 新旧の比較。随分と形状が変わった。コルトスピードのロゴプレートもメタル仕様に変更されている。

このレビューで紹介された商品

COLT SPEED エアロワイパーEVO

4.58

COLT SPEED エアロワイパーEVO

パーツレビュー件数:24件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

COLT SPEED / エアロワイパーブレード

平均評価 :  ★★★★4.13
レビュー:241件

BOSCH / Aerotwin J-FIT(+) / エアロツイン J-フィット(+)

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:1896件

SOFT99 / glaco ガラコワイパー パワー撥水

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:732件

BELLOF / iBEAUTY スタイルワイパー

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:136件

SOFT99 / glaco ガラコワイパー パワー撥水ブレード

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:391件

BOSCH / A864S

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:31件

関連レビューピックアップ

三菱自動車 純正マフラー

評価: ★★★

YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4

評価: ★★★★★

三菱自動車(純正) スリーダイヤステッカー

評価: ★★★★★

TOMEI / 東名パワード 強化ブローオフバルブ

評価: ★★★

ぶーぶーマテリアル T10 LED TYPE-EVO 優しく明るい光拡散

評価: ★★★★

TEIN EDFC5

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月12日 10:43
おはようございます
個人的には、前の方が好みだったです。
で、前期も後期もですが、もち悪いです。
半年でスジがいきました(^_^;)
コメントへの返答
2021年1月12日 19:41
他にも同様のご意見の方もいらっしゃいましたよ。
新しいのはモッサリした感じなんですかね?
半年でスジは早すぎですね。
ゴム交換だけの消耗品と言うことで諦めますかな。

プロフィール

「大洗エボミ2024に参加してきました http://cvw.jp/b/1197976/47790344/
何シテル?   06/19 17:36
Monkeです。 還暦を過ぎた爺さんです。 ずっと転勤族でしたが、勤務地へは愛車を必ずお供にして移動していました。 2016年4月より10年ぶ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RVRで行くドライブキャンプ in 飯地高原2024春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 05:11:46
内装の質感向上加工 その①(ドア内張編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 12:16:29
シフトケーブル不具合対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 18:21:00

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
三菱 ランサーエボリューションX (4型)の5MTに乗っています。 外観はノーマル+α程 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
社会人になって初めて自分で所有した記念すべき角4灯セリカGT ボーナス叩いて、トヨタ  ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2.0のツインターボ 5MT 1.4メートルもある長いドアをもち、ソアラと人気を二分した ...
三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
初代エボ。 足は弱かったけど軽く、コンパクトでハイパワー。 今迄はFR専門だったが、初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation