- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- ボディパーツ
- ワイパー
- BOSCH
- Aerotwin J-FIT(+) / エアロツイン J-フィット(+)
BOSCH(ボッシュ) Aerotwin J-FIT(+) / エアロツイン J-フィット(+)の評価・評判・口コミ
レビュー一覧 1,297件 (総件数:1,297件)
-
48
見た目はシンプル、フツーです、むしろ純正の方がカッコ良いかも 純正の未塗装樹脂部分が白化してしまい、はじめはモンスターのが欲しかったですが、3分の1の値段で買えたコチラにしました(Amazonのス ...
-
22
純正夏ワイパーのふき取りが悪くなってきたので、社外のワイパーに交換しました!
-
28
えー、私恥ずかしながら、車人生の中でワイパーブレードというものを交換したことがありませんでした😅 ゴムだけ変えてましたが、イマイチ拭ききれずブレードを調べたら交換推奨一年!?と初めて知りましたわ ...
-
95
純正ワイパー交換。 運転席 400 助手席 435
-
13
助手席のワイパーゴムが千切れてきたのでエアロツイン J-フィット(+)に交換しました 標準だと助手席側はAJ34なのですが、運転席側をケチって(500円くらい安い)AJ48にしてあるので、今回助手 ...
-
15
運転席側がAJ70 助手席側がAJ38 ずーと運転席側ワイパーの根元側がちょっとビビっており、ワイパーゴム交換すると治まるもののすぐに再発するということを繰り返しており、いい加減ムカついてきたの ...
-
11
当然ではあるものの、スムーズに動き、きれいに拭き取ってくれます。 取り付けも簡単です。 まだ変えてすぐなので、少し経って耐久性等のレビューは追加するかもしれません。
-
22
最っ悪!!!! 雨の日…夜全く見えなくなった💢 ワイパー動く度に真っ白!!!💢 対向車のライトで全く前見えない!マジでゴミワイパー!! さらに、動く度に ギュ❗️…ギュ‼️ってうるさい!!! ...
-
13
助手席側フラットワイパーブレード 長さ475mm
-
14
運転席側ワイパーブレード 長さ550mm 純正ゴムが切れたのでどうせならフラットワイパーにしようと思ってBOSCH。 オールシーズン対応ってなってるけど前のエクストレイルで使った時は真冬はダメだった ...
-
10
純正のワイパーブレードに於いて、ゴム交換してもビビリが改善しない為、BOSCHのAerotwin J-FIT(+) / エアロツイン J-フィット(+)に交換しました。これから梅雨の時期ですが、効果 ...
-
5
取り付け部が、野暮ったいが、拭き取り性能は良いようだ。 取り付けにあたり、運転席側ワイパーアームの補助翼を取り外してから付けないと無理です。 今回は運転席側を380mm 助手席側を340mmを取り ...
-
14
ワイパーがビビりだしたので、交換ついでに軽量化しました。 安物のフラットワイパーでも良かったのですが、純正より確実に軽くなる事が事前にわかってたコイツを選びました。 HA36アルトは純正で運転席側 ...
-
18
梅雨に入りました。間欠ワイパーと同時にブレードも交換🤗 効果の程は不明ですが、見た目は良さげ🤗
-
4
雨の時に水切れが悪かったので 変えちゃいました✨ エアロツインは初めてなので 車内からワイパーが太くなって 少し気になりますが慣れれば良き👍 早く雨の時に使いたいですね!! 運転席側:AJ6 ...
-
23
ワイパーを本体も含めて新調しました。 私はフロントガラスに常に撥水処理(超ガラコ)をしていますが、従来のワイパーはふき残りが多く気になりました。しかし、これは高速道路でも非常にきれいにふき取りが行わ ...
-
13
運転席側AJ50 500mm 助手席側AJ50 500mm 純正品は品がないので 湾曲なフロントガラス綺麗に拭き取ってくれます。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フィット 1.3 13G S ホンダセンシング(愛知県)
139.8万円(税込)
-
ホンダ ライフ 660 G 4WD(新潟県)
59.0万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴ カスタム RS SA(愛知県)
83.0万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 1.5 スパーダ ホンダ センシング(奈良県)
199.9万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2022/06/29
-
2022/06/29
-
2022/06/29
-
2022/06/29
-
2022/06/29