• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月13日

三菱eKクロスEVに触れてみた

三菱eKクロスEVに触れてみた 外観。これは上級グレードのPです。

もう少しEVの特別感が欲しかったのでその点は残念です。
EVエンブレムがありますね。


サイド側前後にもセンサー追加されてます。

内装


私も営業マンもNに入れられませんでした。
ニュートラルに入れられるか皆様試して下さい!
難しすぎる〜いくら必要がなくても…

インパネ中央

ディスプレイ大きいですね
シフトの右側のボタンがワンペダルモードです。
その下が自動駐車機能。

メーター


99%で航続距離186kmになってますね。


助手席側


リアシート


頭上&デジタルミラー


ボンネット

制御装置、これはECUと呼ぶのでしょうか?PDU?→上に見えるのが、PDM(パワーデリバリーモジュール)でした。
駆動用モーターとインバータが下にあります。

アンダーフロアの電池

普通はここまで見ないよね。
電池の冷却をエアコン風にコントロールしている様です。

乗りたかったけど、まだナンバー取ってませんでした。
航続距離180kmって微妙な感じです。千葉片道走破の220kmは欲しかったです。


カタログより








ちなみに国から55万円の補助金が出る模様です。
営業の方がエンジン、エンジンと連呼するのが気になった(笑)
近いうちに試乗してきます。


おまけ

いつでも寄り添って…
ブログ一覧 | クルマ(日常) | クルマ
Posted at 2022/06/13 15:46:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2022年6月13日 22:20
こんばんは
外見だけの比較だと サクラ 推しです
こんなイカツイ車 嫌い

もっとカワイイ系に出来ないのかな?
アイ の外装そのまま の方が100倍売れると思うが、、、、
コメントへの返答
2022年6月13日 23:02
こんばんは。
可愛い系が好みだとSAKURAですね。SAKURAの方が台数は3倍以上もう受注が入った様です。
イカツイと言われると確かにそう見えますが、もうダイナミックシールド顔に自分が慣れちゃったのかな?
この手の顔ではミラージュが一番バランス取れてていいかなと思います。
同じイカツイ顔なら、私はT社のアル〇〇〇ドがどうも性に合わないです。
アイはEVのアイミーブで実はもう結果が出ちゃったんですよね。私もアイのフルモデルチェンジの方が数段良かったのにと思います。
2022年6月15日 3:40
給料の安い北海道の田舎町暮らしですので、軽やコンパクトでもメインカーとして乗る人が多いです。

そして大陸的な使い方するので、やはり航続距離は気になります。

価格を取れば航続距離が…、航続距離を取れば価格が…

バッテリーは寒さにも弱いので、興味はあってもEV乗り換えはまだ先になりそうです😖
コメントへの返答
2022年6月15日 20:32
こんばんは。
大陸的な乗り方には航続距離ないので向かないですよね。
給電場所がたくさんないと次はどこで充電しようかと探すのが大変。
そうなんです、もっと距離は延ばせるけどコストアップしてしまうし、妥協点が180kmなんですね。
都市部で使う事を前提してるのでしょう。
まだまだ不安要素が大きいEVです。
2022年6月15日 14:11
100%電気自動車といってた言い方が
最近はBEVになってきた感じでしたっけ?
この先一度はBEVオーナーになって、家のカーポートで200V充電だけで近距離用に使うのはアリだと思います。
(我が家の電気は今では貴重な「電化上手」深夜から朝が約半額)

「全固体電池」という次世代の電池になったら良さそうですね。
そうそう、装備はハンドルヒーターとシートヒーター。
冬は厚着してエアコンはoffで走行距離稼ぎでしょう(笑)
コメントへの返答
2022年6月15日 20:41
バッテリーEVの事です。
私も新し物好きなので興味はあります。
オイル交換なしでガソリンスタンド行かなくていいというメリットはある。
手間がかかった方が可愛いという見方もあったりして。
このeKクロスEVもステアリングヒーターとシートヒーターセットで付いてました!
でも航続距離の為に存分に使えない??
全固体電池なら安全性が格段に上がりそうですね♪
2022年6月20日 21:38
再コメ失礼
今日の、ブログ見て「みずいろの雨」を聞いてます(笑)
若い頃は単純に「良いな」と思って聞いていましたが、
ヘッドフォンで聞くと、転調みたいな速度変化が気になりました

新型車の外装だけアイミーブ化して、現代技術をフル装備してくれたら、購入検討対象なんだけどな~(笑)
コメントへの返答
2022年6月20日 21:56
再コメありがとうございます!
私は「思い出は美しすぎて」が最高です。

現代技術で作ったアイ・ミーブなら私も購入対象に入れますよ(^。^)

プロフィール

「鳥がいたので見たら…たった一本の木からこんなに採れた」
何シテル?   08/11 15:15
ブログ:テーマは”わんこと素敵なカーライフ”を目指します。 わんこを見てると小さな幸せを沢山感じます。 散歩中“まる”以上に人に興味がある“すもも”は人が近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【新開発】ルームランナーを小改造してミニカー走らせてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 22:46:16
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 世界に、新しい気分を。 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2023年4月2日納車 ソニックグレー・パール  Honda Color Code:NH ...
ホンダ N-ONE 鍛え、磨き抜かれた乗り味をすべての人へ。 (ホンダ N-ONE)
N-ONE Modulo Xは2015年7月17日発売 (S660は2015年4月2日発 ...
ブリヂストン レイダック フィットネスサイクル (ブリヂストン レイダック)
ヘルメット買ったのもきっかけで、2023鈴鹿F1観戦時に使おうと、思い出した様に2階から ...
イギリスその他 その他 すもも (イギリスその他 その他)
すもも:♀重量1.9kg→2.2kg→2.6kg こんなにジャンプできるヨークシャーテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation