• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月24日

MacBook Pro開封の儀

MacBook Pro開封の儀 届きました。






最初は開けた途端に起動が始まります。






一番上のキーボード部分が目新しい





MacBook AirがOSのサポート切れるくらい使ったので、 Proにしました。Airと Proの価格差が1万円台で思ったより少なかったのがきっかけです。

Airの方が軽くてカラーが多い、液晶進化、音。Proは電池の持ち、ファンが付いてて熱くならないとかそれぞれのメリット、デメリットがあり、悩んだ末にあまり変わり映えが少ないけどProにしました。
Airの方が魅力がありそうですが、まだ発売が先で手に入るのか疑問、買える時に買ってしまおう!
退職して時間ができたら動画編集を本格的にやろうかな?
ブログ一覧 | クルマ(以外) | パソコン/インターネット
Posted at 2022/06/24 16:57:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

愛車と出会って1年!
fun 2 driveさん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

フィアット デュカト
パパンダさん

この記事へのコメント

2022年6月24日 23:07
こんばんは
私は、漢字トーク6~G4 Titan OS 9 までは、Mac な人で
Res Edit でのアプリカスタマイズが宝物でした

しかし、自由度が低下したOS X が嫌で、Win 派に改宗(笑)
今じゃ、コスパ一択のドケチ ジジイ
どこでボタンを掛け違ったのか?
良ーく考えたら、FileMaker Pro が使えると言うだけで、Macユーザーだったのかも

iOS のアプリ開発とかはやってみたいが、、、
何で、Win じゃダメで、Macが必要なのか、最近の事情をも少し詳しく希望します
コメントへの返答
2022年6月25日 14:41
38-30さんの様に詳しくない私、ど素人です。まして妻の方が熱心です。
まずは見た目のカッコがいい、SiriとAirDropが使える事です(笑)
WINとの文化の違いに興味があり、iPhoneとの親和性が大きいかな、WINは会社と家にあって仕事の続きみたいに感じるので私生活・趣味は切り替えたいとの思いです。
友人に根っからのMacファンも2人程いまして画像や動画向きなのかなと思いました。
これからゆっくりお勉強してRハンからLハンに乗る様な刺激を頭に与えようと思います。

プロフィール

「鳥がいたので見たら…たった一本の木からこんなに採れた」
何シテル?   08/11 15:15
ブログ:テーマは”わんこと素敵なカーライフ”を目指します。 わんこを見てると小さな幸せを沢山感じます。 散歩中“まる”以上に人に興味がある“すもも”は人が近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【新開発】ルームランナーを小改造してミニカー走らせてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 22:46:16
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 世界に、新しい気分を。 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2023年4月2日納車 ソニックグレー・パール  Honda Color Code:NH ...
ホンダ N-ONE 鍛え、磨き抜かれた乗り味をすべての人へ。 (ホンダ N-ONE)
N-ONE Modulo Xは2015年7月17日発売 (S660は2015年4月2日発 ...
ブリヂストン レイダック フィットネスサイクル (ブリヂストン レイダック)
ヘルメット買ったのもきっかけで、2023鈴鹿F1観戦時に使おうと、思い出した様に2階から ...
イギリスその他 その他 すもも (イギリスその他 その他)
すもも:♀重量1.9kg→2.2kg→2.6kg こんなにジャンプできるヨークシャーテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation