• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月27日

ブルーベリー豊作&あずきの復活

ブルーベリー豊作&あずきの復活 今年は比較的、鳥さんに食べられないので助かります。

先程採りました。

ヨーグルトのトッピング収穫
、うちとしては豊作です。
入れ物を入れ替えるとこの位


あずき復活できました!
ブログ一覧 | 環境 | 暮らし/家族
Posted at 2022/07/27 06:03:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

この記事へのコメント

2022年7月27日 7:27
おはようございます☀️
今年はヒヨドリが食べに来なくて、我が家も毎日採るのが大変😞💦
ブドウ房のように何故できないブルーベリー👀🤣お粗末(笑)
コメントへの返答
2022年7月27日 19:27
こんばんは、アマボウラーさん。
ヒヨドリでしたね、なぜか今年は来ないなぁ〜
そして紫陽花の葉の裏に蝉の抜け殻も初めて。
災害の前兆かとつい考えてしまいます。
そんなにたくさん獲れるなんて立派です!
2022年7月27日 9:34
おはようございます
我が家のミニチュアダックスのアンリは5年ほど前、13歳で虹の橋に旅立ちました
心臓に問題があり血栓ができやすく、血栓が脳の血管に詰まると、人間で言う「認知症」の症状になり、夜中の徘徊・突き当りまで直進し、鼻先を壁に押し当てて「クークー鳴く」状態でした
血管の詰まり具合によって症状は良くなったり、悪くなったり
四角いサークルだと、「サークルのカド」で引っかかってしまうので、鋭角な「カド」が無いように、多角形の特製サークルを作り、生活させて居た事を思い出しました

あずきちゃん復活して良かったです
コメントへの返答
2022年7月27日 19:33
こんばんは、38-30さん。ありがとうございます♪
アンリちゃんとほとんど同じ症状です。
とにかく脳の中で何かが起こっている感じがします。
鳴き声もダミ声になってましてグズグズ泣いてました。
今日はだいぶ良くなって一安心です。
徘徊対策で丸いビニールプールを購入しましたが、乗り越えちゃう…少しは役に立ちました。
2022年7月27日 19:38
こんばんは~♪
あずきさま~視力ご復活ヨカッタ!(^o^)
まだ、本調子じゃナイカモですので。。
ご様子を伺いながらの対応とは想いますが

一安心できて、なによりです(●^_^●)ワン♪
コメントへの返答
2022年7月27日 21:40
こんばんは、梵天+さん。
3日間は全く見えてなかったのに、復活できるとは思えなかったです。
脳に爆弾抱えてると思って注意深く見守っていこうと思います。
ありがとうございます♪

プロフィール

「鳥がいたので見たら…たった一本の木からこんなに採れた」
何シテル?   08/11 15:15
ブログ:テーマは”わんこと素敵なカーライフ”を目指します。 わんこを見てると小さな幸せを沢山感じます。 散歩中“まる”以上に人に興味がある“すもも”は人が近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 567 8 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【新開発】ルームランナーを小改造してミニカー走らせてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 22:46:16
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 世界に、新しい気分を。 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2023年4月2日納車 ソニックグレー・パール  Honda Color Code:NH ...
ホンダ N-ONE 鍛え、磨き抜かれた乗り味をすべての人へ。 (ホンダ N-ONE)
N-ONE Modulo Xは2015年7月17日発売 (S660は2015年4月2日発 ...
ブリヂストン レイダック フィットネスサイクル (ブリヂストン レイダック)
ヘルメット買ったのもきっかけで、2023鈴鹿F1観戦時に使おうと、思い出した様に2階から ...
イギリスその他 その他 すもも (イギリスその他 その他)
すもも:♀重量1.9kg→2.2kg→2.6kg こんなにジャンプできるヨークシャーテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation