• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月01日

宇都宮の水道山に初めて登りました

宇都宮の水道山に初めて登りました 前からレンガの階段が急で、いつかは登ってみたいなと思っていた。
よく学生達がトレーニングしている姿を見る。

大正5年にできた階段らしい。

脇にある駐車場らしきスペース
クルマは普段止められない、よく見ると緊急時の水を供給する場所の様です。


130段余りの階段は見た目よりは楽だった。
10段毎に踊り場がある。

頂上はこんな感じで入れません。


左に細い道、恐る恐る入っていくと公園


下に住宅が


男体山方面


公園の右奥に下に降りる階段があって、下にはこんな出口(入り口)に


もう一度登って頂上に戻る
最初のレンガ階段を上から見下ろす。


きちんと階段の段数を数えたら137段
このちっちゃな最後の段も入れれば


いや〜初めての探検は面白かったです。

ねえ、すもちゃん
ブログ一覧 | クルマ(以外) | 暮らし/家族
Posted at 2023/04/01 20:19:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

満開サイクリング(3)
higemasさん

Be healthy walker ...
イイ☆オッサン!さん

日光東照宮...階段がキツイお年頃w
みやもっちゃんさん

江ノ島に行ってみた。
クレダン★たかちゃんさん

東沢大橋と工事中の美し森 2023 ...
kitamitiさん

旧国鉄大隅線を行く🚐🏍️🚶( ...
16238MA4TAさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日久々に男体山を見れました」
何シテル?   06/22 19:06
ブログ:テーマは”わんこと素敵なカーライフ”を目指します。 わんこを見てると小さな幸せを沢山感じます。 散歩中“まる”以上に人に興味がある“すもも”は人が近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34567 8
910 1112 1314 15
1617 1819 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

固体電池製品の購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 21:44:33
2024鈴鹿FITアドバンススクール:当日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 23:27:55
【新開発】ルームランナーを小改造してミニカー走らせてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 22:46:16
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 世界に、新しい気分を。 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2023年4月2日納車 ソニックグレー・パール  Honda Color Code:NH ...
ホンダ N-ONE 鍛え、磨き抜かれた乗り味をすべての人へ。 (ホンダ N-ONE)
Modulo Xは2015年7月17日発売 (S660は2015年4月2日発売)、当時は ...
ブリヂストン レイダック フィットネスサイクル (ブリヂストン レイダック)
ヘルメット買ったのもきっかけで、2023鈴鹿F1観戦時に使おうと、思い出した様に急に復活 ...
イギリスその他 その他 すもも (イギリスその他 その他)
すもも:♀重量1.9kg→2.2kg→2.6kg こんなにジャンプできるヨークシャーテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation