
以前からお世話になっている飯綱寺住職と約束通り、CIVICを見てもらいました。このお寺は波の伊八彫刻と天狗で有名です。
一緒にその辺を一周してスポーツモードも試した。
加速感に驚いていたのと、リアゲートスポイラーと色を気に入っていました。
ついでに住職のボルボXC40に乗せてもらう。
外観撮るの忘れました。
こんな感じです。
内装
クリスタルなシフトが品がある
オーディオとルーバー

内装が布地の様な感じ、ドアポケット内張にまで。
運転時やってしまいました。
ウインカー出そうとワイパー起動。
右ハンドル外車あるあるですね。
SUVにしてはしっかり感のある乗り心地で加速感は普通?、CIVICの加速感の方が断然気持ち良いです。
お寺にラベンダー

一つ株分けいただきました。
可愛い花達
そして早めに帰還、オライはすぬまで昼食

定番のイワシ丼です。
リモートでレストランから自車を探すとこんな感じ

クルマ盗まれても追っかけられる。例えばディズニーランドの様な広い駐車場でも可愛げなブザーとハザードで見つけやすい。
ガソリン2セグで「給油して下さい」アラーム
91%使った事がわかります。
松尾横芝IC付近のGSで給油、739km走って24.5km/Lは極めて優秀です。
航続可能距離はこれだけ走れれば当然800km超え
ピーナッツ専門店で椿ちゃんに会う。

ピーナッツアイス持ってるのを見て寄ってくるのでした。
仕方なく、舐めるのは蓋だけよ。
この後、東関道の成田ICから高速、圏央道の常総ICまで。
高速降りて走り方を変えます。
片側2車線で時々追い越すのですが、初めてindividualモードを設定します。スポーツ主体でハンドルノーマル。
追い越し時にスポーツサウンドで超気持ちイイ!つい繰り返してしまう。
このサウンドと淀みない加速感がクセになる。最高。
で、それなりに燃費は落ちます。
帰宅、千葉往復のみは488kmで25.5km/Lほぼ郊外路が多く最高燃費かと思います。
最後の方はスポーツしちゃいましたが…
ご参考
ブログ一覧 |
クルマ(日常) | クルマ
Posted at
2023/04/26 09:20:17