• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月08日

CIVIC 1ヶ月点検とZR-V e:HEV Z試乗

CIVIC 1ヶ月点検とZR-V e:HEV Z試乗 CIVIC e:HEVの1ヶ月点検、普通は1000kmですが私は2000kmになってしまいました。
茨城ひたちなか→富士ミルクランド→東京あきる野→千葉いすみ

これだけ走れば1ヶ月2000kmになりますよね。
本当はもう一度富士スピードウェイにCIVICで行こうか迷ったので行ってたら2500km点検になる所でした…

CIVIC1ヶ月点検の方は何も問題ありませんでした。
ブレーキディスクの錆の件でご相談はしましたが…

点検ついでにZR-V試乗です。


確かZR-VはヨコハマのADVAN dBを履いているはずだったのに違いました。
ブリヂストンのアレンザですね。何故だ?


このグレードはZR-V e:HEV Zです。上級グレードのFFですね。

CIVICと基本同じエンジンなので乗り味がどう違うのか気になります。



乗ってすぐに気付いたのが、CIVICより乗り心地が固く感じたのが意外です。不思議ですが、スポーツSUVという事で納得するしかない。

スポーツモードの味付けはCIVICよりもアダプティブ・サウンドコントロールが控えめです(←追記:非搭載でした)。スポーツモードはCIVICの方が反応も含め断然楽しい。
CIVICのインディビジュアルモードの代わりに?FFだけどSNOWモードが付いている。

インテリアの雰囲気はよく似てますが、装備はZR-Vの方が断然上です。
CIVICにないシートポジション・セットボタン、タッチ式ルームランプ、電動テールゲート、後席USB端子、リアシートヒーター(Z 4WDのみ)等。

着座位置がCIVICより高いのは当たり前ですが、SUVとしては低めです。
着座位置以外はもうCIVIC運転しているのと変わりません。
ただ作りを気にしてみると、CIVICより更に静粛性を重視してる様な気がします。今回の短い試乗では気づき難かったですけど。


やはりCIVICの方が断然スタイル、運動性能共に好きだな。
試乗ありがとうございました。
ブログ一覧 | クルマ(日常) | クルマ
Posted at 2023/05/09 19:58:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

納車から約2か月
HaruDaiさん

1ヶ月点検
こーえいさん

GRパーツの取り付け
nanbu3さん

キリ番
あさやん DXさん

スポーツプラスで油温が下がる。
tomo@#さん

この記事へのコメント

2023年5月9日 20:24
もう2.000kmでしたか☺
あっと言う間に抜かれてしまいますね~
ZRVにはアクティブサウンド/ノイズコントロールは非搭載なので素のエンジンサウンドですね。
コメントへの返答
2023年5月9日 20:28
そういう事でしたか!
もの足りない気がしたのは正しかった。
来週は群馬ツアーに行って来ます。
2023年5月10日 9:40
1ヶ月点検おめでとうございます!
そういえば愛車ヴェゼルに装着したレータン君=TL311R + OBD2-BR1A セット、通販の価格が5000円も安くなってまして(@_@。 
https://item.rakuten.co.jp/creer/blitz-tl311r-set2/?s-id=ph_pc_itemimage
それと・・・
BSアレンザはヴェゼルe:HEVでも標準装着になりましたよ!
コメントへの返答
2023年5月10日 12:31
ありがとうございます。
5000円は大きいですね、残念。
どうやらヨコハマとBSどちらかが付くようで選べない模様です。乗り心地タイヤも大きいのかも知れませんね。

プロフィール

「19時前に二重虹」
何シテル?   06/18 19:49
ブログ:テーマは”わんこと素敵なカーライフ”を目指します。 わんこを見てると小さな幸せを沢山感じます。 散歩中“まる”以上に人に興味がある“すもも”は人が近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34567 8
910 1112 1314 15
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

固体電池製品の購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 21:44:33
2024鈴鹿FITアドバンススクール:当日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 23:27:55
【新開発】ルームランナーを小改造してミニカー走らせてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 22:46:16
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 世界に、新しい気分を。 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2023年4月2日納車 ソニックグレー・パール  Honda Color Code:NH ...
ホンダ N-ONE 鍛え、磨き抜かれた乗り味をすべての人へ。 (ホンダ N-ONE)
Modulo Xは2015年7月17日発売 (S660は2015年4月2日発売)、当時は ...
ブリヂストン レイダック フィットネスサイクル (ブリヂストン レイダック)
ヘルメット買ったのもきっかけで、2023鈴鹿F1観戦時に使おうと、思い出した様に急に復活 ...
イギリスその他 その他 すもも (イギリスその他 その他)
すもも:♀重量1.9kg→2.2kg→2.6kg こんなにジャンプできるヨークシャーテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation