• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月08日

栃木〜鈴鹿:CIVIC e:HEVとN-ONE Modulo Xの交通費比較

栃木〜鈴鹿:CIVIC e:HEVとN-ONE Modulo Xの交通費比較 CIVICで鈴鹿F1に、N-ONEでSUPER GT第3戦鈴鹿に行った事で比較が可能に。
2台の交通費コスト差を考察


CIVIC


燃費:1339km/65.13L =20.55km/L
GAS代:10567円・・・A
ETC代:27840円・・・B
計:A+B=38407円


N-ONE

燃費:1221km/66.33L =18.40km/L(-2.15)
GAS代:9619円(-948)・・・C
ETC代(軽):20900円(-6940)・・・D
計:C+D=30519円(-7888)


今回の実走行結果:N-ONEの方が8000円近くお得

考察: CIVICの方が118km余分に走ってしまっている(F1は相当混むので亀山IC活用他)ので燃費の良さが正にその分(計算上930円)、相殺された感はある→同距離換算ならGAS価格差3円考慮で約7000円の差と思われる
ブログ一覧 | クルマ(非日常) | クルマ
Posted at 2024/06/08 20:04:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2024年走行コストまとめ:CIV ...
maru_azukiさん

20250620実燃費記録更新!! 
とく1954さん

6回目のワンタンク1000
ミスターマネーさん

燃費記録詳細 台風10号に備え10 ...
とく1954さん

20250724燃費記録詳細 美ヶ ...
とく1954さん

燃費記録詳細 実燃費:30.35K ...
とく1954さん

この記事へのコメント

2024年6月11日 20:19
こんばんは
軽は燃費の悪さを高速料金の安さで取り戻せ
っていうところでしょうか?

深掘りできてませんが、
NISSAN SAKURA で 下道の長距離車中泊とか考えましたが、
無意味そうですね
コメントへの返答
2024年6月11日 20:53
e:HEVの燃費が良すぎるから軽の燃費が悪く見えるだけで、軽だって昔に比べて重くなってるのに充分燃費良く走ってると感じます。
EVで下道走る事は決して無意味なんて事はなく、丸々高速代とガソリン代浮いちゃうのですから。
充電時間含め時間がかかる事以外はコストかからなくて最高ではないでしょうか

プロフィール

「鳥がいたので見たら…たった一本の木からこんなに採れた」
何シテル?   08/11 15:15
ブログ:テーマは”わんこと素敵なカーライフ”を目指します。 わんこを見てると小さな幸せを沢山感じます。 散歩中“まる”以上に人に興味がある“すもも”は人が近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【新開発】ルームランナーを小改造してミニカー走らせてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 22:46:16
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 世界に、新しい気分を。 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2023年4月2日納車 ソニックグレー・パール  Honda Color Code:NH ...
ホンダ N-ONE 鍛え、磨き抜かれた乗り味をすべての人へ。 (ホンダ N-ONE)
N-ONE Modulo Xは2015年7月17日発売 (S660は2015年4月2日発 ...
ブリヂストン レイダック フィットネスサイクル (ブリヂストン レイダック)
ヘルメット買ったのもきっかけで、2023鈴鹿F1観戦時に使おうと、思い出した様に2階から ...
イギリスその他 その他 すもも (イギリスその他 その他)
すもも:♀重量1.9kg→2.2kg→2.6kg こんなにジャンプできるヨークシャーテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation