• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月13日

トミカ55周年デザイン CIVIC TYPE R 実車化

トミカ55周年デザイン CIVIC TYPE R 実車化 コレクションホールに紫がかった?ブルーのCIVIC TYPE Rが目に入った

見たい人は急げ!
5/15(木)までの展示です。4/19(土)から展示してたのね



いいブルーだなあ!

ルーフにR




今日は外の緑が美しい






もてぎに向かう途中、このカラーのバラスポとすれ違った


丸目の可愛い初代トゥデイ


S2


EK9


77


2輪はCB



このCB500Fourより、CB550Fourがリアルタイムの世界だった


どうしても目に入って来る憧れだったCB400Four


どうしても目に入るCB750F、一度だけ高速で乗った、乗用車感覚




6気筒エンジンの迫力CBX1000


ゴールドウイングの水平対向エンジン


独創のNR

楕円というより長円ピストン、8バルブ/気筒


VツインのVT

メーターが個性的


今日は本当はモンキーシリーズが見たかったんです

モンキー125が気になるこの頃なので







今月はセナに挨拶しなきゃ





コレクションホールの前に、今週末新東京サーキット走る予定なので軽くカート感覚を養いました(本当の目的)



ブログ一覧 | クルマ(日常) | クルマ
Posted at 2025/05/13 14:10:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ホンダコレクションホール その1  ...
CBさん

スペンサーカラーを増車!
CBさん

Daryl Hall & John ...
kazoo zzさん

ホンダコレクションホール訪問計画
CBさん

鬼の11連休を利用して栃木遠征して ...
しびっくま9000rpmさん

S2000誕生25周年記念展示 『 ...
ツアラーsiさん

この記事へのコメント

2025年5月13日 18:12
こんにちは

ちょっとズレちゃうけど、
バラードの4Drセダン 憧れだった・・・
コメントへの返答
2025年5月13日 18:31
こんばんは
半リトラの4ドア、いいとこつきますねえ!
ちょっとだけの外し方がナイスです
2025年5月14日 22:55
こんばんは!
>バラードの4Drセダン 
https://meisha.co.jp/?p=6068
これですね!
私の20代前半のあこがれはプレリュード2代目リトラクタブルヘッドライト・・・20代後半で結婚して
リトラのアコードエアロデッキ1800LXR-Sで実用性重視で妥協。
5速MTでした。 タイヤが185/70R13だった記憶!
そのホイールの直径は今時の軽自動車より小径!
当時はエアバッグもないし
小径ステアリングが流行ってましたね~
二輪車は制限なし大型免許の一発試験4発でゲットでしたが、その後のMyバイクは250cc以下どまり。
ナナハンは両足が届かないのであきらめの言い訳(笑)
CB400Fは手が届きそうでしたが、乗らず乗れず・・・
今でも400fourのエンジンはブンブン五月蠅く走ってますね
・・・ググったらビックリ価格です!
https://www.goobike.com/maker-honda/car-cb400f_398cc/index.html
コメントへの返答
2025年5月15日 6:43
おはようございます。
あの頃のタイヤサイズ13インチって、今の軽14〜15インチですから随分ちっちゃいんですね〜
CB400Fourの球数の多さ!しかも私のCIVICレベルのお値段にびっくりです。調べて頂きありがとうございます♪

プロフィール

「タケノコの皮剥きで大変さがよく分かりました」
何シテル?   05/09 08:21
ブログ:テーマは”わんこと素敵なカーライフ”を目指します。 わんこを見てると小さな幸せを沢山感じます。 散歩中“まる”以上に人に興味がある“すもも”は人が近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
4567 8910
1112 13 14151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【新開発】ルームランナーを小改造してミニカー走らせてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 22:46:16
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 世界に、新しい気分を。 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2023年4月2日納車 ソニックグレー・パール  Honda Color Code:NH ...
ホンダ N-ONE 鍛え、磨き抜かれた乗り味をすべての人へ。 (ホンダ N-ONE)
N-ONE Modulo Xは2015年7月17日発売 (S660は2015年4月2日発 ...
ブリヂストン レイダック フィットネスサイクル (ブリヂストン レイダック)
ヘルメット買ったのもきっかけで、2023鈴鹿F1観戦時に使おうと、思い出した様に急に復活 ...
イギリスその他 その他 すもも (イギリスその他 その他)
すもも:♀重量1.9kg→2.2kg→2.6kg こんなにジャンプできるヨークシャーテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation