• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maru_azukiのブログ一覧

2024年02月11日 イイね!

第二の人生_心の変化とわんこ生活

第二の人生_心の変化とわんこ生活1年前に定年退職してから、こんな風に公園ベンチに横になって
青空を見上げてたのを思い出す

退職後、すぐに母の他界、自身も某医大附属病院での精密検査で数回通う、ハローワークで高年齢求職者給付金申請、鈴鹿サーキットドライビングスクール、F1観戦、FL_CIVIC仲間と交流、アルバイトへの応募(最終面接迄はいったが…)、相続手続き、確定申告等
やらなければいけない事とやりたい事が沢山あって、何だかふわついた1年が過ぎた。自分の体については経過観察(一病息災)、母の一周忌も終わり安心できました
今日から1年間は腰を据えて、やりたい事をやって目一杯遊ぼう・楽しもうと思う
だって前期高齢者、この先何年生きられるのか分からない
先延ばしができない
気力があって、動けて、やりたい事があるのなら、今のうちに行動しておきたい。平日も使える時間だけはあるのだから

都市伝説2025年7月に起こる大災難が心配だけど、皆んなの想念が良い方向(スピリチュアル的な進化)へ向けばきっと起こらないはずです。
皆んなが想像で起こる事に備え、事前に体験する事で救われます←これもあってやりたい事があったら残り1年半でやっておかねば…と勝手に想像する私です

プーちゃんと


チーズ専門店ラヴェドンでジュニアちゃんと

ヨーキーのオフ会状態で、偶然5匹集まっちゃった!
妻がチーズフォンデュで


私はゴルゴン蕎麦、ゴルゴンゾーラチーズの入ったお蕎麦は初めて

お蕎麦には濃い味のチーズが合いますね

お店の看板犬ドゥミちゃんはプードルとシュナウザーのミックス

普段はおんぶされてるけど一時的に降りてます

今日の夕日



おまけ
小澤征爾さんのお話

ラビットジュニアはこんなスクーター
Posted at 2024/02/11 20:25:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2024年01月29日 イイね!

皆んなの想念が未来をつくる?

皆んなの想念が未来をつくる?前回のブログ「かみさまは高校2年生」に繋がるお話

YouTubeは興味のあるものはこれですね、という感じで次々に提案してくる。
最近面白いなと思ってるのが、絵本作家のぶみさん周辺の動画です。

胎内記憶または、それ以前の胎外記憶を持つ子が増えています。→今の地球が分水嶺にあって“危ない状態”であるから胎内記憶を覚えている子が増えている。
また、そういう子がのぶみさんの周りに集まってくるのです


大ベストセラー本、たつき諒さんの「私が見た未来完全版」に書かれている2025年7月の本当の大災難”が気になってしまい、怖い事ばかり考えてしまいがちな世の中。

何人かの予言者が2025年要注意と一致してるのが怖いです


四半世紀近く、胎内記憶研究家である池川明さんの話が大変興味深い。

最近の地球を救うためにやってくる子供達が言うには
自分の好きな事、楽しい事を一生懸命この今生でやる事(輝く事)が、結果的に人の役に立つ事に繋がるのです。これは役に立つとは自分でも分からないかもしれないけど、それが良い波動を生む。

暗い事を考え過ぎるその想念が集まると、その方向へ未来は進む
多くの想念が明るい未来をイメージすれば、そうなる

19ある大きな銀河系の中で、一番小さな銀河系に私達の地球があり、こんなに多くの生物達が生きている所は珍しく、中でも地球のへそ、龍の形をした日本は選ばれた者しか行けない憧れの地(聖地)である
特に伊勢神宮が中心らしいです。という事は例え南海トラフがあっても伊勢は絶対大丈夫という事!

のぶみさんにDM等で伝えてくる子供達の話で、今日本に生まれてくる子供が少ない理由が、このタイミングでは流されてしまうから?という事もあるらしい。それでも勇気を持って助けに来る子供もいます

救済の意思を持った子供達が、世の中の想念を良い方向に変える為に胎内記憶を忘れずに伝える子が増えているのでしょうか?



これを都合良く私に当てはめると

あと何年生きられるのか分からない。
楽しく好きな事を全力でやって、この楽しさをSNSで伝え共感してくれたり、退職したらあんな風になりたいなとか、羨ましいなと少しでも感じてもらえたら幸せですね。
定年退職後1年経ち66歳、最初の1年は何だかペースが掴めず、ふわついた1年でした。
今はようやくペースを掴んで、自由な時間があるストレスフリーな毎日、やりたい事がいっぱいある動ける60代は幸せだと感じています。
”幸せの波動は周りの人に絶対に伝わる“と信じます



まあ、そんな事信じられない方が多いと思いますが、信じると幸せにになれそうですね
ちなみに妻には、「予言なんて聞いてないで、本の一冊でも読んだら?」と呆れられる毎日です
Posted at 2024/01/29 16:30:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2024年01月27日 イイね!

災難続きで、どう生きる?

災難続きで、どう生きる?ふと寄った本屋さんで

神様からのメッセンジャーすみれちゃん

怖い方ばかり向かず、自分がどう生きるかの方が大切

地球,日本に生まれただけでも奇跡
生きている事だけで素晴らしい

自分が心地よい方を選んで楽しむ、幸せを感じる選択を

肉体目線で辛くても、魂目線では何ともない

今人生が終わって「良い人生だった」と言えるか?
言えないなら、まだやれる事がある

一度きりの人生、この肉体を思いっきり堪能しよう

予言より大事なもの、この世界にいる一人一人がこの世界を作っていける、変えていける


高校生に教わる事多し!


今日のわんこ


綺麗な夕日でした

Posted at 2024/01/27 23:05:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2024年01月21日 イイね!

稲垣潤一・八神純子〜歌は時を超えて〜

稲垣潤一・八神純子〜歌は時を超えて〜久々のコンサート行って来ました。
栃木放送開局60周年記念イベント、随分人は入ってました!
稲垣潤一さんのデビューの日が1月21日なのです。
ですから、デビュー曲の“雨のリグレット”と
ドラムなしでしたが、“ドラマティック・レイン”聴けました。

そして、八神純子さんの透き通るような歌声で“みずいろの雨”の後に
震災者との出会いで生まれた“1年と10秒の交換”
“負けないわ”
失敗が次のラッキーを予感させる”明日の風“
と、新鮮な曲が聴けて嬉しかったです。
再デビュー(再開)時より、声量が上がって若い頃と変わらなくなった気がします。

稲垣さんが八神さんを先輩と言っても決して歳には触れない八神さん、トークも面白かったです。(バラすと私と同い年です)

八神さんは、東日本大震災の2011年3月11日に15年程いたアメリカから日本へ戻り再デビューする日だったのでした。
2023年の大晦日にまたアメリカから日本へ来て、お正月を過ごそうと思ったら、またしても能登半島地震。
「またか」と思ったそうです。

私の近くの席で目の不自由な方が、スタッフに案内されながらとてもハキハキとした声で感謝し、コンサートを楽しまれていた事がとても印象に残りました。

2月には

これも聴いてみたいです。

夕飯は、久々これを買い置き

Posted at 2024/01/21 20:10:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 音楽/映画/テレビ
2023年12月31日 イイね!

2023年総集編

2023年総集編もてぎの冬の花火からスタート


定年退職し、ウォーキング中に公園のベンチで寝転がってよく空を眺める「幸せだなあ」


170000km達成して


三菱アイを譲渡


アイと入れ替わりに、CIVIC e:HEV購入


もてぎで野尻選手に会う


SUPER GT第4戦FSW、車中泊経験し鈴鹿へ備える


ARTA大湯選手と話す(この時はHondaから移籍するとは全く予想できず)


FL_CIVICオフ会で群馬伊香保おもちゃ博物館(以外もオフ会3回ほど→富士ミルクランド、池沢早人師サーキットの狼ミュージアム、袋田の滝&竜神大吊橋)


頭文字D


新木場ARTAに良く通った




CHARGE MAZDA


初めてのD1観戦つくば


鈴鹿サーキット初走行


左から小林崇志講師、山野哲也講師、中山友貴講師


伊勢神宮


Moduloイベント(開発アドバイザー土屋圭市氏、大津弘樹選手、アクセス福田正剛氏)




茂原サーキットでカート初走行


Modulo Xイベント群サイ(ここでアクセス福田正剛氏の引退サプライズ表明)




30年振りの鈴鹿F1観戦




小山美姫選手と




ホンダレーシング・サンクスデー


ここで太田格之進選手の人柄に触れファンになる。岩佐歩夢選手も同様


伊沢拓也選手と話す


縄跳び、二重跳び86回達成


サイクリング、鈴鹿に持参したくて自転車復活


まあ、1年間良く動きましたね!


皆様、今年一年お付き合いありがとうございました!
Posted at 2023/12/31 20:40:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「鳥がいたので見たら…たった一本の木からこんなに採れた」
何シテル?   08/11 15:15
ブログ:テーマは”わんこと素敵なカーライフ”を目指します。 わんこを見てると小さな幸せを沢山感じます。 散歩中“まる”以上に人に興味がある“すもも”は人が近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 567 8 9
101112131415 16
171819 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【新開発】ルームランナーを小改造してミニカー走らせてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 22:46:16
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 世界に、新しい気分を。 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2023年4月2日納車 ソニックグレー・パール  Honda Color Code:NH ...
ホンダ N-ONE 鍛え、磨き抜かれた乗り味をすべての人へ。 (ホンダ N-ONE)
N-ONE Modulo Xは2015年7月17日発売 (S660は2015年4月2日発 ...
ブリヂストン レイダック フィットネスサイクル (ブリヂストン レイダック)
ヘルメット買ったのもきっかけで、2023鈴鹿F1観戦時に使おうと、思い出した様に2階から ...
イギリスその他 その他 すもも (イギリスその他 その他)
すもも:♀重量1.9kg→2.2kg→2.6kg こんなにジャンプできるヨークシャーテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation