• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maru_azukiのブログ一覧

2014年02月24日 イイね!

圏央道で福生へお見舞いに

圏央道で福生へお見舞いにこれは東北道
ちょっと話が前後してしまいましたが流れで・・・
珍しくわんこ置いて土曜日に東京都福生市へ。
家内の母親が脳梗塞で入院。
聞いた時は驚きました。
本当は先週の大雪の日に伺う予定でしたが、全て通行止とそれ以前に雪の多さで身動きできず22日に。

初めて新しく出来た菖蒲白岡ICで分岐し圏央道利用。凄い交差・・・


八王子方面に近付くにつれ雪の量が増える。
1週間経ったのに。

病院で会ってみると、麻痺もあるけど思ったよりは元気な感じで良かった。

帰るとお二人さんが、トリミングですっかり綺麗に。
益々小さくなった感じ(^。^)

お決まりの燃費と走行距離。


そして翌朝の日曜日は日光の山々が綺麗に見えました。
Posted at 2014/02/24 23:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年11月22日 イイね!

体調崩した1週間

体調崩した1週間私、滅多に体調崩しません。前は1年に0〜1回だったのが最近は1〜2回に増えたかもしれません。
ブログ見て頂けた方は納得してもらえると思いますが、先週末から3日連続でカートや遅くまでお出かけしたりでいつの間にか、体が弱っている事に気づかなかった。
おそらく火曜日あたりに会社でウイルスもらってしまったのだろうか?
水曜日がピークだった。咳が出て鼻が出ておまけに微熱。
キムチ鍋&雑炊に生姜やネギを入れてもらい体を温めた。2日間は夜9時前後に寝て9時間〜10時間寝た。
月曜休んでまた休むわけにもいかず、頑張りました。今日ようやく咳が止まり回復したようです。
楽しければ大丈夫では無くなって、程々に、いい塩梅というものを感じ取らないといけない。
若い時とは違う事に納得せざるを得ない。反省。
ついでに。昼休みマスクしながらウォーキングしてたら、知り合いがすれ違いざまジッと見る。
何ダァと聞くと、「maru_azukiさんマスク珍しい。調子悪くてもウォーキングするんですね」って笑われた。

今朝、あずきが何と食欲がない!一大事です。
だって4年生きてるけど初めてなんです。
昨日の昼から朝方にかけてカポカポして吐きそうな気配はありました。
何か変なものを食べたか、食事中に嫌な思いをしたのだろうか?よく紙食べたり、ガッついてむせたりはしますが。
夜になってようやくいつも通りに戻りました。ホッ。原因不明(・・?)
Posted at 2013/11/22 19:28:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年08月10日 イイね!

フレンチ系歯医者さん

フレンチ系歯医者さん何か余程の事がない限り行きたくはないものですが、前に行ったのがいつだったか忘れ20年振り位?にその余程の事がありました。
どこへ行ったらよいものか・・・近所の歯医者さんを妻に教わり、渋々通い始めました。
4月25日から通い始めた歯医者さん。
本当に必要な処置はたった1日で済んだのですが、それで終わるはずもなく・・・
毎週の様に通い、今日で12回目、ようやく一通りの処置が終わりました。
金額的には当然保険以外が多くなりますが、合計103,050円也。
おかげ様で、すっかり綺麗になってピカピカな歯になってとっても気分が良いです。
クルマと同様に、歯もこれからは定期的お勧めメンテナンスしながら維持していこうと思います。

そこの歯科医には”クリオ・ルノー・スポール V6”があり、しかも元気な体育会系の歯科医さんです。
これでサーキット走ったら・・・と想像がついつい膨らんでしまいます。
なんせ3リッターV6エンジンがリアシートに代わり、2人乗りです。
ワイドボディがたまりません。

こんなのもいいなぁ。(買えないけど)

ついでに。
前回は”あずき”でしたが今日は”まる”の寝姿。
11歳のおじいちゃんですがこちらはカワイイ寝姿です。

Posted at 2013/08/10 20:43:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年02月09日 イイね!

ボルダリング初挑戦

ボルダリング初挑戦こんな風にボルダリングとやらにTRYしてきました。(←写真はi-PONさん)
ボルダリングって何?状態でしたが、先日BSでモト冬樹も挑戦していたのを観て予習したつもり。

優しい女性スタッフにやり方を指導して頂く。見本も。最初だけですが。
まずは90度の壁から。
決められた石をつかもうとすると体が捩じれたり〜
初級のクラスで難しい課題番号になってくると(〜9級の9番あたりから)出来ない所は何度もTRYするが段々指も腕も疲れてきてますます難しくなって来る。
こんなはずでは・・・
それでも最初のクラス(〜9級)はなんとかクリアできた。
何人かと行けば競い合って出来てとっても面白い。(できなかった人は食事おごりとか)

感想:①自分の体ってとても重いのね・・・
   ②ちっちゃい子が楽々出来るのを見て、腕の長さや腕力・握力ではない事を実感しました。
   ③手や足先があっという間に暖かくなる、腕(肘から先)も筋肉痛。
   ④モト冬樹さんは上手です。
   ⑤卓球やバドミントン、カート、ゴルフと全く違う筋肉を使う。(追記:頭も使う)
   ⑥体全体のバランス感覚(+リズム)を磨くには良いみたい。

結果表

2時間やってみたが、まだ先は長〜い。難しすぎるぅ〜。
Posted at 2013/02/09 16:14:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | | スポーツ
2012年02月24日 イイね!

室内スポーツ2種競技

室内スポーツ2種競技23日(木)は19:00〜21:00の約2時間、これをやりました。
職場近くの体育館で参加10人くらいかな。
今日は残業日かつ週末ではなかったせいか少なめでした。
スタートもいつもより遅れました。
ほぼ1ヶ月ぶり。

新しい人も見えて
卓球とバドミントンで楽しみました。

これから”ぐっすり”おやすみなさい。。。
Posted at 2012/02/24 00:07:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | | スポーツ

プロフィール

「鳥がいたので見たら…たった一本の木からこんなに採れた」
何シテル?   08/11 15:15
ブログ:テーマは”わんこと素敵なカーライフ”を目指します。 わんこを見てると小さな幸せを沢山感じます。 散歩中“まる”以上に人に興味がある“すもも”は人が近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 567 8 9
101112131415 16
171819 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【新開発】ルームランナーを小改造してミニカー走らせてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 22:46:16
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 世界に、新しい気分を。 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2023年4月2日納車 ソニックグレー・パール  Honda Color Code:NH ...
ホンダ N-ONE 鍛え、磨き抜かれた乗り味をすべての人へ。 (ホンダ N-ONE)
N-ONE Modulo Xは2015年7月17日発売 (S660は2015年4月2日発 ...
ブリヂストン レイダック フィットネスサイクル (ブリヂストン レイダック)
ヘルメット買ったのもきっかけで、2023鈴鹿F1観戦時に使おうと、思い出した様に2階から ...
イギリスその他 その他 すもも (イギリスその他 その他)
すもも:♀重量1.9kg→2.2kg→2.6kg こんなにジャンプできるヨークシャーテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation