• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maru_azukiのブログ一覧

2020年08月22日 イイね!

8月トリミング

8月トリミング同時にトリミングしました。

あずき

白くなってきた。

すもも

耳を軽くしたらピンと立ちました。
Posted at 2020/08/24 21:08:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | わんこ | ペット
2020年08月17日 イイね!

2020年8月の千葉

2020年8月の千葉新盆絡みで14〜17日、千葉へ向かう。
新型コロナウィルスの夏、お盆の時期です。
私も栃木から来ていますが、品川、足立等の都内から、そして神奈川方面もこんなに来ているのかと驚きます。


行き過ぎてシャッターチャンス逃す…
外房線1


外房線2


太東崎灯台
下は晴れてるのに、登ってこんなに霧の様な?雲の様な日は珍しい。


水平線は、はっきり見えず



帰りの九十九里有料道路終点で、気まぐれで直接海に触れたくなった。




九十九里片貝海岸


常に動いている海。
絶え間なく波が打ち寄せる。
こんなに広い海を見ていると、この先も海だけで、ずっと向こうに陸があるとは思えない。
海も生きているんだなぁ。


途中キリ番


540kmの旅でした。
Posted at 2020/08/17 23:39:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ(日常) | クルマ
2020年08月11日 イイね!

ようやく手に入れた本

ようやく手に入れた本アイに乗り始めた頃、既に「アイのすべて」は数年前に売り出されていて新品では手に入らず…、いつかは読みたいと思っていた。

あれっ、こんな所にパンク修理キットが隠れていたのね!

リアシート下

フロアコンソール・トレイにフックなんて付いてたの?


ROARに2種類あったんだぁ…


実現できなかった↓この左下の写真

ウインドシールドの上部に小窓の発想が。
欲しかったなぁ。

やはりユニークな新しい軽を目指していた事が分かる。
特に観音開き。


で、実現したのが強度のありそうなフレーム。
ミッドシップ・リア駆動。
FITに先を越されたセンタータンク・レイアウト。


そして、レーシングカーの様なアンダーカバーに惚れ惚れします!

写真で確認して→アンダーカバー


おまけ①

もう3週間以上住んでいるカエルちゃん

おまけ②

完璧な勝利だ!おめでとう㊗️

おまけ③
FRのNSXで初優勝おめでとう🍾
Posted at 2020/08/11 18:55:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ(日常) | クルマ
2020年08月08日 イイね!

代車FIT3と新型Human!FIT試乗

代車FIT3と新型Human!FIT試乗N-ONEの車検で代車FIT3ガソリン車、そして試乗車のHuman!FITと呼ばれるNEW FIT e:HEVの比較ができました。


旧型になったFIT3

乗ってみて悪い所はさほど無く、良くできてるけど面白味はなかった。

加速はやや重さを感じるという程度です。
シートの影響もあるが、思っていたより乗り心地は良い。
ドライバー視界はこんな風にAピラーが凄く太い。

ブレーキの初期制動が効きすぎる感も。
それでも10万キロ超えたクルマとは思えない程、へたった感は全くありません。


新型のHuman!FIT

このフロントはどうなのって、発表時最初は??だったけど、実物よく見ると目が可愛い。

座った途端に見える視界が今まで見た事ない景色が広がる。

インパネ上部とフロントガラスが真っ平ら!
特殊なAピラー。FIT3と比べれば遥かに見やすい。

心地良さがテーマのNEW FITは試乗しないと良さは分からない。
短い試乗ではシートの差が際立っては分からなかった。
高速域に近い速度でのロードノイズが結構大きく感じた。
(タイヤ銘柄のせいも?)
という事は、N-ONEにオプションで付けたピュア・サウンド・ブースの効果が大きいと納得した。N-ONEの方が静かです。
これは意外でした。
でも新しさは至る所に感じます。

メーター

セレクトは分かるが、決定ボタンはどこって探してしまった。
ギザギザダイヤルをそのまま押せば良いのでした…分かり辛い。

座面高さは最下部に調節すると思ってたより低く設定できる。
シート高さ調整代が増えたのでは?


シフトはジョイスティックタイプから使いやすい通常のレバーに戻された。


リア


荷室


加速感ですが、ecoモードでも充分モーターの力は感じられ、FIT3GASより思い通りに走れる。
ecoを外して思い切り踏み込むと、想定外な勇ましいエンジン音と共に充分な加速感が楽しめます。
ブレーキタッチがFIT3より遥かに良い。


NEW FIT、カタログで最初感じた印象より、実物は遥かにいいです!

できればハイブリッド同士で比べられればもっと良かったのですが…
今回は同じ日に新旧FIT乗り比べられて非常に有意義でした。
もう一度、心地良さを機会あれば再確認したい。
Posted at 2020/08/08 20:56:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ(日常) | クルマ
2020年08月07日 イイね!

N-ONE初車検→代車を洗車する

N-ONE初車検→代車を洗車する34500km/3年→11500km/年
2017年から3年が経ち、初車検です。
今年に限り、新型コロナウィルスの影響で在宅勤務が増えた為、走行距離が減少する見込み。
このままいくと2020年末38000kmですね。


ホンダカーズでお借りした代車FITが中は比較的綺麗でしたが、外が鳥のフンで数箇所汚れていた。
例え1泊2日の代車であろうと、クルマに関しては?綺麗な状態で乗りたい。
従って、すぐにお礼の気持ちを込めて洗車した。
珍しいタイプの人間ですね。
これでディーラーが気づいてくれるかどうか試そうと思う^ ^(いやらしい性格)






走り出した最初の印象は、FIT意外と乗り心地いいのね。
少し乗って何かあったら報告します。

朝刊の記事ですごく気になったもの

7種類も作ったんだぁ!
Posted at 2020/08/07 11:25:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ(日常) | クルマ

プロフィール

「ハロウィン仕様のセーフティカー」
何シテル?   10/11 13:04
ブログ:テーマは”わんこと素敵なカーライフ”を目指します。 わんこを見てると小さな幸せを沢山感じます。 散歩中“まる”以上に人に興味がある“すもも”は人が近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
23456 7 8
910 1112131415
16 1718192021 22
2324 2526 272829
3031     

リンク・クリップ

【新開発】ルームランナーを小改造してミニカー走らせてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 22:46:16
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 世界に、新しい気分を。 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2023年4月2日納車 ソニックグレー・パール  Honda Color Code:NH ...
ホンダ N-ONE 鍛え、磨き抜かれた乗り味をすべての人へ。 (ホンダ N-ONE)
N-ONE Modulo Xは2015年7月17日発売 (S660は2015年4月2日発 ...
ブリヂストン レイダック フィットネスサイクル (ブリヂストン レイダック)
ヘルメット買ったのもきっかけで、2023鈴鹿F1観戦時に使おうと、思い出した様に2階から ...
イギリスその他 その他 すもも (イギリスその他 その他)
すもも:♀重量1.9kg→2.2kg→2.6kg こんなにジャンプできるヨークシャーテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation