• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月05日

退院しました

退院しました 日帰り入院のステップを引き取りに行ってきました。

途中通りかかった昨日の洗車場ですが、今日も午後3時のクソ暑さの中皆さんお元気ですね~(笑






ステップは午後3時には引き取り可能との事でしたので、3時半に到着した際には既に引き取り可能な状況になっていました。
朝の入院時はこんな具合のステップでしたが



退院時にはこんな具合になりました。



納車から6年5カ月で走行距離はもう直ぐ8が5つ並ぶ距離ですので、その間に飛び石を被弾して小さいものの深い傷が何か所もありました。
フロントガラスの交換はお値段が高いし、車両保険使って等級が変ると次年度保険料が上がるしと、修理を躊躇していました。
ところが先日お友達のパーツレビューで、フロントガラスの交換は車両保険使っても等級据え置きとの情報を得たので、早速私も交換する事にしました。
交換したガラスは、勿論今流行りのクールベールにしました。
UV&IRカットグラスとの事ですが、引き取りに行った際にステップは、炎天下のDラーの駐車場に置かれていました。
そして代車と乗り換えてステップに乗ったら、いつもの様に車内が暑くないのにはビックリでした。
そして走り出すとエアコンの温度設定は変えてないのに、車内温度が直ぐに設定温度に達してコンプレッサーも度々停止します。
試しにダッシュボードに手を翳すと、いつもの様に熱く無いのにもビックリでした。
ガラスの交換に際してはガーニッシュも交換となったのですが、実は運転席側のガーニッシュの爪が折れていたので、新品に交換になったのもラッキーでした。 
ガラス内面に貼っていたナビのVICSアンテナもガラスの交換で使用不能になりましたが、こちらも保険で交換できて良かったです。



車内から見るとトップシェードのグラデーションがブルーですが、これを外から見るとパープルに見えて、ボディ同色ガラスの様です(笑
クールベールは機能・外観共に噂通りの優れモノでした。







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/05 18:02:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

引越し完了
アンバーシャダイさん

本日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年9月5日 19:00
こんばんは。

フロントガラスを交換されてたんですね。

優れ物のガラスのようで羨ましいです(^^)v

コメントへの返答
2010年9月5日 21:22
相当数の傷がありましたし、中には深い傷も何個かありましたので・・・

今の車になって6年以上、車両保険は一度も使っていませんでしたので、少しここで回収しました。

巷で噂のガラスでしたが、確かに優れモノでした。
2010年9月5日 19:05
クールベールはまさに優れ物ですね。

UVカットガラス以上の効果がありますね!!
コメントへの返答
2010年9月5日 21:24
私も実感しました。

これに交換して良かったです。

機能的にも優れていますが、トップシェードのグラデーションがお洒落ですね~
2010年9月5日 21:22
いやぁ素晴らしい効果のようですね♪

車内が涼しいってのは、そちらのこの時季、本当に助かりますね~(^_^)
コメントへの返答
2010年9月5日 21:28
もっと長時間炎天下に放置されれば、それなりに暑くなるのかもしれませんが、同じ条件なら純正ガラスとは差が出ますね。

今年のこの暑さですし、しかも9月中旬までこれが続くとなると助かりますね。

でも私は夜明け直後に出勤して、帰りも遅いので平日は余り効果を体感できないかもしれません(笑
2010年9月5日 21:27
ぼかしガラス素敵です(*´ェ`*)ポッ

以前飛び石でガラスを交換した時に
普通のガラスにしてしまったことを
今頃激しく後悔してます(笑)
コメントへの返答
2010年9月5日 23:02
有難うございます。

今日の感じではとても良い感じでした。
純正ガラスに交換でしたか・・・
但しクールベールに交換すると、売却する際の査定は下がるそうです。
2010年9月5日 21:52
入院はフロントガラスの交換だったんですね。
保険を使っても等級据え置きは初耳です。
情報ありがとうございます。
ハーフシェイドも付いて高級感が増していいですよ(^^)
ハーフシェイド付のガラスは値段が高いそうですよ。
本当にラッキーでしたね♪
コメントへの返答
2010年9月5日 23:10
そう言う事でした。
私も等級据え置きを知らずに、此処まで交換を躊躇していました。
高級感もさることながら、今日一日でも機能面も体感できました。
純正ガラスとの価格差は、Dラーが技術料を削って対応するそうですので、その価格差はそう大した額では無いと思いますよ。
2010年9月6日 7:02
おはようございます

フロントガラス交換でしたか

我が家が車両保険で交換するときは色々教えて下さい

私はボンネットの飛び石傷2カ所が痛々しいです

コメントへの返答
2010年9月6日 12:17
こんにちは

6年半の積み重ねで、沢山キズが入っていましたので、ここで交換しました。

何の手間も要りませんよ。
保険屋に電話一本すれば、後は全部やってくれますから・・・

ボンネットの傷も一緒に直したら如何ですか?
2010年9月6日 19:33
保険適用で良かったですね。
僕にも飛び石飛んでこないかな(爆)
そしたらすぐにクールベールの仲間入りに(*´艸`)ププッ
コメントへの返答
2010年9月6日 21:21
ハイ助かりました。
次回和みオフの往復は、チャンスかもしれませんよ(笑
運良く(?)被弾したら即クールベールですね。
2010年9月12日 7:07
おはようございます♪

遅コメ失礼します(^^♪

やはり遮熱性が高く感じられますよね(#^.^#)
そういえばボディ同色にも成ってますね(^◇^)
コメントへの返答
2010年9月12日 8:29
freexさん
おはようございます。

車を引き取りに行った際、炎天下に停めてあったので猛烈な暑さを覚悟して乗り込んだら
アレッって感じでした。
トップシェードのカラーは、内側と外側ではカラーが全然違って見えますね。

freexさんの情報が無かったら、おそらく交換に踏み切っていなかったと思います。
良い情報を有難うございました。

プロフィール

「@もと部長(みっくん) さん
おはようございます。
埼玉は昨日は猛烈な雷雨でした。
丁度退勤時間に小降りになり、急いでバス停へと向いました。
今日も宜しくお願いします。」
何シテル?   08/19 07:42
若い頃から車好き。 お酒は毎日、洗車は毎週欠かせません。 年甲斐も無く、還暦を前にノートNISMO Sに乗り換えました。 2015年に25年振りのMT車で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今では・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 05:47:53
FITのカタログを見ていたら旧FITが来た(笑) そしてWRX-STI ファイナルの作業! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 03:12:24
NISMO フロントグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 13:26:22

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年ほど前の愛車です。 気難しいソレックスツインキャブが懐かしいです。 ホイールは定番 ...
日産 ノート キッド号(安全装置のない高齢者の車) (日産 ノート)
2015.3.8本日11年間の相棒のステップワゴンスパーダから乗り換えました。18歳から ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
5年半の海外勤務から日本への帰任が決定した際、日系書店で車雑誌を大量購入しました。 帰国 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
この車を購入する頃には、子供が二人になっていました。 当時の愛車はチェイサーでしたが、夜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation