• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月02日

実戦配備

実戦配備と言ってもオスプレーではありません。
先週に逝ってしまった仕事用ノートPCの後継機です。
週末に色々悩んで結局コレにしました。



皆さんから色々アドバイスもいただきましたが、東芝のダイナブックに決定しました。
スペックは

OS Windows 7 Professional 32/64bit
CPU Intel Core i3
HDD 250GB
メモリー 2GB
アプリケーション Office2010

ですが、増設用メモリー8GB同時購入し、Windous7は64bitを起動時に選択。
更にWindowsが只今キャンペーン中で、1200円で7→8にアップグレード可能。
コレすべてひっくるめて、5諭吉でお釣りがきました。
日曜は台風で夕方から家に籠って、セットアップしていました。
Windowsのセットアップは64bit版だと、時間がかかりました。
そして昨日から実戦配備しましたが、音も静かだし右側に独立テンキーがあって仕事用にはとっても便利、そして何より64bit版でメモリー8GB増設の効果か、とっても動作が快適です。
はっきり言って家のディスクトップより、遥かに快適な動作で、サクサクと気分最高です。
もう一台買って、家に置きたいって思うほどです。
但しこのPCはアプリケーションソフトが、必要最低限しかインストールされていません。
それでもコスパ最高だと思います。
何より日本のメーカーの製品と言うのが、安心出来ます。
でもコレも中国製ですが・・・(笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/02 05:23:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年10月2日 5:58
おはようございます。

”実践配備”お疲れ様でしだ!
これで向かうこと敵なしですね?(笑

しっかし、このスペック+αで10年ほど
前だったら夢のようなお値段ですね~!

ウチの大学生の甥っ子はPCにとても
詳しく、64bit,,Core i7,HDD 1T,
メモリー16GBだとか・・・、
何に使ってるのって聞いたらゲーム
だって…、ちょっと呆れましたが・・・。
コメントへの返答
2012年10月2日 6:09
おはようございます。

ありがとうございます。
私の仕事では、このスペックで十分です。
と言っても週末は家に持ち帰って、プライベートにも活用します。
なんせ自前のPCですから・・・

甥子さん凄いPCお持ちですね。
此処まで行くと安売りのPCには望めないスペックですね。
でも数年経てば、このスペックで驚きの価格になっているでしょうが・・・
私はゲームはやらないので、PCを活かしきっていないかもしれません(笑
2012年10月2日 9:36
おはようございます。

とうとう購入されましたね(^^)
日本のメーカーではTOSHIBAは他のメーカーに比べて価格が安いですよね。
前に買ったDYNABOOKも安かったから買いました。
PCはなくてはならない必需品になった世の中ですが、本当にお安くなりましたね~。
コメントへの返答
2012年10月2日 12:21
こんにちは

今回はPCがいかに日上欠かせないものになっているか、痛感させられました。
2日ほどPCが無かっただけで、仕事になりませんでした。
この価格なら壊れたら即買い替えの方がお得かと・・・
2012年10月2日 17:33
こんにちは。

テンキーが独立していないと仕事用では不便ですよね。

初めて買ったノートは独立してませんでいたので面倒でした(;^_^A
コメントへの返答
2012年10月2日 19:20
こんばんは

確かにテンキーはビジネス用には、欠く事ができない機能ですね。

私は初のノートはIBMのB5サイズでしたので、当然テンキーなしでした。

でもこのスペックで、この価格には驚きます。
2012年10月3日 0:19
うちと同じノートです(*^^*)
山Pにつられて買ったものの、何と保証が切れたと同時に死にました(-_-;)メーカーでも見放され、友人にケーキのお礼で生き返らせてもらいましたが…この前から使っていたNECは8年経った今も元気なのに(-_-;)

機械物は当りハズレがあるのでしかないのでしようが、5諭吉以下で買えるなら我が家ももう一台欲しいわ♪
コメントへの返答
2012年10月3日 5:55
そう言えば同様に我が家の先々代のダイナブックも短命でした。
しかしこの値段だと修理するよりは、買い替えの方が良いかもしれません。
従って延長保証には、加入しませんでした。

中国のメーカーよりは、日本のメーカー品の方が当たりの確率は高いです。
どうか当たりであって欲しいです(笑 

プロフィール

「おはようございます。
密林の先行セールが昨日から開始。
早速昨日の夜明け前から、ポチポチポチと・・・
ワイン18L・炭酸水500ml×96本・ウイスキー16Lその他諸々
相変わらず釣られやすいんです(笑
今日も宜しくお願いします。」
何シテル?   07/09 05:06
若い頃から車好き。 お酒は毎日、洗車は毎週欠かせません。 年甲斐も無く、還暦を前にノートNISMO Sに乗り換えました。 2015年に25年振りのMT車で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今では・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 05:47:53
FITのカタログを見ていたら旧FITが来た(笑) そしてWRX-STI ファイナルの作業! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 03:12:24
NISMO フロントグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 13:26:22

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年ほど前の愛車です。 気難しいソレックスツインキャブが懐かしいです。 ホイールは定番 ...
日産 ノート キッド号(安全装置のない高齢者の車) (日産 ノート)
2015.3.8本日11年間の相棒のステップワゴンスパーダから乗り換えました。18歳から ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
5年半の海外勤務から日本への帰任が決定した際、日系書店で車雑誌を大量購入しました。 帰国 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
この車を購入する頃には、子供が二人になっていました。 当時の愛車はチェイサーでしたが、夜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation