• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月06日

師走だから?

師走だから? 師走と言う言葉
皆さん忙しいんでしょう
だからと言って・・・

画像は私が勤務する会社の、建物のエントランス前です。
交差点の角地で、道路とはチェーンで隔てられています。
でもこのチェーンをまたいで構内に立ち入り、此処を斜めにショートカットして行く奴が後を絶ちません。
小学生からスーツ姿の大人まで、年齢性別問わずの状態です。
この短い距離をショートカットしても、何秒とは違わないと思うのですが、その数の多さに都度注意するのも疲れました。

師走で無くても、きっとこの状態は続くと思いますが・・・

そろそろ年賀状の準備もしなくてはなりません。
今年も残り少なくなってきましたね~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/06 05:27:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便
R_35さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年12月6日 13:34
こんにちは。

このチェーンを置いているところに花の植木鉢を置いたらどうでしょう?
きれいな花を跨いで歩く人はいないと思うのですが・・・
前の会社で同じケースがあって改善提案で大賞を取った事例なんですよ~(^^)
コメントへの返答
2012年12月7日 5:11
おはようございます。

ご提案ありがとうございます。
しかし日中この場所は駐車スペースになり、縦列駐車の為、入り口側に役員が車を止めると、奥に入った人間はこのチェーンを外して出る事になるので、この場所には何も置けないんです。
2012年12月6日 22:46
↑この意見に1票!


急いでいるとつぃやってしまうのでしょうね。
特に人がやっているのを見ると”じゃあいいっか・・”とt。

コメントへの返答
2012年12月7日 5:14
↑この様な事情で、何も置けないんです。

スーツ姿の大人も通って行くので良く注意しますが、無言でこちらを睨みつける奴まで居ます。
何時かの放置自転車も、今でも度々エントランス前に長時間放置されていますし、この周辺の住民のモラルそのものが問題なのかもしれません。
2012年12月7日 1:32
こんばんは。

ショートカットですか、チェーンに足を引っ掛けて転んで怪我でもしたら・・・

年賀状は買ってありますが何も(;^_^A
コメントへの返答
2012年12月7日 5:17
おはようございます。

大人がやるから子供も真似して・・・
大の大人が怪我しても自業自得ですが、子供が怪我されるのは困りますね~

年賀状は未だ買っていません。
今週末に購入、そして遅くとも再来週末までには投函予定です。

プロフィール

「@銀珊瑚 さん おはようございます。来年には70歳、要約仕事も一区切りつきそうで、国から表彰されたり目に見える成果を出せたと思います。あと1年半後戻りしない仕組みを作り、隠居生活に突入予定です。」
何シテル?   08/21 08:34
若い頃から車好き。 お酒は毎日、洗車は毎週欠かせません。 年甲斐も無く、還暦を前にノートNISMO Sに乗り換えました。 2015年に25年振りのMT車で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今では・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 05:47:53
FITのカタログを見ていたら旧FITが来た(笑) そしてWRX-STI ファイナルの作業! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 03:12:24
NISMO フロントグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 13:26:22

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年ほど前の愛車です。 気難しいソレックスツインキャブが懐かしいです。 ホイールは定番 ...
日産 ノート キッド号(安全装置のない高齢者の車) (日産 ノート)
2015.3.8本日11年間の相棒のステップワゴンスパーダから乗り換えました。18歳から ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
5年半の海外勤務から日本への帰任が決定した際、日系書店で車雑誌を大量購入しました。 帰国 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
この車を購入する頃には、子供が二人になっていました。 当時の愛車はチェイサーでしたが、夜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation