• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月09日

一晩で2回も・・・若い頃にも記憶がない

そこのあなた!
タイトルで変なこと想像してはいけませんよ(笑
昨日の会社帰りの事ですが、午前4時半に出勤しても帰りは結局午後8時過ぎ。
でもこの時間になると、道路は少し空いてきます。
昨晩も快調に家に向かって走っていました。
そして荒川に架かる橋の手前の信号で、有り得ない場所で渋滞の最後尾についてしまいました。
普段なら2,3分で渡り終えるこの橋を20分以上掛って、要約橋の全長の2/3程の位置に到着。
尋常でない渋滞に事故を予想していましたが、前方に赤色灯の点滅が見えてきて、やっぱりと思いました。
しかし右側一車線を封鎖する警察車両を見て・・・




事故じゃなく検問でした。
そういえば会社を出る際にレー探の初期画面の公開取締り情報で、県内各所で車両検問と表示されていました。
それにしてもこれだけの大渋滞を引き起こして、これだけの大人数の警官と車両を動員して、検問に引っかかっている車両はわずか1台のトラックのみ。
それでも検問する意味って、いったい何なんでしょうか?
そして検問の先は2車線走行になり、そこからは順調に走行できましたが・・・



この晩2回目の検問です。
今度は飲酒検問でした。
どうせなら不細工な中年警官でなく、道路脇に立つ華奢な体つきの婦警さんだったら、喜んで協力しちゃうのに・・・(笑
でも前走車のドライバーは、ドキドキしながら“ハッ”ってやったんでしょうね。
匂ったんでしょうか、結局検知管検査の為道路脇の月極めPへ誘導されていきました。

40年近くも運転していますが、一晩で2回も検問に遭ったのはこれが初めてでした。
そして今朝は給油してきたので、普段より少し遅めの午前4時30分会社着。
とっとと仕事を済ませて、午前中には帰宅予定です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/09 06:19:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2013年11月9日 7:26
おはようございます。

スパーダキッドさん声が若いですね(^^)

婦警さんだったらハ~ハ~2回はやってしまいますね(*^^)v
コメントへの返答
2013年11月9日 7:35
おはようございます。

そうですか?
その様に言っていただいたの、初めてです。

若い婦警さんならハ~ハ~でも、チュ~チュ~でも、何でも協力しちゃいます(笑
2013年11月9日 8:20
おはようございます。

橋で渋滞に巻き込まれた検問、ホッとしてまた検問・・・
金曜日だったからでしょうか、バツが悪かったようですね。
ちなみに昔、飲酒検問の際に懐中電灯で飲酒を反応して『ピー』と音がする検知を開発したのは、なんと本田技研なんですよ。
車・バイクのほかにこういった他分野にも手を伸ばしているんですね。

コメントへの返答
2013年11月9日 11:08
こんにちは

昨晩は1時間に2階の検問と言う、滅多にできない経験しました。
私は何がっても飲酒運転だけは絶対しませんので、その検出装置も怖くありませんが、恐怖を覚える方もいるでしょうね。

ホンダさん多角化の一環なんでしょうか・・・
2013年11月9日 9:18
お疲れさまです。

ほんとおかみは人の迷惑考えませんからね~

取り締まりのやり方ももっと考えてほしいものです・・・
コメントへの返答
2013年11月9日 11:12
昨晩は疲れました。

幾ら検問と言っても、あの様な大渋滞を招く行為が許されるのか・・・
しかも獲物はたった1台だけでした。
効率悪すぎ(笑
2013年11月9日 12:58
昨夜、千葉のR14でも上下線で大掛かりな検問やってました
同じく大渋滞・・・
コメントへの返答
2013年11月10日 8:33
もしかすると全国一斉・・・
かもしれないですね。
レー探でも管轄警察署は表示されず、車両検問の文字だけでした。

あれだけの大渋滞を発生させて、一体どれだけの台数の車を摘発したんでしょうかねぇ~
2013年11月9日 21:25
お疲れ様です☆

タイトルに騙されちゃいました(///∇///)

それにしても検問の大渋滞…。

どうにかならないんですかね(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2013年11月10日 8:36
ありがとうございます。

釣られてしまいましたね(笑

以前橋の上での事故で渋滞した事がありましたが、あの時でもここまで渋滞しませんでした。

追い越しできない橋の上ですから、万一救急車でも渋滞に巻き込まれたら・・・
一体誰が責任取るんでしょうか。

プロフィール

「@銀珊瑚 さん おはようございます。来年には70歳、要約仕事も一区切りつきそうで、国から表彰されたり目に見える成果を出せたと思います。あと1年半後戻りしない仕組みを作り、隠居生活に突入予定です。」
何シテル?   08/21 08:34
若い頃から車好き。 お酒は毎日、洗車は毎週欠かせません。 年甲斐も無く、還暦を前にノートNISMO Sに乗り換えました。 2015年に25年振りのMT車で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今では・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 05:47:53
FITのカタログを見ていたら旧FITが来た(笑) そしてWRX-STI ファイナルの作業! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 03:12:24
NISMO フロントグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 13:26:22

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年ほど前の愛車です。 気難しいソレックスツインキャブが懐かしいです。 ホイールは定番 ...
日産 ノート キッド号(安全装置のない高齢者の車) (日産 ノート)
2015.3.8本日11年間の相棒のステップワゴンスパーダから乗り換えました。18歳から ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
5年半の海外勤務から日本への帰任が決定した際、日系書店で車雑誌を大量購入しました。 帰国 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
この車を購入する頃には、子供が二人になっていました。 当時の愛車はチェイサーでしたが、夜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation