• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月30日

察しているのか・・・

察しているのか・・・ 今朝も休出で早朝給油して、午前4時30分に会社へ到着。
今朝出勤のために支度をしていると、息子の部屋の扉が開いて、息子の部屋から末娘が出てきました。
昨晩息子が帰ってきてから、息子にべったりでしたが、どうやら息子の部屋へお泊りしたようです。
時々思うんですが、犬って人間に理解できない不思議な力を持っているのかなって・・・
実は転勤なのか長期出向なのか、兎に角息子は湘南の支店から、都内の本社へ移って4か月。
先日要約12月1日付けで、元の湘南へ戻る事が決定し、昨晩が最後の晩となりました。
それを理解しているように、昨晩の末娘の息子への甘え方は、半端ではありませんでした。
何か不思議な能力を感じます。

そこで察しの悪い私は、要約気が付きました。
先日のコレも正月に帰れない息子の為、試食と称して奥さんが息子に食べさせたくて用意したものだったんでしょう。
そして家に帰ってから4か月、その間息子は出勤時には子供の頃から好きだった、生協のミックスキャロットを毎日飲みながら駅に向かって家を出ました。
そのミックスキャロットが5箱、息子の部屋の前に置いてありました。
今日が本社への出勤最終日ですが、車に荷物を満載して会社近くのコインPに駐車し、仕事が終わったらそのまま横浜へ帰るそうです。

 次はいつ帰ってくることか・・・
そんな状況を末娘は理解しているようにさえ思えてきます。
つい最近ご近所の末娘と同い年のワンちゃんが亡くなったそうです。
末娘もあと何回息子に会えるか、そんなことまで考えていそうな気がしてきました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/30 05:33:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

この記事へのコメント

2013年11月30日 7:46
おはようございます。

人間より敏感ですから息子さんが湘南に戻る事を感じたのでしょう。

今日もお仕事ですね、お疲れ様です。

コメントへの返答
2013年11月30日 7:59
おはようございます。

人間には理解できない力が、あるような気がするんです。
昨日は息子にべったりでした。

午前中早めに帰宅して、午前の受付ギリギリで通院予定です。
2013年11月30日 8:14
おはようございます。

犬は頭がいいですよね。
妻の実家で飼っていた亡くなった犬も頭が良かったですよ~。
コメントへの返答
2013年11月30日 8:44
おはようございます。

人間には理解できない、不思議な力を犬は持っているような気がします。
近所で亡くなったワンちゃんは、ここ半年くらいは散歩の途中で見掛けても、体も不自由そうで心配してたんです。
同い年なんでショコラも段々・・・
2013年11月30日 10:45
|ョ'ω'〃)おはようございます♪

ワンコの不思議な力…
私も常々感じていましたp(^_^)q

私の具合悪い時にはその患部に寄り添ってくれるし、仕事か遊びか出掛ける時に判るらしいし…

だからワンコとの生活から離れられないんですよね(≧∇≦)

人間とワンコの不思議な絆は科学では証明できない物ですね…
コメントへの返答
2013年11月30日 16:01
こんにちは

不思議な力、ありますよね~
ワンコと暮らしている方なら、思い当たる事も多々あると思います。

そうなんですよ。
同じ時間帯に起き出しても、仕事の時には知らん顔してますが、遊びに行く時は何故か分かってしまうんですよね~

人間は言語を持っているから、この力が身に付かず、ワンコは言語を持たない代わりに、相手の心を読む力が備わった。
それ故長い歴史の中で、人間とワンコはベストパートナーで暮らしてこれた。

ちょっと考えすぎかもしれませんが、良く考えると言えなくもない様な・・・
2013年11月30日 11:36
こんにちは。
ショコラさんの野生の感でしょうか。
話ができない分、気持ちが伝わるのでしょうか?
コメントへの返答
2013年11月30日 16:04
こんにちは
人間が持っていない、不思議な能力がある様な気がするんですよね。
心を読まれている様で、ドキッとする事が時々あります。

プロフィール

「@銀珊瑚 さん おはようございます。来年には70歳、要約仕事も一区切りつきそうで、国から表彰されたり目に見える成果を出せたと思います。あと1年半後戻りしない仕組みを作り、隠居生活に突入予定です。」
何シテル?   08/21 08:34
若い頃から車好き。 お酒は毎日、洗車は毎週欠かせません。 年甲斐も無く、還暦を前にノートNISMO Sに乗り換えました。 2015年に25年振りのMT車で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今では・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 05:47:53
FITのカタログを見ていたら旧FITが来た(笑) そしてWRX-STI ファイナルの作業! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 03:12:24
NISMO フロントグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 13:26:22

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年ほど前の愛車です。 気難しいソレックスツインキャブが懐かしいです。 ホイールは定番 ...
日産 ノート キッド号(安全装置のない高齢者の車) (日産 ノート)
2015.3.8本日11年間の相棒のステップワゴンスパーダから乗り換えました。18歳から ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
5年半の海外勤務から日本への帰任が決定した際、日系書店で車雑誌を大量購入しました。 帰国 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
この車を購入する頃には、子供が二人になっていました。 当時の愛車はチェイサーでしたが、夜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation