• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月09日

放置できなくなってきました



今年3月に会社帰りに飛び石食らいました。
画像はその時の画像ですが、やはり段々とキズが広がってきました。
数年前までフロントガラスの交換は、車両保険使っても次年度の保険の等級据え置きでしたが、これを利用して沢山の方が純正ガラスをクールベールに交換しました。
私もその一人ですが・・・(笑
しかしその後約款が改められて、フロントガラスの交換も等級ダウンする事になりました。
私のケースでは、修理費用10万以下なら自腹の方が安く上がります。
されど先日板金修理で予定外の出費があり、ここは一つ50の手習い(もう直ぐ60ですが・・・)でDIYしてみる事にしました。
ガラスリペアキットをAmazonでポチリしましたので、明日には届く事でしょう。

天気の良い日を待って、早速チャレンジしてみます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/09 07:03:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

定番のお寿司
rodoco71さん

おはようございます。
138タワー観光さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2014年7月9日 8:38
おはようございます(^-^)

スパーダさんなら
大丈夫だと思いますが、
成功を陰ながら
応援しています(*゚▽゚)ノ
コメントへの返答
2014年7月9日 12:29
こんにちは

私この作業は、今までやったことがありません。
果たして上手くいくかどうか・・・

ありがとうございます。
パワー頂いたので、きっと上手くいくでしょう。
2014年7月9日 9:04
おはようございます。
今はフロントガラスも等級ダウンの対象になりますからね。
保険屋さんも言ってましたが、10万円以下でしたら自腹で保険を使うのはもったいないと言ってました。
コメントへの返答
2014年7月9日 12:33
こんにちは
そうなんですよね~
今のクールベールは、保険で交換しました。
前回の当て逃げ事件で調べたら、元に戻るまでの3年間の合計で、11万ほど保険料上がりますね。
DIYしかないとの結論に・・・
2014年7月9日 10:21
こんにちは。

うまく修復できるといいですね。
自動車保険も等級ダウンの条件が厳しくなってきていますね。
コメントへの返答
2014年7月9日 12:36
こんにちは

初めての経験なので、美味くできる自信はないのですが、キズが大きくなるので仕方なく・・・

色々学習中です。
2014年7月9日 16:29
こんにちは。

お~っ、ガラスリペアですか?
興味津々なDIYです!

私も経験ないので何ともあれですが、
キッドさんならうまいことやると思います。
整備手帳にでもアップしてくださいネ♪
コメントへの返答
2014年7月9日 17:49
こんにちは
40年も車に乗っていますが、これは経験ないんです。
今より多少でも良くなれば・・・
欲張らずにそう考えてトライします。
結構忙しそうな工程で、しかも初体験なので、何処まで余裕があるか・・・

頑張ってみます。
2014年7月9日 17:10
お、私もこの手のリペア、ハイエースで何度かやりましたよ。

あまり大きな傷だと、消えずらいですが、

日々が広がらなくなると思います。

頑張ってくださいね。ホホホ
コメントへの返答
2014年7月9日 17:51
そうでしたか。

私は初めての作業ですが、幸いキズはそれほど大きくはありません。

これ以上広がらず、尚且つ目立たなくなれば満足です。

ありがとうございます。
頑張ってみます。
2014年7月9日 20:26
こんばんは(*^^*)僕も飛び石喰らってリペア考え中です。
ガラスにこだわらないなら取り換え4万円以内の場所が埼玉にあるようなので僕はそこにお願いしようかリペアキットにてDIYしようか考え中です。リペアキット使用感想お願いします!
コメントへの返答
2014年7月10日 4:59
おはようございます。
数年前に車両保険で、クールベールに交換しましたが、確か10万超えたような・・・
初めての体験で上手くいくかどうかわかりませんが、とにかく頑張ってやってみます。
2014年7月10日 0:31
こんばんは。

真空引きで注射器みたいなもので注入ですね???

同じリペア作業を業者さんでも行っている所がありますよ。

とにかくDIY頑張ってください(^^)v
コメントへの返答
2014年7月10日 5:02
おはようございます。

一応You Tubeで使い方見てみました。

目につくキズが2カ所
業者だと1カ所、1.5諭吉程度だそうです。

目立たなくなり、広がらなければ良しと考えているので、先ずはトライしてみます。
ありがとうございます。

プロフィール

「@もと部長(みっくん) さん
おはようございます。
埼玉は昨日は猛烈な雷雨でした。
丁度退勤時間に小降りになり、急いでバス停へと向いました。
今日も宜しくお願いします。」
何シテル?   08/19 07:42
若い頃から車好き。 お酒は毎日、洗車は毎週欠かせません。 年甲斐も無く、還暦を前にノートNISMO Sに乗り換えました。 2015年に25年振りのMT車で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今では・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 05:47:53
FITのカタログを見ていたら旧FITが来た(笑) そしてWRX-STI ファイナルの作業! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 03:12:24
NISMO フロントグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 13:26:22

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年ほど前の愛車です。 気難しいソレックスツインキャブが懐かしいです。 ホイールは定番 ...
日産 ノート キッド号(安全装置のない高齢者の車) (日産 ノート)
2015.3.8本日11年間の相棒のステップワゴンスパーダから乗り換えました。18歳から ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
5年半の海外勤務から日本への帰任が決定した際、日系書店で車雑誌を大量購入しました。 帰国 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
この車を購入する頃には、子供が二人になっていました。 当時の愛車はチェイサーでしたが、夜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation