• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月09日

ここまで回復しました。

多くの皆さんは3連休最終日。
私はまだまだ連休です。
と言っても、今月はハローワークに3回、市役所に1回、指定日に出向かなければなりません。
先ずは明日ハローワークへ出かけます。
生活環境も大きく変わって、車での移動が減り、電車での移動が多くなりました。
それに合わせて、色々と準備を・・・



先ずはコレ
スマホのワンセグ用アンテナ購入
そしてこれまでは車が通勤の足でしたので、バッテリーが上がる危険は低かったですが、これからは準備だけは抜かりなく



このジャンプスターターは、以前みんカラのモニターで頂いたもの
今日しっかり満充電にしておきました。
その他ノートや諸々購入しに近くの100均へ行ってきました。



そして車に乗る時の準備



こちらもデータ最新版に更新しました。

そして先ほど恐る恐る



元日に私の不注意で、立つことも困難な状況となり、丁度5日前正月の休診期間を終えた動物病院へ駆け込んで、検査を経て投薬にて治療開始。
あの元日からの4日間を思うと、最悪は一生歩行困難も覚悟していました。
病院では嫌がらなければ、出来るだけ運動させてくださいと言われたので、ペースはショコラ任せで9日振りで散歩に出かけてみました。
するといつものコースを1周走破出来ました。
未だ70%程度の回復度ですが、こんなに元気に散歩もできるまで回復しました。
皆様には沢山のお見舞いのコメいただき、大変感謝いたしております。
責任感じていましたが、胸を撫で下ろす事が出来ました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/09 17:33:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

消防士さん
avot-kunさん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2017年1月9日 17:40
こんばんは。

リハビリの効果が出ていますね、順調に回復して欲しいです(^^)v
コメントへの返答
2017年1月9日 17:45
こんばんは

立っている事も出来ませんでしたので、僅か5日の投薬で、ここまで回復するとは、正直驚きです。

有難うございます。
2017年1月9日 18:23
こんばんは(^^)

ショコラさん回復に向かって
そうで良かったです。(^-^)v
お大事になさって下さい。

ショコラさんだけに
よっコラショですね(^^;)
コメントへの返答
2017年1月9日 20:06
こんばんは

有難うございます。
先生の診断も、決してポジティブなものではありませんでした。
半ば諦め掛けていましたが、劇的に回復しました。

もう少し頑張って、100%回復して欲しいものです。
有難うございます。
2017年1月9日 19:00
NISMOキッドさん こんばんは。

ショコラちゃん、良かったですね!
私もほっとしました(*^-^*)
リハビリ、もうひと頑張りですね!
コメントへの返答
2017年1月9日 20:11
りっくさん、こんばんは
コメありがとうございます。

通院から5日
先生の診断も決してポジティブなものではなく、今の投薬を8日間続け、効果が無ければ諦めてください、そんな診断でした。
なのであの日から僅か5日で、立つこともままならなかったのが、元気に散歩できる姿には、感動しました。
足が元気になると同時に、外来者への威嚇が始まり、良く吠えるようになりました。

週末には再度通院して、先生に次の指示を仰ぐことにします。
有難うございます。
2017年1月9日 20:28
こんばんは。

早い回復でほぼ治ってよかったですね♪
散歩が何より好きな運動ですから、ショコラちゃんも嬉しくて仕方ない思いでしょうね(^^)
コメントへの返答
2017年1月10日 5:11
おはようございます。

ありがとうございます。
僅か5日で、ここまで回復するとは・・・
正直驚いています。
散歩も無理せずに、行けるところまで行って、抱いて帰ってくることも考えていましたが、いつものコースを気持ちよさそうに走破しました。
2017年1月9日 20:38
こんばんは♪

ショコラちゃん良かったですねー
一安心ですね。

私もワンコといる時が一番です。
この三連休、妻は毎日娘のところに行ってましたが私はワンコと一緒に家にいました(笑)
コメントへの返答
2017年1月10日 5:15
おはようございます。
コメありがとうございます。

ありがとうございます。
完全ではありませんが、平地歩行は出来るようになりました。
本当に一安心です。

元日からずっと、ショコラのしたい事を出来るだけ察知して、体が不自由なのでサポートしてあげました。
以来ずっと私と寝ています。
すっかりネル共に・・・(笑
2017年1月10日 4:21
こんばんは

心配していましたが回復傾向のようで
一安心です(^^)

いつも一緒に居て
犬の気持ちは分かっているつもりでも
ケガや病気をした時に
どこが痛いとか喋る事の出来ない犬なので
犬の言葉が分かる機械など有ったら
本気で欲しいです(^^;
コメントへの返答
2017年1月10日 5:21
おはようございます。
コメありがとうございます。

正月三が日は、立っていることもままならず、歩いても2,3歩で倒れてしまう。
そんな症状でしたので、驚くほど回復しました。

17年も付き合っていると、ちょっとした仕草で、何がしたいかわかるものです。
元旦以降、特にレーダーの感度を上げて、気持ちを先読みして、不自由な体をサポートしました。
仰る通り、言葉が話せませんからね~
2017年1月10日 10:10
おはようございます(^-^)

ショコラちゃん
しっかりとした足とりですね!

本当に良かったですね(*^▽^*)
コメントへの返答
2017年1月10日 13:24
こんにちは
コメありがとうございます。

1週間前、立つことすら出来なかったのを思えば、凄い回復だと思います。
未だ段差は乗り越えられず、道路から我が家の玄関への僅か2段の階段は、抱っこして乗り越えています。
此処を越えられたら、完治だと思います。

有難うございます。
2017年1月10日 14:54
こんにちは^^

みなさま書かれてますが、ショコラちゃん本当に良かった!
さらに、徐々に、良くなってくれると良いですね^^
引き続きお大事に、、☆
コメントへの返答
2017年1月10日 15:49
こんにちは

正月が明けて、病院の診察再開まで、歩くどころか立っている事も、覚束ない状態でした。
ですから通院して4,5日で、ここまで回復したのは驚きでした。
勿論良い意味での驚きですが・・・

未だ階段には上がれないので、それが出来たら完治です。

有難うございます。
2017年1月11日 7:31
NISMOキッドさん おはようございます

スマホ向けのワンセグアンテナと言うのが
あるのですね..
スマホを持っていても電話とメール以外を
全く活用しない私にとっては驚きです^^;

ショコラちゃん...♪
徐々に回復して来ているご様子に
私も一安心です^^
コメントへの返答
2017年1月11日 8:16
浪漫さん、おはようございます。
コメありがとうございます。

ドコモ純正は高価なので、社外品を買いました。
これまでは通勤もクルマでしたので、スマホの利用頻度は低かったです。
環境が変わって、スマホ依存度が増すと思われるので、その準備だけはしておこうと思っています。

有難うございます。
正月3が日を思えば、劇的な回復です。
完治までもう少しです。

プロフィール

「@銀珊瑚 さん おはようございます。来年には70歳、要約仕事も一区切りつきそうで、国から表彰されたり目に見える成果を出せたと思います。あと1年半後戻りしない仕組みを作り、隠居生活に突入予定です。」
何シテル?   08/21 08:34
若い頃から車好き。 お酒は毎日、洗車は毎週欠かせません。 年甲斐も無く、還暦を前にノートNISMO Sに乗り換えました。 2015年に25年振りのMT車で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今では・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 05:47:53
FITのカタログを見ていたら旧FITが来た(笑) そしてWRX-STI ファイナルの作業! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 03:12:24
NISMO フロントグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 13:26:22

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年ほど前の愛車です。 気難しいソレックスツインキャブが懐かしいです。 ホイールは定番 ...
日産 ノート キッド号(安全装置のない高齢者の車) (日産 ノート)
2015.3.8本日11年間の相棒のステップワゴンスパーダから乗り換えました。18歳から ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
5年半の海外勤務から日本への帰任が決定した際、日系書店で車雑誌を大量購入しました。 帰国 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
この車を購入する頃には、子供が二人になっていました。 当時の愛車はチェイサーでしたが、夜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation