• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月24日

もう元に戻れない…戻れない

冒頭、一部何シテル?と重複しています。

今日はテレワーク指定日で、出勤していません。
ふと考えたら、今の生活パターンも既に半年になります。
平日出勤するのは週に3日
一日はテレワーク指定日で、もう一日は休み(週30時間勤務の契約なので)
しかも出勤日、公共交通機関利用者は前後一時間の時差出勤が可能
元々8時半出勤時にも、7時20分には出勤していました。
今は同じ時刻に出勤して、7時半から仕事開始して、午後4時勤務終了です。
5時には家に帰りつきます。
朝の出勤時間は変わらず、帰りが1時間早くなった訳
テレワークの課題は、自分で選定できます。
主に調査と言う事になりますが、同僚の中には〇〇をネットで調べましたとか、資料を持ち帰り見ました。
とコレで済ます輩もいます。
というより、それがほとんど

流石に上司もこれで済ますわけにいかず、翌日朝一番には必ず、前日の調査結果を口頭で尋ねられますが、これもはっきり言って体裁です。
聴かれた同僚の回答は、ほんの一言二言で済んでしまう。
となると誰も変えようとはしない。
役所側も密を回避するための策なので、良いと言えば良いのかもしれませんが、私は仕事である以上、どうもいい加減に済ませられない。

私は毎回テレワーク前日までに、その日の作業予定を計画書で提出(これルールなんです)、そしてテレワーク翌日は上司の出勤前にその日の報告書を机の上にあげておきます。
時には20ページほどに及ぶこともありますが、私これ結構自分で楽しんでいます。
課題着手はテレワーク指定日の前週末がほとんどで、今日の分も実は4連休中に報告書まで完成し、調査資料と共に昨日の出勤時に持参して、役所の自分の机に保管。
明日は出勤したら机から取り出し、上司の机上に置くだけ。

この歳ですので、もし週に5日の出勤だったら少々厳しいです。
しかし半年の新パターンでの今の生活、いつか戻すとなったら結構しんどいだろうな~

そんな今日の半日

alt

何時ものクリニックへ、入り口が開く15分前に並んで、今日は一番先頭
入り口が空いて待合室へ
一番の特権
スポーツ新聞を広げて読もうとしたのだが・・・

alt

しまった!
老眼鏡を忘れて活字が全く読めず、直ぐに閉じてマガジンラックに戻す羽目に
今日は先生覚えていました
実は3カ月に一回血液検査をずっとしていますが、先生が先月は忘れてた。
今日はしっかり覚えていたようで、採血となりました。


alt

採血後針を抜き、しばし脱脂綿で押さえたのですが、出血が止まらずこの有様
待合室では新聞が読めず、スマホで音楽を・・・
その時初めて気が付いた


alt

もう寿命の様です。
思えばずいぶん長期間使用しました。
今日で引退させますが、特にセレモニーは無し(笑
帰宅後即機種選定して、密林でポチリ

alt
*画像は密林より借用

そしてそろそろ買い物へと思っていたら、ピンポ~ン♬
奥さんへのプレゼントに購入したパソコンが届いたと思い、玄関へ出てみると
何時もの黒猫ドライバーさんが「毎度。今日は2個口です」と言うので
もう一個は何かと思ったら
先に重そうな段ボール箱を持ってきました。
発送は某デパートで、宛名は奥さん宛で、中身はワインでした。
では次はパソコンと思ったら
更にでかい段ボールが・・・
こちらも同じく奥さん宛のワインでした。


alt

結局ワインが1ダース半届きました。
そしてドライバーさんが引き上げようとするので
「もう一個無い?」
と聞くと
『この2個口だけですね。何か届く予定がありますか?どこからでしょう?』
と聞くので、「私宛で○○電機からの荷物が、今朝早朝にネット検索では配達中になっているんだけど」と言いました。
するとドライバーさん再び車に戻り、前の方の荷物を探し始めました。
暫くして『ありました。言って貰って良かった。このままでは最後にまた戻って来るところでした。伝票を剥がし忘れていました』


alt

お互いに見つかって良かった
そして昨日はいつもお世話になっているDラーが休日だったので、今日ダメもとで営業君に電話しました。


alt

流行りのコレ
ネットよりDラーの方が在庫があるとの情報で、昨日利用店舗のブログを見たら、10日ほど前で在庫5点、購入はお早めにとあり、今日さっそく電話しました。
営業君に要件を伝えると、その後再入荷があり、現時点在庫ありますとの事。
早速注文して、後日引き取りと言う事で、めでたくゲットできました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/09/24 14:32:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2020年9月25日 11:03
やっぱり
nismoマスクげっとしましたね~♪
コメントへの返答
2020年9月25日 12:26
やはりnismo海苔のはしくれですから・・・

ドライビングマスク❔(笑

プロフィール

「おはようございます。
密林の先行セールが昨日から開始。
早速昨日の夜明け前から、ポチポチポチと・・・
ワイン18L・炭酸水500ml×96本・ウイスキー16Lその他諸々
相変わらず釣られやすいんです(笑
今日も宜しくお願いします。」
何シテル?   07/09 05:06
若い頃から車好き。 お酒は毎日、洗車は毎週欠かせません。 年甲斐も無く、還暦を前にノートNISMO Sに乗り換えました。 2015年に25年振りのMT車で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今では・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 05:47:53
FITのカタログを見ていたら旧FITが来た(笑) そしてWRX-STI ファイナルの作業! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 03:12:24
NISMO フロントグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 13:26:22

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年ほど前の愛車です。 気難しいソレックスツインキャブが懐かしいです。 ホイールは定番 ...
日産 ノート キッド号(安全装置のない高齢者の車) (日産 ノート)
2015.3.8本日11年間の相棒のステップワゴンスパーダから乗り換えました。18歳から ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
5年半の海外勤務から日本への帰任が決定した際、日系書店で車雑誌を大量購入しました。 帰国 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
この車を購入する頃には、子供が二人になっていました。 当時の愛車はチェイサーでしたが、夜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation