• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月24日

窮鼠は猫を噛めるかな❓

コロナ禍で倒産や閉店が増え
必然的に失業者も増える
そうなると法人税も所得税も減少する

その結果役所は歳入が大幅に減少
放置はできないので、歳出を減らすことを考える

ここまでは自然な流れですが、安易に私の上司は非常勤職員に全てを背負わせようと図りました

alt
*画像はYahooより拝借

私も前職でリーマンショックも経験しており、長い間首切りキッドとして、辞めてもらう社員に最後通告するのは私の役目でした
そんな経験をもってしても、今回の我々に対するやり方は、自己都合で辞めさせるよう誘導しているとしか思えない、とっても汚いやり方しています

alt

昨日読んでいたコラムの中で『コロナ禍一番の被害者は弱者であり、その弱者をどう救うかが行政や福祉の役目』と結んでいました。
その行政が、組織で一番の弱者の非常勤職に全てを背負わせて、自分たちの安定を目論む

こんな事されて黙ってられないので、同僚6人(化け猫は仲間ではないので含まれない)で決起して、自己防衛のため対抗処置を開始しました
どうなるかは分かりませんが、でも今回の事で上司との信頼関係は完全崩壊しました
これは致命的、この先も修復しようがないだろうな

立場上詳細を書く事は出来ませんが・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/10/24 07:04:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

退院しました♪
FLAT4さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

今日は東北電力の鉄塔と中津川と岩手山
Wゆうパパさん

この記事へのコメント

2020年10月24日 9:41
おはようございます。

何ともコメントしにくい内容で・・・

最終的な結果はどうあれ上司含め役所の方々に世の中甘くないよって事を教えてあげてください。

中小零細企業でハローワークに求人を出しても応募者は皆無が数年続いていましたがここにきてポツポツ応募者が現れたのは景気のせいでしょうね、実際現場仕事が厳しくて全て辞めてしまいましたがNISMOキッドさんは最近の若いやつらと書かれていましたが40代から50代です(;^_^A
新卒の応募もそこそこあるようで、景気が悪い時に人材補充のチャンスです、私は来年の春以降仕事を続けるか隠居生活に入るか決めかねています・・・。
コメントへの返答
2020年10月24日 10:28
おはようございます。

民間企業なら、最前線の戦力を維持して、後方部隊の働かない管理職が先ず費用削減対象になりますが、お役所は基本スタンスが違うようです。
解雇の形式にならぬ様、自主退職へと追い込む、何とも汚いやり方です。
まあ選考時に加味されたかどうかは知りませんが、今でも正規職員の多くは地元名士の親族ですから、先ずは自分たちの保身をはかる。

私も前職では求人活動で、かなり遠方のハローワーク迄足を延ばしました。
現場仕事未経験者は、慣れるまではきついでしょうね。
40代、50代で転職を繰り返す方の多くは独身者、職が亡くなり家に籠ると、8050問題に発展しかねません。
来週は上司の個別面談もあり、同僚との反撃も開始しますので、開戦の週になりそうです。

銀珊瑚さんも来春以降の身の振り方思案中ですか。
時間はあるのでゆっくり考えて決断してください。


2020年10月24日 11:08
お疲れさまです!
やっぱり
自己防衛との言葉を痛感してしまいすね・・・
コメントへの返答
2020年10月24日 13:41
イヤイヤ
自治体でこれやるか?
3本の矢ではなく、6本の矢で猫を噛んでやろうと・・・
化け猫は同僚ですが、仲間ではないので、🐭の群れには入れません。
猫VS化け猫です(笑

プロフィール

「@銀珊瑚 さん おはようございます。来年には70歳、要約仕事も一区切りつきそうで、国から表彰されたり目に見える成果を出せたと思います。あと1年半後戻りしない仕組みを作り、隠居生活に突入予定です。」
何シテル?   08/21 08:34
若い頃から車好き。 お酒は毎日、洗車は毎週欠かせません。 年甲斐も無く、還暦を前にノートNISMO Sに乗り換えました。 2015年に25年振りのMT車で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今では・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 05:47:53
FITのカタログを見ていたら旧FITが来た(笑) そしてWRX-STI ファイナルの作業! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 03:12:24
NISMO フロントグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 13:26:22

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年ほど前の愛車です。 気難しいソレックスツインキャブが懐かしいです。 ホイールは定番 ...
日産 ノート キッド号(安全装置のない高齢者の車) (日産 ノート)
2015.3.8本日11年間の相棒のステップワゴンスパーダから乗り換えました。18歳から ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
5年半の海外勤務から日本への帰任が決定した際、日系書店で車雑誌を大量購入しました。 帰国 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
この車を購入する頃には、子供が二人になっていました。 当時の愛車はチェイサーでしたが、夜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation