• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月18日

この歳ですから・・・

昼前に夕飯の買い物へ行きました
平日で私が休みの日は、すっかり夕飯づくりが任務となりました
最近は土日の昼食も良くつくります

今日は買い物の前に銀行2行へ行きました
その途中でこの店

alt

先日までコロナ感染拡大防止を理由に営業自粛と書いてありましたが、今日は御覧の状態
コレが3,4日おきに替わるので、コロナじゃなく店主の都合じゃないの?とつい

先ずは一行目


alt

ATMで預金の引き出し
暮から正月は物入り
普段の生活費に上乗せ分を引き出してきました
この口座は普段は振り込んでもらうだけ、記帳しても年間で2,3行しか印字されません
続いてもう一行

alt

今日は給料日なのですが、引き出しはいつも月末
今日は通帳記帳だけ
ここ1週間で


alt

3つの入金
ボーナスも予想より多かった
今の勤務は非常勤なので、定額の月給制ではありません
そこで今回初めて6カ月分の勤務に対するボーナスをもらったので、ボーナスの月数は分かっても1月の給与をどう計算するのかが分からず、支給額が予想できなかった
3つ併せても前職の1月分の給料にも届きませんが、雇止めや閉店でお若い方も働く場所を失う昨今、この歳で働く場所があるだけ幸せかも

午前中に来月の予約を取りました


alt

あと半年で65歳
今の年金から゛特別支給の”の文字が外れるに際して、65歳時点で再度申請が必要なので、年金受給前に色々調べたので、不明な点を相談してきます
退職金の受け取りは、安易に対応したため、諭吉100人以上を国庫へ寄贈する結果に・・・
国の制度は万人向けに書かれているので、事例が多過ぎてある意味不親切
調べれば何処かに必ず書かれていますが、お国の方からあなたのケースなら、こちらの方が・・・とは言ってくれません。
損をしないためには、自分で調べてそして分からないことは、所管する機関に相談するしかありません

銀行だって破綻しない保証はありませんよ
万一の時預金保証の限度額を超えて預金するのはリスキーです
私はそれぞれ何用の口座と銀行を分けて、数行に預金を分散しています
高齢になると自力で解決、或いは自ら注意を要する項目が増えます
お金が絡むので、認知症予防には効果はありそうですが・・・(笑

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/18 13:32:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2020年12月18日 16:20
こんにちは。

給与から天引きするくせに、申請しないと年金が貰えない、なんとも都合のいいシステムですね。

親父が亡くなり年金を止めようと日本年金機構(昔の社会保険事務所?)に行ったら順番待ちの番号札をもらい1時間半待たされやっと呼ばれ窓口へ、説明を30分ほど聞き市役所でこれとこれとこれを取ってください、だったら初めから必要なものの一覧を渡せよ(▼▼メ)

国家公務員の恩給は電話したら親切丁寧で分かりやすくあちらは良かったが・・・
コメントへの返答
2020年12月18日 19:59
こんばんは

手先の一員ですが、徴収する際は貪欲ですが、支給する際には不親切。
そう思ってください。

そうです。
年金事務所へ行く際、予約なしは自殺行為です。
私は今日予約しましたが、朝一番の時間にしました。
前回予約して行っても、結局一時間程度待たされましたので。

そうです。
我が家も親父は国家公務員でしたが、共済関係は親切で手間いらずでした。
2020年12月18日 16:55
こんにちは(^-^)/
年金もうすぐですね!
私は年金も預金保証も
危ないかもです(-_-;)
コメントへの返答
2020年12月18日 20:03
年金は6月振込分から、増額になります。
加給年金の支給を受ける条件や、年金の受給の繰り下げ等で、微妙に条件が変化します。
自分の考え方には何がベストか、数ある選択肢を相談に行ってきます。
2020年12月18日 18:25
こんばんは。
丁度、私の約5年先を走ってらっしゃる・・・
いろいろ参考にさせて頂きますね
先輩~♪
コメントへの返答
2020年12月18日 20:08
こんばんは
私の5年後だと、特別支給の老齢厚生年金の対象外。
65歳まで年金支給はないのでは?
そうなるとまた色々条件が変わるかもしれませんね。
不本意な国庫への寄付をしないよう、先ずは自分で調べることをお勧めします。

プロフィール

「@もと部長(みっくん) さん
おはようございます。
埼玉は昨日は猛烈な雷雨でした。
丁度退勤時間に小降りになり、急いでバス停へと向いました。
今日も宜しくお願いします。」
何シテル?   08/19 07:42
若い頃から車好き。 お酒は毎日、洗車は毎週欠かせません。 年甲斐も無く、還暦を前にノートNISMO Sに乗り換えました。 2015年に25年振りのMT車で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今では・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 05:47:53
FITのカタログを見ていたら旧FITが来た(笑) そしてWRX-STI ファイナルの作業! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 03:12:24
NISMO フロントグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 13:26:22

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年ほど前の愛車です。 気難しいソレックスツインキャブが懐かしいです。 ホイールは定番 ...
日産 ノート キッド号(安全装置のない高齢者の車) (日産 ノート)
2015.3.8本日11年間の相棒のステップワゴンスパーダから乗り換えました。18歳から ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
5年半の海外勤務から日本への帰任が決定した際、日系書店で車雑誌を大量購入しました。 帰国 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
この車を購入する頃には、子供が二人になっていました。 当時の愛車はチェイサーでしたが、夜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation