• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月02日

幻の○○

幻の○○ 早朝五時から洗車して、昼前にガソリン代節約の為ママチャリでスーパービ○ホームへお買い物に行きました。
購入したのは画像の品に、クワ形端子やギボシ端子その他もろもろばら売り商品でした。
帰って来て昼食後、早速これ使ってドアミラーの撥水加工してみました。
結果は次の雨まで分かりませんが、前回親水加工で失敗しているので、今回は期待をしています。
最近雨の日にミラーに水滴が付着すると、以前よりはるかに見難くなってきました。
歳のせいなんでしょうか・・・

今日これを買いに行った帰りに、これまで噂には聞いていたこれを買うことが出来ました。



この和菓子屋は地元では有名で、今日も店の前には行列が出来ていました。
日曜は休みで土曜も早い時間に売り切れるため、これまで食べることが出来なかった幻の団子を遂に手に入れました。
奥さんと分けて食べましたが、噂通りのなかなかのお味でした。

夕方になったら屋台で美味いもの買い込んで、今晩は家飲みに決定しました。
勿論同時に明日は外飲みの日に決定です。
さあ今晩は何を食いますか(笑
ブログ一覧 | 休日 | 日記
Posted at 2008/08/02 15:55:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 6/20
とも ucf31さん

6/20 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

出番待ちの紫陽花…☔️
伯父貴さん

クロスト君は納車から11ヶ月目に突 ...
Jimmy’s SUBARUさん

朝焼け雲平飛び石となり梅雨へ
CSDJPさん

天下一品🍜
ジョーズ(つかさファミリー)さん

この記事へのコメント

2008年8月2日 16:18
おぉ~!
だんご美味しそうですね☆

俺は餡子が苦手で、みたらしかゴマしか食べれません(^^;

ガラコはしばらく塗ってませんね・・・

タダで手に入らなくなったので(謎)

昔、サイドの水滴が風圧で動いてるのを見て友達が「精○!精○!」とはしゃいでました(爆)
コメントへの返答
2008年8月2日 17:34
噂通りの美味しさでした。
行列して買う和菓子屋って、初めてでした。

このミラー用ガラコは初めて使います。
午後から塗り塗りしましたが、施工後の注意で指で触ったり、拭いたりすると剥がれます・・・
じゃあ洗車後どうすればいいの?
2008年8月2日 16:20
Σ(・。・;)おおっ!

だんご、うまそう♪

屋台いいですね♪

目移りしそう(^▽^;)
コメントへの返答
2008年8月2日 20:50
団子も屋台も旨かったです。

毎年祭りの〆は、近所のインド人のご家族が経営するお店のカレー&ナンでしす。
いつも激辛にしてもらうのですが、これが最高に旨いです。

屋台も色々買ってきて、美味しく頂きました。
2008年8月2日 17:12
こんにちは~

甘いモノ苦手だったのですが
昔からみたらしだけは食べる事できました♪

うまそ♪
コメントへの返答
2008年8月2日 20:53
こんばんは

私は俗に言う両刀使いで、甘い物も大好きです。
本日遂に幻の団子を食べれました。
店の前に行列の出来る和菓子屋は、初めてでした。

正直旨かったです。
2008年8月2日 18:46
いいですね~~うまそうな団子です。

ヒカリモノの製作開始ですか?…ホホホ
コメントへの返答
2008年8月2日 20:59
店の前には自転車が何台も止まっていて、行列が出来てる和菓子屋ってちょっと不思議な感じでした。
でもこの団子を食べてみて、なるほどと思いました。

先日ポチッた品の取り付け準備ですが、本来のカテゴリーは違うのですが、私は電飾品として購入しました。
2008年8月2日 19:46
ドアミラー専用の撥水剤ですね。

画像のガラコじゃないと思いますが、何年も前に同じタイプの撥水剤を使った事があります。

スプレーで施工するんですが、確かに水滴は全く付着しませんでした。

問題は手で触れるだけでもダメになっちゃう事で・・・。

ガラコなら大丈夫???(;^_^A
コメントへの返答
2008年8月2日 21:03
こんばんは

今日この店へ行って買い物したら、ポイントで500円のお買い物券が発行されたので、再度売り場に戻ってこれ買いました。

でも残念ながら、これも手で触れるのも拭くのもNGと書いてありました。

ガラコも同様でした(笑
2008年8月3日 1:43
こんばんは。

ドアミラー用のガラコは以前に使ったことがあります。
ミラー表面に付着した油膜を油膜落しでよ~く落としてからお使いすることをおすすめします。
コメントへの返答
2008年8月3日 6:37
おはようございます。

アドバイス有難うございます。
説明書きには洗車の際、良く洗ってから使用としか・・・
確かにガラスコンパウンド後に使用すればよかったです。
次回はその工程で施工してみます。

プロフィール

「@みっくん@ さん
おはようございます。
目眩は大丈夫ですか?
お大事になさって下さい。
同僚は気圧が下がると、頭痛や目眩を感じると言います。
今日も宜しくお願いします。」
何シテル?   06/21 07:20
若い頃から車好き。 お酒は毎日、洗車は毎週欠かせません。 年甲斐も無く、還暦を前にノートNISMO Sに乗り換えました。 2015年に25年振りのMT車で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今では・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 05:47:53
FITのカタログを見ていたら旧FITが来た(笑) そしてWRX-STI ファイナルの作業! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 03:12:24
NISMO フロントグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 13:26:22

愛車一覧

日産 ノート キッド号(安全装置のない高齢者の車) (日産 ノート)
2015.3.8本日11年間の相棒のステップワゴンスパーダから乗り換えました。18歳から ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年ほど前の愛車です。 気難しいソレックスツインキャブが懐かしいです。 ホイールは定番 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
5年半の海外勤務から日本への帰任が決定した際、日系書店で車雑誌を大量購入しました。 帰国 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
この車を購入する頃には、子供が二人になっていました。 当時の愛車はチェイサーでしたが、夜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation