• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NISMOキッドのブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

今日初めて・・・

今日初めて・・・今日は午前10時半から4時近くまで、入院中の父に面会に行っていました。
息子も3時頃合流して、その後到着した弟一家にバトンタッチして、病院を後にしました。
ステップとフィットでランデブーして我が家に到着。
しかしこの時間まで昼飯食っていませんでしたので、フィットに3人乗ってニコヨン沿いの有名店へと向かいました。
このトンコツは1杯目はシンプルにネギだけトッピングして頂きます。



麺はバリカタですよ~
そして餃子も各自1枚頂きました。
そして替玉はネギとこの店自慢の高菜をトッピングして頂きます。



この味もまた最高です。
この店久々に行きましたが、いつ行っても旨いです。

そして今日初めて息子の運転する車に乗りました。
ハラハラドキドキでしたが、1週間で500キロ近く走行したそうで、それなりには上達していました。
事故だけは起こさないように注意して欲しいものです。
Posted at 2009/07/26 19:31:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2009年04月12日 イイね!

ブツの受取に・・・

ブツの受取に・・・ブツと言っても車関係ではありませんヨ。
以前頼んでおいた娘の成人式の振袖が出来上がったので、受け取りにさいたま市まで来ています。

年明けの成人式に続いて、来春に娘は専門学校卒業です。
後は親に残された務めは、嫁に出すだけになりそうです。
しかし店に入って随分と経ちますが、出てきませんね~
嫌な予感が・・・
Posted at 2009/04/12 11:03:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2009年02月27日 イイね!

早ければ今日・・・

早ければ今日・・・2週間前に免許合宿へ出かけた息子からの連絡で、昨日荷物を家へ送ったそうです。
今日2週間過ごした宿をチェックアウトした後、午前中卒検を受けるそうです。
受かればそのまま午後帰宅するそうですが、落ちると再度元のホテルへチェックインとなるそうです。

私が帰宅した際息子の姿があるでしょうか・・・(笑

たまたま先日見つけた種子島の免許合宿ですが、運転免許とダイビングのライセンスの両方が同時に取得できるそうです。
あの手この手で、いろいろ考えますねぇ~
Posted at 2009/02/27 06:49:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2009年02月20日 イイね!

1週間ぶりの・・・

1週間ぶりの・・・先週東北へ旅立った息子から連絡がありました。
本日午前に無事仮免合格!
午後から早速路上教習開始したそうです。

それにしても旅立ちから僅か1週間で仮免合格とは・・・
私はカップ麺より鍋で煮込んだラーメンの方が好みです。
チキンラーメンも丼に入れお湯掛けて蓋するより、鍋で煮込んで食べる昔堅気の人間です。

こんなんで免許取ったら、この周辺の道路走るのはかなり怖そう。
Posted at 2009/02/20 21:24:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2009年02月15日 イイね!

息子が2週間の旅に出ました

息子が2週間の旅に出ました息子が昨日東北へ旅立ちました。
と言っても旅行ではありません。
合宿免許で昨日東北のとある場所へ出発しました。

昔から疑問に思っていたのですが、払込費用に宿泊費や3食の食事代まで含んでいるのに、料金は昨年末から地元の教習所へ通っている娘と大差ありません。
そう言えば交通費も上限がありますが、新幹線利用して我が家からの交通費ですと、約90%近い額も含まれています。
更に追加教習費用更に仮免学科3回まで、それに要する延泊5日以内も含まれます。
これでは教習所の取り分無くなってしまうのでは・・・

いったいどういう仕組みになっているんでしょう?
順調なら息子は2週間で帰ってきます。
戻って来てこちらで学科試験に合格したら、本格的に車探しにつきあう予定です。
Posted at 2009/02/15 07:12:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「銀行なう。
今月個人向け国債の利息がupしたので、早速やって来ました。」
何シテル?   09/04 09:42
若い頃から車好き。 お酒は毎日、洗車は毎週欠かせません。 年甲斐も無く、還暦を前にノートNISMO Sに乗り換えました。 2015年に25年振りのMT車で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今では・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 05:47:53
FITのカタログを見ていたら旧FITが来た(笑) そしてWRX-STI ファイナルの作業! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 03:12:24
NISMO フロントグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 13:26:22

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年ほど前の愛車です。 気難しいソレックスツインキャブが懐かしいです。 ホイールは定番 ...
日産 ノート キッド号(安全装置のない高齢者の車) (日産 ノート)
2015.3.8本日11年間の相棒のステップワゴンスパーダから乗り換えました。18歳から ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
5年半の海外勤務から日本への帰任が決定した際、日系書店で車雑誌を大量購入しました。 帰国 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
この車を購入する頃には、子供が二人になっていました。 当時の愛車はチェイサーでしたが、夜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation