• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NISMOキッドのブログ一覧

2009年04月12日 イイね!

洗車にスタイルシートも・・・

洗車にスタイルシートも・・・4月からスタイルシートが新規になり、旧スタイルシートは5月末までの猶予期間を経て使用できなくなると知りました。
当初は5月末までの猶予期間ギリギリに新スタイルへ移行しようと思ったのですが、先週末時間があったので少しだけ新スタイルを覗いてみました。
すると私の様な年寄りには正直かなり難しい。
これはギリのタイミングではとても手に負えそうにない。
と言う訳で先週末とりあえず出来る部分からスタートしました。
そしてみんカラタグでスタイルシートを選択して、皆さんのブログを参考にさせていただきながら、毎週末小さな改良を重ねています。
おかげで先週から毎週末は恒例の洗車にスタイルシート改良で、暇を持て余す事は無くなりました(笑
スタイルシートは色々やってみたい事は多いのですが、果たしてどこまで実現しますか・・・

ここ最近街中のパンダが増えたような気がします。
これの影響で一時的な現象とは思いますが・・・



この期間中エンジン始動するたびにレー探が知らせてくれます。
この画面が消えるまでは、走行中の後続の不審車両には要注意ですね。
今日も午前中出かけますので、十分注意して余計な出費を招かないよう注意します。
Posted at 2009/04/12 07:07:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年04月08日 イイね!

生活リズムが・・・

生活リズムが・・・私は仕事の関係で、朝4時過ぎに起床します。
しっかり朝ごはん食べて、5時過ぎには家を出発します。
以前は朝早くても夜は12時頃まで起きていました。
しかしここ最近夜が弱くて、10時過ぎには睡魔に襲われ、10時半には熟睡するようになってしまいました。
このパターンだと夜外へ飲みに出かけられない(汗
どうにかしたいとは思っているのですが・・・

先日免許取得した息子が、購入する車の第一候補に考えている車がこれだそうです。
理由は年式の割りには他車より価格が安いだそうです。
学生がバイトで貯めた金で購入し、そして維持していく車ですので、価格は確かに最優先項目ですね。
自分の車ですので、予算に合わせて好きな車種を選べば良いと思っています。

ちなみにH車は中古でも相場が高くて、自分の予算では7,8年落ちの車しか買えないと言っています。
Posted at 2009/04/08 07:00:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年04月07日 イイね!

気色悪い物見ちゃった

気色悪い物見ちゃった今年の桜は本当に頑張ってますね~
今朝の通勤時の画像ですが、今年の桜は永く楽しめますね。
帰り道でも公園の夜桜がライトアップされて綺麗なんですが、今日は公園手前の信号で右折車線のBMWに割り込みされて、公園脇の道路で追尾中でしたので、夜桜を見れませんでした。
しっかしこのBMW頭くるな~
赤信号で私の前に左折車がいて、私はその後ろに停車しました。
後方から右折車線に1台の車が入ってきました。
ウインカーも点滅していないので、こいつ割り込む気だなとピンときました。
信号が青に変わって、私の前の左折車がモタツク間に案の定左へ車体を被せてきました。
当然抗議のクラクション&パッシングの意思表示を・・・
しかし前車が余りに左折でもたつくので、強引に割り込まれました。
そこでテールツーノーズで追尾しましたが、次の交差点で私は右折です。
直進のこの車の右側の右折車線に入り、車を並べて車内を覗き込むと、20代前半のオタクっぽい兄ちゃんが、こっち見てニヤニヤ笑っています。
ドヒェー
こいつ気色悪いな
桜とは対照的な変な物見てしまった。
Posted at 2009/04/07 21:18:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年04月06日 イイね!

やっぱ我慢できない

やっぱ我慢できない今日明日は仕事が忙しい・・・
筈でしたが、今日は運良く早く帰れた。
まだ薄明るい時間に社外の駐車場へ到着し、我慢できずに軽くサ行しました。
今朝家を出発時に純正のポジションランプって、なんでこんなに黄色いのって位黄色い事を再認識しました。
昨日は車検の後色々あったので、ポジションランプは車検対応で純正のままでした。
朝は時間が無かったですが、帰りは我慢できずに駐車場で交換しました。
やっぱブルーがいいな~

それから皆さんにご心配頂いた我が家の子供達ですが、娘は先週末仮免合格して息子は本日鴻巣で筆記試験合格で要約免許証を手に入れました。
先に教習所へ通い始めた娘が心配ですが、仮免合格しましたので何とかなるかな・・・
ご声援ありがとうございました。
Posted at 2009/04/06 20:29:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年04月01日 イイね!

地球はどうなっているの?

地球はどうなっているの?帰り道さいたま市内で、まさしく雷雨に遭遇。
真夏の夕立でもこの激しさは、一夏に一回有るか無いかの激しさでした。
ジャパネットたかたお得意のケルヒャー高圧洗浄機より凄かった。
4月に入って日中の寒さに夕方のこの雷雨、いったい地球はどうなっているんでしょう?
Posted at 2009/04/01 21:34:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@銀珊瑚 さん おはようございます。来年には70歳、要約仕事も一区切りつきそうで、国から表彰されたり目に見える成果を出せたと思います。あと1年半後戻りしない仕組みを作り、隠居生活に突入予定です。」
何シテル?   08/21 08:34
若い頃から車好き。 お酒は毎日、洗車は毎週欠かせません。 年甲斐も無く、還暦を前にノートNISMO Sに乗り換えました。 2015年に25年振りのMT車で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今では・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 05:47:53
FITのカタログを見ていたら旧FITが来た(笑) そしてWRX-STI ファイナルの作業! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 03:12:24
NISMO フロントグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 13:26:22

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年ほど前の愛車です。 気難しいソレックスツインキャブが懐かしいです。 ホイールは定番 ...
日産 ノート キッド号(安全装置のない高齢者の車) (日産 ノート)
2015.3.8本日11年間の相棒のステップワゴンスパーダから乗り換えました。18歳から ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
5年半の海外勤務から日本への帰任が決定した際、日系書店で車雑誌を大量購入しました。 帰国 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
この車を購入する頃には、子供が二人になっていました。 当時の愛車はチェイサーでしたが、夜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation