• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NISMOキッドのブログ一覧

2009年01月13日 イイね!

激寒~

激寒~出勤時スパーダの今朝の外気温計表示は-2℃でした。
寒いね~
朝6時半家に帰りそびれたお月さまです。
寒さが本格化してきました。

風邪ひかないよう注意しましょう。
Posted at 2009/01/13 07:24:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年01月03日 イイね!

おはようございます

おはようございますおはようございます。
正月でも早起きしてます。
今朝も5時起きでしたが、息子が5時に起きて6時前にバイトへ出かけました。
そんな息子から『初売り商品をゲットして~』のお願いを受けて、開店前の行列に並んで整理券を貰いにもう直ぐ出かけます。
その後他店舗の初売りに回って、奥さんの依頼品を運が良ければ買ってきます。
折角だからちょっと走ってカー用品店へ、今年初の冷やかしに行ってきますか・・・

昨日は午後から奥さんの実家へ、荷物と奥さん&末娘を引き取りに行きました。
しかし近くのコインPは、どこも満車で車停める場所を探すのに苦労しました。
今日が高速道路のUターンのピークと言っていましたが、又車が沢山戻って来て場所によっては更にP探しが大変になりそうです。

今日は朝のお買い物以外は何の予定もないので、午後は何をして暇つぶししますか・・・
夕方6時半からは大好きな交通警察物の番組があるので、これは絶対見逃せません(笑
Posted at 2009/01/03 07:45:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年12月31日 イイね!

不況を感じました・・・今年も皆さんありがとうございました

不況を感じました・・・今年も皆さんありがとうございました朝のブログで今年最後を匂わせて、申し訳ありませんでした(笑
毎年正月の生鮮食品は、決まったお店で買っています。
このお店大晦日の朝7時から開店していますが、例年8時頃には駐車場は満車状態で、10時頃には駐車場から国道まで長い渋滞が発生する有名なお店です。
今年は7時45分頃到着しましたが、駐車場もまだまだ空きスペースが目立ちました。
そして店内も例年なら通路を歩くのも一苦労で、商品を手に取るには人混みをかき分けなければならない状況でした。
それが今年はご覧の状況・・・
しかも8時半に店を出ると、駐車場は到着時より更に空きスペースが増えていました。
こんな所にも不況を感じますね~

そんなこんなで一端帰宅して、もう少ししたら再度買い物ツアーに出発します(笑
そして午後には奥さんの実家に移動しますので、年明け2日の午後までPC無しの生活です。
今年も色々ありましたが、何とか無事に年も越せそうです。
日頃みんカラ通じてオン・オフ問わず若い皆さんと接する機会が多いせいか、私って周りの同年代よりちょっとだけお茶目なオジンかななんて思ってます。
来年も若い皆さんの邪魔をしない様に一生懸命頑張りますので、どうかこんなオジンを見捨てないでください。
それから来年の洗車回数目標は、ズバリ今年の記録更新です!

それでは皆さん良い年をお迎え下さい。
そして正月だからと暴飲・暴食は慎みましょうネ(爆
Posted at 2008/12/31 09:14:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年12月30日 イイね!

準備完了

準備完了先ほどお飾り装着完了。
一夜飾りはいけませんよ~
これで車に関しては、正月準備完了しましたよ。

これから家の大掃除2日目に突入し、明日は食材の買い物の後、家族を乗せて車で20分ほどの奥さんの実家に送り届けます。
奥さんの実家はマンションで駐車場が無いので、私は家族を送ってから一度家に戻って、今度は電車で奥さんの実家へ向かいます。
正月は2日に行きの逆ルートで、私が先ず電車で一度家に戻ってから、再度車で家族を迎えに行きます。

明後日からはいつも通りの寝正月で、朝から晩まで飲んで寝ての繰り返しを予定しています。
ちっとも気分が盛り上がらないのですが、明後日には勝手に正月がやって来てしまいます。
洗車始めは何時にしますか・・・
Posted at 2008/12/30 09:38:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年12月29日 イイね!

奥さんの目を盗んで・・・

奥さんの目を盗んで・・・昨日は家の大掃除をパスして、一日中洗車していました。
但し時間が足りずに、車内まではサ行が出来ませんでした。
しかし今日も家のお掃除せずに車の掃除という訳にもいかず、網戸を車庫で洗うためステップを直ぐ近くに借りている月極め駐車場へ移動し、その際にガラスクリーナーとアーマーオールを積み込んで移動しました。
そして私は車庫で網戸を洗い、奥さんは家の中で拭き掃除。
従って車庫の私の姿は、奥さんには見えない状況・・・
途中でちょこちょこ抜け出し、ガラスとダッシュボードのお掃除完了しました。

これで年内の清掃サ行完了で、新年を迎える準備は万端です。
Posted at 2008/12/29 12:51:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「銀行なう。
今月個人向け国債の利息がupしたので、早速やって来ました。」
何シテル?   09/04 09:42
若い頃から車好き。 お酒は毎日、洗車は毎週欠かせません。 年甲斐も無く、還暦を前にノートNISMO Sに乗り換えました。 2015年に25年振りのMT車で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今では・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 05:47:53
FITのカタログを見ていたら旧FITが来た(笑) そしてWRX-STI ファイナルの作業! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 03:12:24
NISMO フロントグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 13:26:22

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年ほど前の愛車です。 気難しいソレックスツインキャブが懐かしいです。 ホイールは定番 ...
日産 ノート キッド号(安全装置のない高齢者の車) (日産 ノート)
2015.3.8本日11年間の相棒のステップワゴンスパーダから乗り換えました。18歳から ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
5年半の海外勤務から日本への帰任が決定した際、日系書店で車雑誌を大量購入しました。 帰国 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
この車を購入する頃には、子供が二人になっていました。 当時の愛車はチェイサーでしたが、夜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation