• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NISMOキッドのブログ一覧

2016年12月28日 イイね!

久々のドライブ

ノートNISMO S 8日振りの出動。
こんなに長期間乗らなかったのも、記憶にないくらい以前の事。
運転忘れちゃう・・・そんな訳は有りません。
仕事で向かえば通勤ですが、そうでなければドライブですかね・・・
20日付けで退社した会社の制服の返却と明細の受け取りの為、9時過ぎに会社へ向けて出発しました。
会社へ行く途中、前回で最後と思っていた、通い慣れたスタンドに立ち寄りました。
今月中に給油すれば、店頭表示価格の8円引き、毎月の上限100Lには、未だ到達していなかったので、今日がこのスタンドとのお別れに・・・



このスタンドは通勤途中で利用していましたが、給油の際このスタンドの利用率は、ほぼ100%近くだったと思います。
今後こちら方面へ来る用もなくなると思われますので、今日でお別れになるのかな・・・

給油を終えて会社へ到着
事務所で制服を返却して、明細を受け取りました。
退職に伴い残りの年休は買い上げとなりましたが、その日数が38日。
私の会社は翌年への持越しが20日
従って今年の4月から、12月20日までの間に、使った有休は2日のみ
私どうでも良い事は、良く記憶している特技があり、使った2日間の有休覚えています。
1日は下痢と吐き気が酷くて、6月か7月に休みました。
もう1日は9月14日に、孫のお宮参りで休みました。
残り38日を会社が買い上げ。
この日数になると、結構まとまった額になりました。
そして5月に定年となり、雇用延長契約しましたが、ご存知の様な結末で会社を去る事になりました。
この場合結果的に60歳での退職となり、既に60歳の時点で受け取っていた退職金に、加給金が発生するとの事。
こちらは明細だけ受け取り、振り込みは30日との事でした。
受け取るべきものを受け取り、その後部下たちの所を訪問。
この8日間の仕事への不満や不安を語られましたが、残念ですがもう私には何も・・・
年明けに送別会のお誘いを頂き、喜んでお受けして、仕事の邪魔は出来ないので、足早に職場を後にしました。

8日振りの運転でしたが、やはりこのクルマは楽しい。
この狭い自分だけの空間は、何時までも大切にしたいものです。



折角来たので、帰りは行きとは別ルートで、しかも毎日帰りに嵌っていた、渋滞発生ルートを選んで帰ってきました。



この橋を渡れば、次は何時来るのだろうか・・・
今日できっちり気持ちの整理を付けましょう。
そんな気持ちを分かってか、富士山が今日はひときわ大きく見え・・・
邪魔な標識が出現



このアングルならOK



富士山にも励まされて、家に到着後、直ぐに散髪に行きましたが、年末は混んでいますね~
随分待って要約終了。
気持ちも頭もさっぱりしたぞ~
床屋の帰りに買い物して、今日は大好きな焼きそばを作りました。
野菜だってキャベツ・ニンジン・ニラ・玉ねぎ・もやし・きくらげ



そして豚小間
主夫はこれくらいしないとね(笑
なんか気分がさっぱりしましたので、今日だけは特別に、日中飲酒を私が許可する事にしました。
さて飲み始めますか・・・
Posted at 2016/12/28 15:00:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おはようございます。
密林の先行セールが昨日から開始。
早速昨日の夜明け前から、ポチポチポチと・・・
ワイン18L・炭酸水500ml×96本・ウイスキー16Lその他諸々
相変わらず釣られやすいんです(笑
今日も宜しくお願いします。」
何シテル?   07/09 05:06
若い頃から車好き。 お酒は毎日、洗車は毎週欠かせません。 年甲斐も無く、還暦を前にノートNISMO Sに乗り換えました。 2015年に25年振りのMT車で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     12 3
4567 89 10
11 121314 15 16 17
18 19 20 21 222324
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

今では・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 05:47:53
FITのカタログを見ていたら旧FITが来た(笑) そしてWRX-STI ファイナルの作業! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 03:12:24
NISMO フロントグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 13:26:22

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年ほど前の愛車です。 気難しいソレックスツインキャブが懐かしいです。 ホイールは定番 ...
日産 ノート キッド号(安全装置のない高齢者の車) (日産 ノート)
2015.3.8本日11年間の相棒のステップワゴンスパーダから乗り換えました。18歳から ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
5年半の海外勤務から日本への帰任が決定した際、日系書店で車雑誌を大量購入しました。 帰国 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
この車を購入する頃には、子供が二人になっていました。 当時の愛車はチェイサーでしたが、夜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation