• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NISMOキッドのブログ一覧

2020年12月17日 イイね!

アレ!

今日は朝一番で何時ものクリニックへ
入り口の前には、年末年始の休診情報が掲載されていて、年末近しと感じました


alt

そして到着時より気になっていたのが、このテントです


alt


特にどんな用途の場所という表示はありません

時間になり入り口が開き、中へと進みました
今日は3ヵ月に一度の血液検査の日で、診察の後採血です

alt

今日の採血は婦長でした
この時アレって思ったんです
処置室にいつもいる看護師二人の姿が見えない
従って他に看護師がいないので、今日は滅多にやらない婦長が、採血したようです
でも経験豊富なので、血管に針を刺すのがとてもお上手です
採血を終えて、会計を待つ間またしてもアレって思ったんです
受付&会計何時もは4人体制ですが、今日は二人しかスタッフがいない
その時に通路の突き当りの、開いたのを見たことがないスチール製扉が開きました
するとドアの外は、先ほどの大型テント内に通じていました

病院の建物と遮断した屋外に連結した空間をつくる
となれば、このテントはコロナの疑いのある患者の処置とPCR検査スペースか?
誰が考えてもそう考えるのが自然でしょ
そうすると大幅に少なくなった医療スタッフは?
テント内は無人の様でしたので、消えたスタッフは自ら退職したか、或いは解雇されたのか?
来月どうなっているか・・・

10時半近くなり買い物へ出かけました、途中でこれもアレってね


alt

途中にあるワンルームマンションですが、珍しい作りでこのドアを解錠しないと、建物内へ入れません
2つの白い段ボール箱は、ミネラルウォーターです
最初に気が付いたのは10日ほど前のこと
配達に来て不在なら、玄関口に置くのでしょうが、何せ此処は玄関口まで行かれない
こんな所へ置いて行ってしまったんでしょう

そして買い物前にセブン銀行へ寄り道
alt

メールが届きコレが遂にもらえるとの事

alt

途中3回この中に表示された番号を入力すると

alt

チャージの画面へ
画面上部の歪んだ画面に映る、老眼鏡をかけた怪しい老人は無視してください(笑

alt

無事にマイナポイントが上限の5,000円PASMOに還元されました

alt





Posted at 2020/12/17 13:12:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おはようございます。
密林の先行セールが昨日から開始。
早速昨日の夜明け前から、ポチポチポチと・・・
ワイン18L・炭酸水500ml×96本・ウイスキー16Lその他諸々
相変わらず釣られやすいんです(笑
今日も宜しくお願いします。」
何シテル?   07/09 05:06
若い頃から車好き。 お酒は毎日、洗車は毎週欠かせません。 年甲斐も無く、還暦を前にノートNISMO Sに乗り換えました。 2015年に25年振りのMT車で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  123 45
6 78910 11 12
1314 1516 17 18 19
202122232425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

今では・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 05:47:53
FITのカタログを見ていたら旧FITが来た(笑) そしてWRX-STI ファイナルの作業! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 03:12:24
NISMO フロントグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 13:26:22

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年ほど前の愛車です。 気難しいソレックスツインキャブが懐かしいです。 ホイールは定番 ...
日産 ノート キッド号(安全装置のない高齢者の車) (日産 ノート)
2015.3.8本日11年間の相棒のステップワゴンスパーダから乗り換えました。18歳から ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
5年半の海外勤務から日本への帰任が決定した際、日系書店で車雑誌を大量購入しました。 帰国 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
この車を購入する頃には、子供が二人になっていました。 当時の愛車はチェイサーでしたが、夜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation