• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NISMOキッドのブログ一覧

2005年12月31日 イイね!

ブログの書き納め

ブログの書き納め一昨日は仕事納め、昨日は洗車納め、そして今日はブログ書き納めになりました。
朝からお買い物のアッシーで、朝市の出動は蟹の買出しのため、鮮魚のディスカウント店でした。
奥さん夕べからここへ行きたいと訴えており、いつも混んでいるので今日の混み方は凄そうでした。
ところが奥さん寝坊して、出発が遅れたため案の定駐車場は満車で長蛇の列です。
仕方ないので店の前で奥さん降ろして、「買い物終わったら迎えに来るから電話して」と言ったら何と携帯忘れたそうです。
仕方ないので近くの路地裏で待機です。
買い物終えて帰って来たら、「刺身がイマイチなので魚屋へ行きたい」と又しても新たな要求が出されました。
案内されるまま魚屋へ向かうと、これが大通りに面した個人商店で、駐車場もありません。
仕方なく近くの大型電気店の駐車場で、私は待機することになりました。
駐車場へ車を入れる際ふと観ると、開店前なのに入り口に20人程の行列が出来ていました。
どうせ待っている間暇なので、入り口へ行ってみると本日の数量限定商品をゲットする為集まった人達でした。
入り口の広告見たら、数ある品の中に以前から買おうと思っていたデジタルオーディオプレーヤーがありました。
店員に尋ねると先着5名で、最後の整理券が1枚残っているとのことでした。
これは神のお導きと思い、と言うかこの手のお誘いにとても弱いスパーダキッズは、すかさず整理券貰って、開店と同時にこれゲットしました。
256MBでMP3対応、勿論FM録音やボイスレコード機能も付いて、\6980でゲットできました。
ラッキーと思い店を出たその時事件が起こりました。
その瞬間背後から女性の絶叫が聞こえてきました。
「返してください。返してください」と繰り返し叫ぶ中年女性は、70過ぎと思われるおじいさんにしがみついています。
おじいさんは女性を引きずるように店外にでて、何かを自分の自転車の前籠へ入れました。
尚も食い下がる女性に対しおじいさんは「これは私のだ」の一点張りです。
そこへ店の中からこの女性の旦那さんと思われる私くらいの歳の男性が現れ、このおじいさんを自転車から引き摺り下ろしました。
そして同じように「返せ、返せ」の連呼です。
おじいさんも「これは私のだ」で応戦。
最後に痺れを切らした旦那がワンパン一発おじいさんの顔面へ、
アチャーこれはいかんですね。
殴られたお爺さんは「警察呼んでくれ」と始まって、店の前はちょっとした見世物の様相でした。
そんな時刺身を買って奥さんが帰ってきたので、その場を離れましたが、どうやら店内で無料配布していた木製おもちゃの奪い合いが原因のようです。
どちらも良い歳して、全くアホとしか言いようのない年寄り達でした。

そろそろ時間になりましたので、奥さんの実家へ出発します。
みんカラのお友達の皆さん。
今年一年大変お世話になりした。
愛犬の死、仕事のプレッシャーに潰されそうになった時、皆さんからの励ましのお言葉でどれほど救われた事か分かりません。
皆様とご家族の方達にとって、来年も良い年でありますよう、お祈りしております。
どうか来年も今年にも増して、宜しくお願い致します。


Posted at 2005/12/31 15:23:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月30日 イイね!

気合入れました

気合入れました私の場合今日が正月休みの初日です。
家の掃除の私の担当分は先週までに完了しており、今日は思う存分朝から気合入れて洗車しました。
午前10時半から昼食を挟んで作業して、完了が午後4時半でした。
今日は暖かくて風も無く絶好の洗車日よりでした。
今日は洗車中奥さんが餅を作っており、途中で摘み食いしながらの作業でした。
車も綺麗なって、いよいよ正月を待つばかりです。
明日は奥さんの実家へ出かけます。
元日にはサッカーの天皇杯にレッズが勝ち進み、中々楽しい正月になりそうです。
Posted at 2005/12/30 17:45:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月28日 イイね!

カッコ良いのですが・・・

カッコ良いのですが・・・みんカラのお友達も今日からお休みの方が多いのですが、私は今日明日と仕事です。
道路も朝晩は昨日あたりからかなり空いてきましたが、反面昨日は日中はかなり混んでいたようです。
私の会社は運送屋さんと契約していて、毎日都内2箇所と埼玉県内3箇所の関連事業所を廻るルート便が走っています。
ドライバーの話だと昨日は日中相当に混んでいたようで、到着が通常時よりかなり遅くなりました。
又昨日搬入予定の品が1点夕方運送屋さんから電話で、このままだと夜中になりそうとの事で、今日にずらしてもらいました。
いよいよ師走の感じになってきました。

画像は先日埼玉県内130キロ走破した際に前を走っていたベンツS65 AMGです。
かっこ良いですね。
でも運転していた方は、暗い夜道やトラブルの現場では絶対お会いしたくないタイプでした。

Posted at 2005/12/28 07:24:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月27日 イイね!

今朝の朝焼け

今朝の朝焼け天気にも依りますが、この朝焼けを毎朝見て通勤します。
家を出発する時は真っ暗ですが、しばらく走って景色が開ける辺りでちょうど朝焼けになります。
以前は夜明け前に出発なんて考えられませんでした。
私の場合夜遅くにやる仕事を翌朝に行っています。
前夜に行うと開始時間が他人の作業の進捗に左右される為、待機する無駄な時間が発生します。
そこでその分翌朝行う事にしたため、出発が夏前に比べて早くなっています。
この朝焼けも後2日見たら、しばらくはゆっくり休める冬休みに突入予定です。

昨日年末の最大の山を越えましたので、何とか予定通り休めると思います。
Posted at 2005/12/27 07:28:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月26日 イイね!

残り僅か

残り僅か今年も残り僅かには違いありませんが、今朝のお話は画像の品です。
私は最近は週末はいつもこれです。
焼酎お湯割りを夕方からこのジョッキで3杯ほど飲むところから幕開けになります。
その際の小道具がこの梅です。
これは私のお袋の友人が漬けた梅干ですが、この味が焼酎にとても合うため、お袋から貰っちゃいました。
この容器に目一杯入っていたのですが、昨晩の状況はご覧の通りです。
残り後僅かですので、今度は何処かで買ってこなければなりません。

寒い冬はこれが一番です。
暖まります。
Posted at 2005/12/26 07:23:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おはようございます。
密林の先行セールが昨日から開始。
早速昨日の夜明け前から、ポチポチポチと・・・
ワイン18L・炭酸水500ml×96本・ウイスキー16Lその他諸々
相変わらず釣られやすいんです(笑
今日も宜しくお願いします。」
何シテル?   07/09 05:06
若い頃から車好き。 お酒は毎日、洗車は毎週欠かせません。 年甲斐も無く、還暦を前にノートNISMO Sに乗り換えました。 2015年に25年振りのMT車で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

     123
45 678 9 10
11 1213 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 2829 30 31

リンク・クリップ

今では・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 05:47:53
FITのカタログを見ていたら旧FITが来た(笑) そしてWRX-STI ファイナルの作業! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 03:12:24
NISMO フロントグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 13:26:22

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年ほど前の愛車です。 気難しいソレックスツインキャブが懐かしいです。 ホイールは定番 ...
日産 ノート キッド号(安全装置のない高齢者の車) (日産 ノート)
2015.3.8本日11年間の相棒のステップワゴンスパーダから乗り換えました。18歳から ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
5年半の海外勤務から日本への帰任が決定した際、日系書店で車雑誌を大量購入しました。 帰国 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
この車を購入する頃には、子供が二人になっていました。 当時の愛車はチェイサーでしたが、夜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation