
心配していたドアホンの工事は、予定通りに行うと電話がありました。
そこで雨が強くなる前にお買い物に出ました。
先ずは後2,3日しか持ちそうにないので、朝一にペット病院へ末娘のフードを買いに行きました。
そして病院の帰りにここ最近寒くなってきたので、インナーに使う為ヒートテックのTシャツを買いにユニクロへ行きました。
到着が早過ぎて開店5分前でしたが、既に駐車場には10台近い車が停められて、皆さん車内で開店を待っていました。
私も5分ほど待って開店時刻となったので、車を降りて店内にと思ったら、既に駐車場はほぼ満車状態でした。
開店と同時に人がどっと店内になだれ込み、店内はあっという間に人混みと化しました。
私は人込みは好きではないので、目的のモノだけ買って急いでレジへ行きましたが、ここで私と同年輩位の男性が店員を叱りつけています。
断片的に聞こえてくる会話からすると、どうもこの客が値下げしてない商品を特売品と間違えてレジへ持ち込み、レジで価格を見て文句を言っていた様です。
会話の中でこの男性が『どうりで安いと思った・・・』と言っていましたが、そう思いながら確認もせずにレジへ持ってきて、店員に文句言うとは何と言う輩でしょうか・・・
そして入店から10分も経たずに清算を終えて店外へ出ると、駐車場から前の道路へ駐車場の空き待ちの車が繋がっていました。
この店舗は規模が小さく駐車スペースも少なく、駐車場内の通路も車がすれ違うのには狭いので、通路は一方通行に指定されています。
開店5分前に到着してしまいましたが、人混みと同じ位に待つのが嫌いな私ですが、今日だけは早めに到着してラッキーでした。
そして車に乗り込み一方通行の通路を出口へ向かって行くと、最後の角の向こう側にハザード点灯の車が見え、その車から運転手が降りて店へ向けて走りだしました。
しかも車の向きは私と対面する方向ですので、当然その車は通路を逆走してきて、しかも通路に車を停めて運転手はそのまま店内に走り込もうとしていました。
その状況で私がクラクションを鳴らしたので、出入り口で交通整理をしていた警備員がやって来て、店へと向かっていた運転手を制止しました。
運転手はしぶしぶ車に戻って、バックで駐車場から退去させられました。
おそらく出入り口で交通整理している警備員が持ち場を離れた隙に、道路へ続く車列の反対車線から車を乗り入れて通路を逆走し、更に通路に駐車して買い物しようとしたものと思われます。
この手の変な奴多くて困りますね~
Posted at 2010/10/30 13:59:54 | |
トラックバック(0) |
輩系 | 日記