
ここ最近人間ドックで判明した高血圧が気になっています。
しかしそんな中、昨日更に血圧が跳ね上がる事件が発生しました。
来月からの3割増産に備えて、どうしても必要になる機材を1週間前に発注しました。
納期は3週間後で、こちらからは納入日を指定した注文書を発行し、相手側も請書を発行済です。
ところが発注から1週間後の昨日、発注先の会社の営業課長から電話で、納期を6週間に変更との一方的な連絡がありました。
余りに突然の事態に理由を尋ねると、この機材の作成は全て下請けに丸投げしているそうですが、その下請けが忙しいから3週間じゃ出来ないと言ってきたというんです。
こちらも別に下請けに出してくれと依頼している訳では無し、何処で作ろうがそれは発注先の勝手です。
そもそも自分の下請けが思い通りにならない事を理由に挙げるなんて、営業として全く仕事してないと私は思います。
その他彼との昨日のやり取りの中で出てきた事を列記しますと
・私も下請けに騙されたんで、相手に嘘をつかれたのは、○○さんも私も同じ立場ですよ。
・納期を無理強いすれば、下請けは作らないと断って来ますよ。
・こんな安い値段なんだから、下請けもかわいそうですよ。
・最終的な納期は、出来あがってみないと私にも分かりませんね。
・出来あがってから、納入が遅いから引き取り拒否なんてしないでくださいね。
・作成する会社が出来ないと言っているのに、私にどうしろと言うんですか?
・納入日も定かでないのに、要るか要らないか今すぐ返事しないと、仕掛開始したら費用発生するので、その後のキャンセルは受け付けられない。
・暫定的にでも仕掛止めるなら、今言ってくれ。但し仕掛止めた日数は、更にその分納期が遅れる。
開き直りと脅しの言葉の数々
この間約30分の電話のやり取りで、どんどん血圧があがって行った事でしょう。
私も興奮して言い返していたので、段々声がでかくそして口調が荒くなっていき、周囲の女の子が段々遠ざかっていきました。
そして挙句の果てにこいつが言ったのが、『この条件で嫌ならどうぞキャンセルして下さい』
頭に来ました。
30年以上会社員してますが、こんなひどい会社が存在するなんて正直驚きました。
しかもこの男は、この会社の営業課長だなんて・・・
電話を切って以前からお世話になっている、他の会社の社長さんに事情を説明し、何とか協力してもらえないか依頼した所、『○○さんもお困りでしょうから、元々の指定納期(昨日時点では残り2週間)で作って上げますよ』と快く引き受けてもらえました。
と言う訳で、週明け月曜日にはこのクソ会社の営業所長に直接電話して、事の一部始終を話して今後一切取引しない事を通達します。
只このクソ野郎の上司なので、同じ穴の狢の可能性も十分考えられますが・・・
朝から愚痴って申し訳ありません。
少し気が晴れました。
Posted at 2011/10/22 06:17:42 | |
トラックバック(0) | 日記