• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NISMOキッドのブログ一覧

2011年12月16日 イイね!

待ちに待った日

待ちに待った日私の会社は毎年世間より遅めなのは、今年も変わりません。
今日はいよいよ待ちに待ったナスの支給日です。
毎回苦労の割には・・・
と明細の封を開けるまでのワクワク感から、一気に絶望のどん底への構図は、今年も変わらないと思います(笑
しかし今回は苦労も多かったですが、充実の半年であった事も確かです。
午後3時頃に明細が配布されますが、今日はちょうどその時刻から出張で直帰になります。
しかも奥さんは、パート先の会社の忘年会で不在。
これはブレーキの壊れた車両の如く、飲むだけ飲んで奥さんの帰宅前(どうせ深夜です)に寝ちゃえば分からない(笑
自分に対して、今日は自分で半年間ご苦労様と言っておきます。

ところで画像は会社の向かいのお宅ですが、私が会社に到着する午前4時半には、毎朝明かりがともってカーテンはフルオープンなんです。
周囲は真っ暗なので、灯りの灯った室内が見ようと思わなくても良く見えます。
住人の方は毎朝この時刻に着替えを済ませて、リビングで新聞読んでいます。
この方の職業は・・・
魚屋?豆腐屋?私の様な単なるサラリーマン?
その実態は・・・
Posted at 2011/12/16 06:17:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月14日 イイね!

そこの貴方師走ですよ~

そこの貴方師走ですよ~皆さんのブログ拝見していて、やはり師走なんだと感じております。
私も同様に仕事が・・・
普段の仕事にプラスして、来年度の年計の素案作りや忘年会や送別会等あって、身体が2,3体欲しい所です。
今週の土曜も午前中無料奉仕して、一旦家に帰宅して午後から通院、そして再度電車で会社の最寄り駅へ向かって、夜は送別会の予定となっています。

そんな皆さんが走り回る師走に、のんびり腕組みして、佇んでいる方を発見
いつもの一時停止違反の取り締まりですが、違反車両をどうやって追跡するのでしょうか?
まさか傍らに止めてある、白チャリで・・・
この手のお仕事は結果では無く、プロセスですからねぇ~
予定通りの時間に予定の場所で、予定の作業を行った事実さえ残れば
やはり30数年前に、就職先を間違えた様な気がします。
実は市役所にほぼ内定していたのですが、今の会社に間違えて入社してしまいました(笑
Posted at 2011/12/14 07:01:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月11日 イイね!

花よりワイン&蟹(49)

花よりワイン&蟹(49)先日の晩奥さんが花よりワインと言ってましたが、昨晩はその奥さんがワインとこれを用意してくれました。
結婚記念日は木曜日でしたが、翌日の出勤時間が早い私がゆっくり飲めないだろうと、翌日が休みの昨晩お祝の料理を用意してくれました。
私の大好きなタラバガニは、前日の金曜に北海道で獲れたての蟹を茹でて、その日の内に宅配便で発送されたものだそうです。
久々に美味~い蟹を食べる事が出来ました。
ワインも奥さんが選んで買ってきたフランスワインで、こちらも美味いワインでした。
その他にサラダやオードブルと揃って、これでは飲まない訳にいきません(笑
昨晩は超早めに沈没し、今朝はいつもの通り早起きしてしまいました。
でもあまりの寒さに暖かくなるのを待って、9時半から今年49回目の洗車を開始しました。



今年もどうやら年間の洗車回数は50回を超えそうですが、回数にこだわっている訳ではなく、汚れた車に乗るのが嫌でついつい毎週洗車してると、必然的にこんな回数になってしまいます。
そして洗車の途中で嬉しい物が届きました。



私には長いもよりこちらの方が嬉しいです。
久々の越乃寒梅は正月用にとっておきますか・・・

そして今日は奥さんが実家へ行っているので、昼飯は自力で作るか買いに行かないと出てきません。
そこで1週間分の酒を買いに行ったついでに昼飯も買ってきましたが、今日は麺が食べたくて味噌ラーメンにしました。



3か月の輪番営業以来、少々の手間で美味しくなるなら、手間をかけるのを惜しまなくなりました。
もやしと野菜を炒めて、水溶き片栗粉でとろみを付ければ、ぐっと旨くなりますね。
見栄えは悪いですが、味はなかなかのものだと自分では思っています。

この後は夕方までビール飲みながらゆっくりします。
今日は苦手な昼寝もできそうな気がします。
2011年12月10日 イイね!

この前は何時だったか・・・

この前は何時だったか・・・この前土曜日に休んだのは、一体何時だったか思い出せません。
かなり長期間土曜は無料奉仕が続いています。
当然今月も同様に、今の所土曜は休めそうにありません。
すっかり週休一日が定着してしまいました。
こんな中での愉しみは、来週支給のナスですかね。
要約この冬のナスの支給日が、世間より遅めの来週末に決定しました。
子供たちも成人して、学費に掛る出費が無くなると随分楽になります。
息子も1年目からフルパワーで仕事取り組んでいるようですし、娘も勤めて未だ半年ほどですが、先月50数名の中で成績トップで表彰されたようです。
但しこんなケースでは絶対に天狗にならない様に、むしろ一層の謙虚さを意識しないと、周囲の反感を買う恐れがあります。
二人にはアドバイスしましたが、一度痛い思いをしないと素直に聞き入れてもらえないかもしれませんね。

今日も恒例の午後から通院なので、仕事は3時前後で切り上げて帰宅します。
私同様お仕事の方、一日頑張りましょうね。
そしてお休みの方、楽しい休日をお過ごしください。

画像はテーマと全く関係のない、同じく恒例週末早朝給油のものです。
少しだけガソリン価格お安くなりましたね。
Posted at 2011/12/10 06:06:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月08日 イイね!

今年もこの日がやって来た

今年もこの日がやって来た昨年の今日、我が家は銀婚式を迎える事が出来ました。
従って当たり前ですが、今日は26回目の結婚記念日です。
昨年ほどではありませんが、細やかなプレゼントを用意してあります。
会社帰りに買い置き出来ないコレを買ってきましたが、奥さんが『花よりワインが良かった』ですって。
ご希望通り、来年からワインにする事にします。

“私に足りないものを沢山持った尊敬に値する女性”

この先もこの気持ちは、変わらないと思います。

明日から27年目に突入です
Posted at 2011/12/08 19:26:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@もと部長(みっくん) さん
おはようございます。
寒くなり職場最寄り駅で、通勤時にバスを待つのが辛い季節がやってきました。
今日も宜しくお願いします。」
何シテル?   11/21 05:16
若い頃から車好き。 お酒は毎日、洗車は毎週欠かせません。 年甲斐も無く、還暦を前にノートNISMO Sに乗り換えました。 2015年に25年振りのMT車で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 2 3
45 67 89 10
111213 1415 16 17
1819 202122 23 24
25 262728 29 30 31

リンク・クリップ

今では・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 05:47:53
FITのカタログを見ていたら旧FITが来た(笑) そしてWRX-STI ファイナルの作業! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 03:12:24
NISMO フロントグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 13:26:22

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年ほど前の愛車です。 気難しいソレックスツインキャブが懐かしいです。 ホイールは定番 ...
日産 ノート キッド号(安全装置のない高齢者の車) (日産 ノート)
2015.3.8本日11年間の相棒のステップワゴンスパーダから乗り換えました。18歳から ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
5年半の海外勤務から日本への帰任が決定した際、日系書店で車雑誌を大量購入しました。 帰国 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
この車を購入する頃には、子供が二人になっていました。 当時の愛車はチェイサーでしたが、夜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation