• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NISMOキッドのブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

(21)〇〇車洗車(34)

Dラーが車検を終えて我が家へ車を届けに来る際に、運転中のDラーの営業マンが呟いた一言が、ドラレコに偶然録音されていました。
『運転しずれえな、このクソ車』
第3者の一言でも腹が立ちますが、車売ってる営業マンの一言は大変ショックでした。
ホンダの車は好きですが、ホンダのDラーと営業マンは大嫌いです。
この屈辱を忘れない為にも、クソ車の洗車記録を残しています。

タイトル(21)〇○車洗車(34)の先頭の( )の中の数字が、あの屈辱の日からの洗車回数。ステップ降りるその日まで恨みを込めて数字が増えます。最期の( )内は年頭からの洗車回数です。



今日は仕事を部下達に任せて、お休みにしました。
もう歳ですので、身体を労わりながら使わないと、若い頃の様にはいきません。
でも身体を休めると言っても、洗車だけはしておかないと、週末の気分になりません。
今日は朝から奥さんが又舞台を見に出かけて行き、家の中には誰もいません。
こんな時には洗車中にスマホ持ってないと、先週の土曜も昼で帰ってから、午後の半日でも会社から3本電話がありました。
でもポケットにスマホ入れてると、結構重いし洗車の時に邪魔なんですよね。
こんな時の為に、先日コレに買い替えたんです。
これまで使っていた物は、電話専用で音楽には非対応でした。
音楽用には有線の両耳タイプを持っていますが、これだと周囲の音が聞こえず、更にスマホ本体を身に付ける必要があります。



毎回2時間以上にも及ぶ洗車の際、音楽聴きながら出来たら一層楽しくなるなって・・・
コレを装着して洗車してれば、車内に置いたスマホ本体にDLした曲をブルートゥース使って、ワイヤレスヘッドセットで楽しめます。
しかも万一会社からスマホに着信しても、これなら即座に電話にも応対できます。
今日は運転席側のFフェンダーにシャンプーで除去できないシミを発見し、その部分だけポリラックを施工した為、普段より若干時間が掛って2時間50分、でも好きな曲を聴きながらのサ行はいつもより短時間に感じました。



洗車終えてから駅前のATMで入金して、昼飯と酒を買い込んで帰って来ました。
今はTVで野球見ながら、ビール片手のみんカラです。
そろそろもう1缶取りに行ってきます。
Posted at 2013/08/31 15:43:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月30日 イイね!

月末です。明日は・・・

月末です。明日は・・・要約月末となりました。
私の会社では昨日の出荷が、今月の売り上げの〆となります。
今月は結果的には計画未達成で終了。
材料未入荷で泣かされた1月でした。
そのアイテムの遅れを少しでも挽回すべく、明日は部分的に出勤します。
私は来週のISO一次審査の準備が今日終われば、明日は休みにしようと思います。
材料未入荷品の穴を埋める為、その他のアイテムの来週の予定分を先行させて対応したため、正直今日は仕事が無い(汗

今朝は定例のデータ処理を終えてから、こんな物で遊んでいます。
前回購入した品にちょっと不満があって、再度別物を購入しました。
ペアリング終えてテストしましたが、なかなか良い感じです。
Posted at 2013/08/30 06:49:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月29日 イイね!

今日の昼のメニューは・・・

今日の昼のメニューは・・・今から十五年近く前、海外勤務を終えて日本へ帰任直後は、毎日昼は外食していました。
と言っても徒歩で行ける範囲に限られるので、利用できる店舗は限られています。
香港駐在時には、昼はローカルスタッフと一緒に外食でした。
飲茶や中華に洋食更には韓国料理等、毎日違うお店に行っていました。
そして台湾時代は会社の食堂でしたが、これが結構美味かった。
どちらも昼食代は会社負担で、自己負担¥0の生活でした。
そして日本へ帰任して近所の飲食店を利用していましたが、正直3か月で食べ飽きてしまいました。

それ以来会社が利用している仕出し弁当派に・・・
ご飯は専用電気ヒーターでホカホカだし、おかずの味も悪くない。
味噌汁付いて\330は安く感じられます。
本日のメニューを見たら、今日はチーズささみカツがメインだそうです。

外食派の我が家の奥さんが、昨晩最近どの店も食べ飽きたと言っていました。
Posted at 2013/08/29 07:00:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月28日 イイね!

不審者?

不審者?昨晩会社から帰宅時の事。
車庫の前に車を止めた際、車の脇をチャリが通り抜けて行きました。
30メートルほど行った先で左折して、袋小路へ入って行きました。
と思ったら袋小路から出てきて、私の位置から見ると先ほどの左折とは反対の、右折の方向へチャリを漕いでました。
そして車庫の門を開けて車を車庫へ入れようとした際、先ほどのチャリがまた戻ってきて、我が家の前を走り抜けて行きました。
私は車庫に車を入れて、門を閉めたのち玄関先で何気なく家の先の方向を見ると、先ほどのチャリに乗った男が電柱の陰に居ました。
街灯の下なので今度は姿がはっきり見えましたが、年齢は30前後と思われるお宅系の感じの男。
背中には大きなバッグを背負って、着衣は上下黒でマウンテンバイクに乗っている。
人着はざっとこんな感じでしたが、たまたまこの男と目が合ってしまいました。
元々我が家の前はこの通りの居住者か、道を間違った人しか通りませんが、この男は間違いなく近所の人ではなく、しかも電柱の陰に身を潜めるような仕草をしている。
怪しい・・・
そう思って私も玄関前で暫く無言で、10メートルほど先の電柱の陰に潜む男を見ていました。
瞬間私と目が合ったこの男、すぐに伏し目がちになって、最後は横を向いてしまいました。
暫くこう着状態が続きましたが、私は玄関に一旦入って、玄関脇の小窓からこの不審な男を観察することにしました。
すると私が玄関内に入った途端、この男電柱に向き合う形で姿勢を低くし、ポケットからスマホを取出し、何かを数枚撮影して、チャリに乗って引き上げて行きました。
電柱の裏側なので、そこに何があるのか分からず、男が立ち去った後で電柱の裏側に行ってみると、そこにはどこにでもあるような“ペットの糞は飼い主が持ち帰りましょう”と書かれた看板だけ。
その看板を撮影していたとしか思えない状況に、ますますあれは不審者だったんだとの思いが強くなりました。
女性の乗るチャリの革製のサドルを盗んで、家でその盗んだサドルを舐めるのが趣味って変な奴が先日逮捕されましたね。
興味は皮のサドルだけで、皮は舐めた時の舌触りが堪らないんだそうです。
自分で皮のサドルを買ってそれを舐めてれば、別段罪にもなりませんが、盗んじゃいけないですね。
とはいえ私からすると、何とも理解し難い輩
警戒のために今から末娘のフードを増やして、一気に成長させてドーベルマンにしますか(笑
Posted at 2013/08/28 06:11:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月25日 イイね!

BAKA 息子



奥さんは、今朝から実家へ行っています。
ここ最近実家へ行っていなかったので、義母の様子を見に行きました。
そしてもう一つ効果があるかどうか分かりませんが、義母に注意を与えに行きました。
春にあの歳であれだけの怪我をして、2か月以上入院して今もリハビリを続けていますが、すっかり回復してリハビリも今月で終了するんだそうです。
来月から監視役が居なくなって無茶をしそうなんで、無茶をしない様良く言い聞かせに行きました。
と言う訳で、今日は朝から一人でのんびりしています。
午前中はスマホに好きな曲をDLしている内に昼になってしまい、近くのスーパーへパンを買いに行き、冷蔵庫の中に大量に保存されたシチューを温めました。
このシチューが、大量に冷蔵庫にある訳ですが・・・
金曜の晩に息子が何時もより少し早く帰って来たと思ったら、風邪ひいて喉が痛くて熱があると言いだしました。
明日も仕事は休めないと言うので、奥さん急いでユンケル買いに行き、喉が痛いたいのでのど越しの良い蕎麦が食べたいと言い出して、蕎麦も慌てて準備しました。
何とか土曜の朝は仕事に出かけて行った息子を心配して、土曜の夕飯に奥さんが息子の為にシチューを用意しました。
子供の頃から扁桃腺が腫れると、息子は何時もシチューが食べたいと言っていたので、息子を気使って用意したんだと思います。
そして昨晩息子が帰ってこないので、奥さん息子が何処かで倒れているのではと、心配してメールしたら・・・
“風邪治った。酒飲んで帰るから飯要らない”って返信があったそうです。
本当におバカな息子です。
そんな訳で、大量に余ったシチューを私が朝から始末している訳です。

話は変わって昨日の雨で、息子の車の撥水がどうなったか気になって先程見てきました。



さすがグラスガード
見事な水玉
Posted at 2013/08/25 14:06:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おはようございます。
密林の先行セールが昨日から開始。
早速昨日の夜明け前から、ポチポチポチと・・・
ワイン18L・炭酸水500ml×96本・ウイスキー16Lその他諸々
相変わらず釣られやすいんです(笑
今日も宜しくお願いします。」
何シテル?   07/09 05:06
若い頃から車好き。 お酒は毎日、洗車は毎週欠かせません。 年甲斐も無く、還暦を前にノートNISMO Sに乗り換えました。 2015年に25年振りのMT車で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

     12 3
45 6 78 9 10
11 12 13 14 1516 17
181920 2122 23 24
252627 28 29 30 31

リンク・クリップ

今では・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 05:47:53
FITのカタログを見ていたら旧FITが来た(笑) そしてWRX-STI ファイナルの作業! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 03:12:24
NISMO フロントグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 13:26:22

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年ほど前の愛車です。 気難しいソレックスツインキャブが懐かしいです。 ホイールは定番 ...
日産 ノート キッド号(安全装置のない高齢者の車) (日産 ノート)
2015.3.8本日11年間の相棒のステップワゴンスパーダから乗り換えました。18歳から ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
5年半の海外勤務から日本への帰任が決定した際、日系書店で車雑誌を大量購入しました。 帰国 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
この車を購入する頃には、子供が二人になっていました。 当時の愛車はチェイサーでしたが、夜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation