• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NISMOキッドのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

(35)〇〇車洗車(48)

Dラーが車検を終えて我が家へ車を届けに来る際に、運転中のDラーの営業マンが呟いた一言が、ドラレコに偶然録音されていました。『運転しずれえな、このクソ車』
第3者の一言でも腹が立ちますが、車売ってる営業マンの一言は大変ショックでした。
ホンダの車は好きですが、ホンダのDラーと営業マンは大嫌いです。
この屈辱を忘れない為にも、クソ車の洗車記録を残しています。

タイトル(21)〇○車洗車(34)の先頭の( )の中の数字が、あの屈辱の日からの洗車回数。ステップ降りるその日まで恨みを込めて数字が増えます。最期の( )内は年頭からの洗車回数です。



今年ばかりは汚れたままの年越しも覚悟していました。
大晦日は何とか休めて、更に奥さんが私の気持ちを察してくれて、例年なら車で実家へ送るのですが、『今日は電車で実家へ行くから、ゆっくり洗車しなさい』と言ってくれました。
今年初めの洗車初めから48回目、Dラーの営業マンに“クソ車”と言われた日から35回目の洗車で、今年の洗車納めとなります。

この1年皆様には、大変お世話になりました。
来年もどうぞ、宜しくお願い致します。

皆様良い年をお迎えください。
Posted at 2013/12/31 15:05:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月30日 イイね!

夕焼けをバックに・・・



今年も押し詰まってきましたが、今日も仕事している私です。
昨日は予定より早く仕事が進んで、後を部下に任せて早めの帰宅。
お蔭でいつもは見られないものを見ることができました。
ちょうど荒川に架かる橋の上で夕方を迎え、昨日は雲が全くなく綺麗な夕焼け、さらに夕焼けをバックに世界遺産の富士山が見えました。
動画より実際に見た富士山は、もっと大きく見えました。

仕事も要約今日で終了。
明日は早朝からアッシー任務で買い出しに行き、昼前後に奥さんを実家へ送り届けます。
その後早く帰れたら、今年最後の洗車を予定しています。
元日は朝から飲んで寝ての繰り返しで、思い切り不摂生の一日です(笑
Posted at 2013/12/30 07:49:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月29日 イイね!

旦那の為なら

旦那の為なら娘が暮れなのに、今日帰って来るそうです。
何しに来るのかと思ったら、お節料理を我が家で作るそうです。
これまで正月の支度なんか手伝ったことも無いのに、結婚して旦那の為なら随分変わるものだと昨晩奥さんと話していました。
すると奥さん曰く『どうせ私が作る我が家の分を見ているだけで、多めに作らせて持って帰る魂胆でしょ。しかも材料光熱費一切不要。それを狙っているだけでしょう』
確かに店で買っても高いし、それは言えてるかも・・・
私はどちらにしても今日も仕事なので、娘に会うことはないと思います。

それから連休になるとスピード取締りをいつにもまして見かけますが、今朝も夜も明けきらぬ6時半前に、いつものR17&R298のアンダーパスの美女木方向で、寒い中サイン会やってましたよ。
こんな暮れに捕まる運の無い方が、何人もいらっしゃいました。
市街地でも危険ですから、お出かけの方はくれぐれも注意してください。
警官にお年玉あげる必要ありませんので・・・(笑
Posted at 2013/12/29 07:26:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月28日 イイね!

この歳になった今だから理解できる



偶然見つけました。
子供たちも成人し巣立っていき、ふと気が付いたら老犬と老夫婦の3人暮らし。
そんな今、この曲聞いて朝からウルウル
短いけど充実の正月迎えるため、さて頑張って年内残り3日間乗り切りましょう。
Posted at 2013/12/28 07:11:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月27日 イイね!

HAPPY BIRTHDAY



我が家で唯一の癒し系が、今日で14歳になりました。
この子との出会いは2000年の2月初めの、旧正月が明けて間もない頃でした。
前年の1999年9月11日に台湾を襲った大地震の際、我が家は私の仕事の関係で震源地の台中に住んでいました。
地震の時の揺れの恐怖や、その後学校が倒壊して生活も一変してしまった子供たちは、やはり精神的に不安定になっていたのが分かりました。
そこで少しでも子供たちの心が和めばと思い、犬を飼うことを決めました。
元々奥さんは犬を飼うならミニチュアピンシャーを飼いたいとの強い希望があり、台中中心に探したのですが、台湾では(も?)人気犬種とは言い難いこの犬種を探すのは大変でした。
会社の台湾人の方の車で3,4時間探して、諦めかけていた最後のお店で要約巡り会えました。
あの出会いの日から、もう直ぐ14年になります。
そしてショコラは、今日14歳の誕生日を迎えました。
先日この子を探すために車を運転してくれた台湾人の方に仕事で電話した際、ショコラが今でも元気だと伝えるとびっくりしていました。
少し白内障が進行しているかと思いますが、これは老犬にとっては避けがたいので、それ以外特に悪いところも無く、しかも肉体的な衰えがあまり感じられないのには驚かされます。
顔はご覧の様に見るからに老犬ですが、まだまだ肉体的には若者です。
台湾から日本へ帰任する際には、台湾の方にこの子を託してと当初は考えていましたが、いざその時にはとても離れがたい家族の一員になっていて、自分で手続きして我々と同じ飛行機で日本へやって来ました。
それから日本での生活も12年余りになりますが、この先も1日でも長生きしてほしいと願っています。
先ずは来年の誕生日を無事迎えられます様に・・・
Posted at 2013/12/27 05:17:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おはようございます。
密林の先行セールが昨日から開始。
早速昨日の夜明け前から、ポチポチポチと・・・
ワイン18L・炭酸水500ml×96本・ウイスキー16Lその他諸々
相変わらず釣られやすいんです(笑
今日も宜しくお願いします。」
何シテル?   07/09 05:06
若い頃から車好き。 お酒は毎日、洗車は毎週欠かせません。 年甲斐も無く、還暦を前にノートNISMO Sに乗り換えました。 2015年に25年振りのMT車で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 45 6 7
8910 111213 14
15161718 1920 21
2223 242526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

今では・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 05:47:53
FITのカタログを見ていたら旧FITが来た(笑) そしてWRX-STI ファイナルの作業! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 03:12:24
NISMO フロントグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 13:26:22

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年ほど前の愛車です。 気難しいソレックスツインキャブが懐かしいです。 ホイールは定番 ...
日産 ノート キッド号(安全装置のない高齢者の車) (日産 ノート)
2015.3.8本日11年間の相棒のステップワゴンスパーダから乗り換えました。18歳から ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
5年半の海外勤務から日本への帰任が決定した際、日系書店で車雑誌を大量購入しました。 帰国 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
この車を購入する頃には、子供が二人になっていました。 当時の愛車はチェイサーでしたが、夜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation