• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NISMOキッドのブログ一覧

2016年09月30日 イイね!

要するに不安定なのか・・・

今日で3日目の又あのテーマです。
行方不明のアイコン求めて、昨日大捜索しました。
昨日一度再起動掛けたら、何故かアイコンタスクバーにが復活
そして3時頃もう一度再起動したら、又家出してしまった。
『設定』→『タスクバーに表示するアイコンを選択してください』→開いてみると



しっかりと音量はONになっている。
しかしご覧の様にタスクバーからは・・・



家出した状態
これは私には手におえそうにないと思って、面倒だがコントロールパネルからでも開けるので、当面放置を決めました。
そして今朝、PC立ち上げてみると



家出したアイコンが戻ってきた。
どうなっているんだか・・・

今日は又茨城へ出張
本日は11時に先方へ到着しなければならず、朝は道路が混むので、少し早めに出発します。
万一到着が早過ぎたら、またあのショッピングモールで時間潰しです。
Posted at 2016/09/30 05:16:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月29日 イイね!

昨日の続き

昨日はWin10の更新プログラムの構成で、とんでもない目に遭いました。
しかし昨日は気が付かなかったんですが、今朝早速不具合を発見しました。



一昨日まであった、タスクバーの音量アイコンが行方不明
範囲を拡大して捜索しましたが・・・



此処からも消えてるなんて・・・
神隠しか?
操作は面倒だがスタートメニューから、コントロールパネルを開き、システム音量の調整で操作はできるが、タスクバーにないのは何とも不便
対処は今のところ思いつかないので、週末の宿題と言う事で・・・(笑
今回はWinの更新プログラムのお陰で、甚大な被害を被る事となりました。
Posted at 2016/09/29 05:48:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月28日 イイね!

本日の更新は・・・

昨日仕事を終えて、PCをシャットダウンする際に、W10を更新してシャットダウンを選択。
時間かかりそうなので、そのまま放置して帰宅。
そして今朝PCを起動すると、いつもの様に更新プログラムの構成画面が登場
時として少々時間が掛かることもありましたが、せいぜいが待っても5~10分
しかし昨日に続いて今朝のテーマの更新は、ちょっと意外な結果に・・・
結論から申し上げると



開始からここまでの工程
要した時間は、何と1時間と27分
その後もこんな画面やあんな画面で



約5分以上費やして、結局電源入れてから丸1時間半以上かかって、要約起動したというお話。
PCに詳しくないので、どうして?は説明できないんですが、事実はこんなんでした。
私のPCの問題も否定はできませんが・・・
あちこちでこんな現象になったら、お困りになる方が沢山出ることでしょうね~
私も仕方ないので、職場の他のPCで仕事していました。

更新と言えばもう一つ
緊急入院以来ずっと重篤患者用のHCUに入っていたお袋ですが、9日目にして要約昨日病室を更新した様です。
症状も改善傾向だし、やっと一般の病室に移ってTVが見れると喜んでいました。
そして昨日は療法士さんに付き添われて、9日振りに病院の外へ久々出たそうです。
これで体力が回復すれば、近々退院となる事でしょう。
ご心配頂いた皆様には、この場をお借りしてお礼申し上げます。
Posted at 2016/09/28 06:40:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月27日 イイね!

データ更新しましたが、彼の生き方は・・・



COMTECさんからレー探の最新GPSデータがリリース
ついでに公開取り締まり情報も

会社到着後直ちに作業開始
と言っても1,2分で終了
後でμSDを本体に戻しに行きます。

暫くあの係長の件書いていませんでした。
今は本人が希望して係長職を外れて、抜け殻の様な生活しています。
まあ近い内に辞めるとは思いますが・・・

これ以上はもうアドバイスのしようが無い
辞めるなら、あの時辞めた方が・・・
私はそう思います。
一番望んだ姿は、もう一度仕事に立ち向かう勇気を持って欲しかった。
最も私が見たくない道を彼は選んだ。
今の彼の姿を見るのは、正直辛いものが有ります。
今のままでずっといる気なら、これまでの人生を一度リセットした方が、将来が開ける気がするんですが・・・
彼の生き方の方は、容易に更新できませんでした。
Posted at 2016/09/27 05:26:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月26日 イイね!

此処も息抜き?

9月14日孫のお宮参り
その段取りの為、小江戸川越へ何度か通い
当日も息子嫁のご両親を迎えて失礼のないよう気を使い、何とか無事にお宮参り終了
それでは20,21日のISO審査に向けて、追い込みの準備作業
いよいよISO審査、本番の前日の19日
お袋が救急搬送から入院
そして入院翌日にISO審査、しかしお袋は入院後日を追って病状は悪化
要約先週木曜日頃から症状が改善傾向に・・・
時間が有れば入院先の病院へ向かう
元々出歩くのは好きではなく、週末は少なくとも1日は家にずっと居たい私
激動の1週間に少々疲れが溜まった。

日曜は気分転換



この日2本目の映画は、夫婦で別々
奥さんが2本目に観た映画は、開始時刻も遅く上映時間も長いため、私と1時間以上のギャップが・・・
奥さんはこの後ドコモショップに用が有るので、先に帰って良いと言われて、私は2本目が終わって一足先に帰宅した。
夜奥さんが帰ってきて、ドコモショップは3時間待ちで諦めて、お宮参りの写真を受け取り、今日もお袋の病院へ行ってきたそうだ。
奥さんはタフだ。
来週チャンスが有れば、土曜に又2本立てで映画観て、日曜は娘とドリカムのコンサートだって・・・
一方お袋は前日より更に元気になっていたそうで、これなら入院もそうは長くならないかもしれない。

私はこの日は、すっかり息抜きの一日

そして今朝の出勤途中
オヤ!
24H営業で、夜明け前の出勤時でもいつも明かりの点いているこの店が



年に数回しか見ない光景
こちらも息抜き?
定休日の札も無かったけど、まさか店じまいじゃないよね?
Posted at 2016/09/26 05:49:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@もと部長(みっくん) さん
おはようございます。
四季が二季になり、変わり目の急変する気候に、身体が戸惑っています。
今日も宜しくお願いします。」
何シテル?   11/02 05:11
若い頃から車好き。 お酒は毎日、洗車は毎週欠かせません。 年甲斐も無く、還暦を前にノートNISMO Sに乗り換えました。 2015年に25年振りのMT車で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     1 2 3
456 7 89 10
1112 13 1415 16 17
181920 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

今では・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 05:47:53
FITのカタログを見ていたら旧FITが来た(笑) そしてWRX-STI ファイナルの作業! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 03:12:24
NISMO フロントグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 13:26:22

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年ほど前の愛車です。 気難しいソレックスツインキャブが懐かしいです。 ホイールは定番 ...
日産 ノート キッド号(安全装置のない高齢者の車) (日産 ノート)
2015.3.8本日11年間の相棒のステップワゴンスパーダから乗り換えました。18歳から ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
5年半の海外勤務から日本への帰任が決定した際、日系書店で車雑誌を大量購入しました。 帰国 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
この車を購入する頃には、子供が二人になっていました。 当時の愛車はチェイサーでしたが、夜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation