• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NISMOキッドのブログ一覧

2016年09月03日 イイね!

なんと日焼けしてしまった~バカか?

今日は午後から雨の天気予報
期待はしていませんでしたが、天気に関わらず洗車はやろうと決めていました。
午前5時半
天気は予想に反して晴天
先ずはシャンプー洗車にコーティング



晴天での洗車は久し振り
今日はラッキーな事に、お隣の工事も何故かお休み



余りにも久々の感じがして、段々と止まらなくなってきた。
洗車を終えて先ずは前週のリベンジ作業



その後安全第一で、コレの取り付け



天気が良いので次なる作業はコレとコレ





奇麗になったぞ~



更にお次はコレとコレ





しっかりコートしました。









午前5時開始して、途中朝食で1時間の休憩
朝食後作業続行して、終わってみれば12時半
通算6時間の作業時間
何だか顔がひりひりするので、先ほど鏡を見たら、海に行ったように日焼けした顔
隣の家が解体されて、太陽の日差しが車庫の中に容赦なく差し込む
この環境で洗車したのは初めてなので、洗車中の日焼けも勿論初めて
洗車で日焼けなんて、本当にバカですね(笑
Posted at 2016/09/03 17:30:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月02日 イイね!

早速1-Clickしましたよ~

早速1-Clickしましたよ~先日PALSTARさんのモニターで当選したコレ
昨日の朝出勤時に満タン給油したので、帰宅後2L程空きのできたガソリンタンクに注入しました。
そして今朝の出勤時・・・
私は納車以降ピットワーク&ワコーズのF-1やF-ZERO投入しているので、燃料系は汚れていないだろうと思っていました。
目には見えない部分ですので、あくまで・・・だろうですけどね。
従ってコレを投入しても、さしたる変化はないだろうと思っていました。
しかし気のせいかも知れませんが、走行距離が15㎞を超えた辺りから、少~し感じるものが・・・
アクセルレスポンスとエンジンの吹け上り
ちょっと良くなっている感じがしました。
劇的変化ではありませんが、確かに僅かに感じる違い。
これ結構いけるのでは・・・
会社到着して、早速1-Click購入、夜にはわが家へ届くでしょう。
ピットワークやワコーズの在庫もあるのに、興味深くて又買っちゃいました。
PALSTARさんありがとうございました。

昨晩又孫動画届きました。
丁度今日で生後3週間
もう目が見えてる?
さかんに目で追うような仕草も見受けられ、息子がほっぺを指で押すと、そちらに顔を向けたりと反応するようになってきました。
それと先日ブッチャイクと書き込みましたが、昨日の動画では並みの器量に変身してました(笑
少し安心したジジでした・・・

週末です
今日1日皆さん頑張りましょう。
今日もよろしくお願いします。
Posted at 2016/09/02 05:54:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月01日 イイね!

昨日は結局茨城へドライブで終わった

昨日は朝のミーティングで急遽茨城への出張が決まり、11時出発の段取りで準備していました。
しかしこう言うものなんです。
そろそろ出かけようと思った矢先に問題発生して、処理しているうちに11時半少し前。
通常会社からクリッパーなら1時間半弱で着きますので、昼飯抜きで行けば余裕で間に合うと思って出発。
順調に常磐道に乗りましたが、何故か普段より車の数が多く、その訳は植木の剪定作業や舗装工事の為、数か所にわたって車線規制。
おまけに目的地のIC降りてからの一般道が劇混み~
間に合わないか?と思いつつ車を走らせ、約束の1時ちょうどに到着。
車を降りて事務所を訪ねると、総務部長さんが出てきて、申し訳なさそうな顔して『昨日の台風通過で、工場に被害が出た取引先があり、昼前に連絡が入って工場長は今急ぎそちらに向かっています。申し訳ないのですが、3時半までには戻りますのでお待ちいただけませんか?』此処まで来てしまっては引き返す訳にもいかず、了解するしかありませんでした。
応接室で待っていてくださいと言われたのですが、昼も食わずに走ってきたので、どこかで昼飯食って3時半頃又伺いますと告げました。
さてどこかで飯食って時間潰すべェ~
周辺を走っていたら、ショッピングモールを発見して、中に入ったら・・・
広い!



ここで回転すし食おうと思って行ってみると、1時過ぎだと言うのに店の前に順番待ちの長~い列
直ぐに諦めて、ラーメンは昨日の暑さでは・・・
結局スーパーで弁当買って、フードコートで食べました。
食後の散歩で駐車場の外周に配置された店を見て回りましたが、兎に角駐車場が馬鹿でかいので、その外側に配置された店を見るだけでもかなりの距離。
そんな時気が付いたんです。
埼玉では見たことない光景・・・
運転席のドアのガラスにタオルを固定して垂らしている車
素材がレースと違ってタオルなので、勿論全く視界が効かない筈です。
こんな車が次々私の脇を通過していくのに驚きました。
良く事故にならないものだと、茨城県民の方の運転技術に感銘(笑
そうこうしているうち、3時前にスマホに着信
先ほどの総務部長さんからで『申し訳ないのですが、工場長は今日は戻りが夜になるとの事で、今日の会議はキャンセルとさせて頂きたいのですが。後日今度はこちらからお伺いします』との事。
仕方ないですが、ここまで何しに来たんだか・・・
まあ今日は半日ドライブと割り切って、此処から会社へ向けて車を走らせました。



8月最終日と言う事は、昨日で夏休みも終わり。
帰り道に立ち寄った守谷SAにはツーリングのバイクの集団も一休みしていました。
そして4時半ころ会社に帰社して、残務整理をして定時で業務終了し、まっ直ぐ家に帰ると・・・



日曜には、こんなだったお隣との境界が



今週は月火は雨で作業中断してたので、1日でこんな風になっていました。
この上におそらく1mほどのメクラ版が設置されると思われます。
下手すると今日帰ると完成しているかも・・・
週末にはガレージミラー取り付けないといけません。

そして今朝の出勤時にいつもの早朝給油



今現在タンクは満タンなので、今日帰宅後2L弱ガソリンが減ったところで、先日モニターで当選したこれを投入



明日の走りに何か違いが・・・
おそらく何も感じないと思いますが、目に見えない体感できない効果を期待しましょう(笑
Posted at 2016/09/01 06:16:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@もと部長(みっくん) さん
おはようございます。
四季が二季になり、変わり目の急変する気候に、身体が戸惑っています。
今日も宜しくお願いします。」
何シテル?   11/02 05:11
若い頃から車好き。 お酒は毎日、洗車は毎週欠かせません。 年甲斐も無く、還暦を前にノートNISMO Sに乗り換えました。 2015年に25年振りのMT車で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     1 2 3
456 7 89 10
1112 13 1415 16 17
181920 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

今では・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 05:47:53
FITのカタログを見ていたら旧FITが来た(笑) そしてWRX-STI ファイナルの作業! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 03:12:24
NISMO フロントグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 13:26:22

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年ほど前の愛車です。 気難しいソレックスツインキャブが懐かしいです。 ホイールは定番 ...
日産 ノート キッド号(安全装置のない高齢者の車) (日産 ノート)
2015.3.8本日11年間の相棒のステップワゴンスパーダから乗り換えました。18歳から ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
5年半の海外勤務から日本への帰任が決定した際、日系書店で車雑誌を大量購入しました。 帰国 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
この車を購入する頃には、子供が二人になっていました。 当時の愛車はチェイサーでしたが、夜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation