昔聴いた落語にこんな内容がありました。
親方が若い衆に言うんです『オイ隣へ行って🔨借りてこい』
そう言われた若い衆がお隣に行き、間もなく帰ってきました。
そしてこういうのです「お隣のご隠居が、🔨が減るから貸せないって』
それを聞いた親方が『なんだ、隣のご隠居ケチだな。じゃあしょうがないから、家のを出してきな』
先日職場で起きたある事。
その時にこの落語をふと思い出しました。
私の職場は、長い天板を2枚向かい合わせにして、そこに等間隔でマーキングされていて、横に8人が並んで向かい合わせで16人が、仕事をしています。
4月の入庁直後、私は自分が必要なので、ボックスティッシュを自分の席、向かい合わせの同僚との境付近に置いていました。
周囲の同僚が最初の頃『○○さんティッシュ下さい』と毎回言うので「遠慮なく使って」と、そんな雰囲気でした。
使い切って空になると、翌日には自宅の在庫を持って補充していました。
先日ティッシュの箱が空になったんですが、生憎我が家の在庫も切らしていて、補充が出来ませんでした。
すると若い同僚が『○○さん、ティッシュ空ですよ』と私に言うのです。
そこで私が「我が家の在庫も切れていて、補充が出来ないんだ」
その時、俺ってティッシュの補充係なのか?そう思いつつその子に応えると、その子は無言で室内の個人ロッカーの所へ行き、そこからボックスティッシュを取って来て、自分の机の汚れを拭くと、今持ってきたティッシュの箱を再び自分のロッカーへと戻しました。
ボックスティッシュの1箱なんて、僅かな金額ですから、皆に使ってもらって結構なんですが、この子の言動には正直唖然とし驚かされました。
その時に、昔聴いた落語をふと思い出しました。
今日は仕事が休みの私、午前中散髪に行き、銀行を2行回って、食事の買い物をしてきました。
散髪は空いている平日の休みに限る。
そうです今日は休日
先ずは昼飯作り
一昨年就活中に良く作っていたメニューが懐かしくなり、今日久々に作ってみましたが、手間を惜しまずひと手間掛けると、ご褒美が舞っています(笑
午後はゆっくり過ごして、先ほどこの作業を・・・
明後日Dラーにて、ピットインの予定です。
それに備えてお化粧しておきました。
今日は夕飯も作ります。
本日のメニューはカレー炒飯に餃子です。
夕飯も一手間掛けて、ご褒美期待しちゃいましょう(笑
Posted at 2019/01/31 16:26:38 | |
トラックバック(0) | 日記