今朝の続きの愚痴ブログですので、興味のない方はスルーをお願いします。
昨日の事
ちょっとした?イヤ私には絶対忘れない出来事がありました。
地下の職員休憩所で昼食を食べながらの話ですが、2月に行うイベントの件で4人で話しながら食べていた時、以下化け猫と呼ばせていただきますが、その化け猫が言ったんです。
市民を多く集めるためには、イベントでどんな企画をやったら良いか意見を聞きたいと・・・
化け猫の案は以前から同僚全員が首をかしげていましたので、私が全く違う切り口の提案をすると『そんなもの絶対ヤル気にならないは』そう言われました。
この言葉だけ聞くと、何でその程度でそんなに怒るの?そう思われるでしょうが、過去の1年半化け猫への憎しみで、私の心のダムは崩壊寸前でした。
この一言で、小さな亀裂が蜘蛛の巣状に広がり、ダムは緊急放流が間に合わずに崩れてしまいました。

*画像はYahooよりお借りしました。
我々6人はある国の事業計画を実行するために、昨年4月に役所に雇用されましたが、その準備のため化け猫は我々より1年早く雇用されました。
元々は今を去る事十数年前でしょうか、国の省庁を統廃合する際に消えた国の機関の職員、つまり国家公務員でした。
我々と違い根っからの行政職員、それも地方行政とは私のキャリアは違うんだと、話のあちこちに元国家公務員のプライドが見え隠れしていました。
故に自分の考えは絶対で、異を唱えるものが居れば、同僚であれ市民であれ異を唱えた者は敵対視する大バカ者。
これまでにも我々6人と、大きな衝突が幾つもありました。
この化け猫ハッキリ言って優しさが全くない。
相手が弱ければ弱い程、対応が冷たくなり、こんな奴がこんな仕事にはふさわしくないと皆思っています。
地域でも住民の方が、会議へ化け猫を連れて来ない様に、我々に求めてきます。
と言っても仕事ですから、個人的感情はダムに蓄えていたんですが、人に意見を求めて自分の考えと異なると、人の意見を‟そんなもの”扱いする化け猫に、もう我慢が出来ませんでした。
その言葉を聞き、無言で弁当箱を途中で閉めて席を立ちました。
その後退勤時間まで全く会話はしていません。
すると昨晩ラインに化け猫メッセを発見。
○○さん今日は本当にすみませんでした・・・
との文字が見えたので、謝罪メッセと分かりましたが、未だにメッセージは開いていません。
このまま未開封で永久保存します。
因みに化け猫に却下された私の提案は、同僚全員が午後から○○さんの企画でやるべしと指示してくれました。
昼に人に喧嘩売って、化け猫だからって夜は猫撫で声で(笑、謝罪メッセとは余りに身勝手。
まあ身勝手は今に始まった事ではありませんけどね。
今6人の同僚の中で2名が、化け猫を嫌って転職を考えています。
こうなったら化け猫を追い出しますか・・・(笑
これは絶対忘れないモノ!
そして昨日帰宅したらDMの中にこんな物が・・・
アレは何時の頃だったでしょうか?
国の手抜き勤労統計調査の事
対象期間に雇用保険を受給していた人は、貰えるべき金額をこの手抜き調査で少なく支給されていた。
私も今の仕事に転職した際、300日間雇用保険を受給していましたので、対象になるのでは?そう思っていましたが、対象者を調査して連絡するとなっていたので、その連絡を待つ間に、こちらはすっかり忘れていたモノ!
Posted at 2019/10/31 15:44:26 | |
トラックバック(0) | 日記