• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月02日

「RXの世界」 その3

「RXの世界」 その3 主役である倉田てつをさんの人気により好評だった為、翌年も仮面ライダーの制作が決定した。
今みたいに毎年当たり前の様に作られているワケではないので、これは事件だった。
しかも、主役が2年連続で、同じ人物という新機軸が導入された。

戦いを終えたBLACKが新たな敵の前にその姿を変えて誕生したのがRXだ。
前作では宿命を背負っていた役どころの為暗いイメージだった南 光太郎も明るいキャラクターへと変更されている。
そのヘンは今日放送のディケイドでも表現されていたケドね。

このRXというのが自分にとってなんともヤッカイな存在なのだ。
デザインもお世辞にもカッコイイとは言えず、剣を使って闘うというこれまでのライダーのイメージも変えてしまった。
3タイプにチェンジするのはまだ許せるとしても、4輪の車両に乗るのだけは我慢ならなかった!
なんとか自分をごまかして途中まで視聴はしていたが、BLACKの時にリセットしたこれまでの仮面ライダー達との世界観を見事に無視しての歴代ライダーの客演には辟易した。
天皇陛下崩御の為、昭和から平成に移り変わり、ある意味で最初の平成ライダーとなったRXは私の中では駄作として片付けられたままになっていた・・・。


「クウガ」というこれまでにない強烈なインパクトを放ってスタートした平成ライダーも今年で10年目を迎えた。
「ディケイド」という一風変わった設定の中でまたこのRXに出会うことになるとは思ってもいなかった。

実はここ数年、自ら封印していたRXに再び注目する機会も多くなっていたのも事実だ。
歴代のライダーマスクを再現したコレクションで落ち着いて見るとRXに出てくるライダーのデザインも面白いモノだと気付く。
また昨年始まったアニソンブーム再燃で、宮内タカユキさんが歌うRXの主題歌も実は名曲なのだと確認出来たりと少しづつ私の中でRXは変わっていく。

ああ、アレはアレでアリなんだ・・・。
こう思えるのにそれなりの年月が必要になったが(爆)。

もう一つ、今回の「RXの世界」に対する自分の中に気持ちに整理が付いたのは、ここ最近雑誌に多く登場しインタビューなどで当時を語る倉田てつをさんの記事を読んだからだ。

とにかく当時の撮影は大変で、主役というプレッシャーに負けない為に必死だったという。
番組が続くのも終わるのもオマエ次第なんだと当時スタッフにボヤかれ怒られたりしたらしい。
歩くだけでも砂埃が舞う撮影現場で大声で台詞を言わなくてはならなかったり、泥水の中にわざわざ飛び込まなくてはならなかったり、当時画面の中に映っていた彼の敵に向けられる怒りの顔は実はそういうことに対する自分への気持ちだったというのだ。

この記事を読んで彼に対する嫌悪感が薄れていった。
彼も当時2年連続主役という大きな看板を背負って頑張っていたのだ、と。

俳優を続けながら、ステーキハウスのオーナーとして活躍している倉田てつをさん。
お店に訪れる多くの客は今でも仮面ライダーを愛している連中ばかりで、その大きさに改めて気付かされたという。
自分の子供と一緒に当時の作品を観ながら色々な思いが込み上げてきて涙したらしい。

あれから20数年経った今、もう一度“南 光太郎”を演じてみたい。
そう言っていた矢先、本当にその機会を得たワケだ。

40の大台に乗った彼が先輩ライダーとして日曜の朝に帰ってくるなんて全く考えてもみなかったサプライズだ。
オリジナル放送当時とは異なり、落ち着いたキャラクターに徹して演じていたのが感慨深い。

藤岡 弘、さんが仮面ライダーを演じていた頃を青春そのものと語っていた様に、倉田てつをさんにとってもそういうモノになったのかもしれない。

転生してRXになったので同時に存在しないハズのBLACKまでもが登場し、これまでトラウマだった両者の関係も無事に解消出来たし。

長年仮面ライダーを観続けていた私にとっても今回のディケイドはこれまでの複雑な思いを緩和するのに調度良い機会を与えてくれたことになる。




ブログ一覧 | 特撮・アニメ・コミックなど | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/08/02 12:05:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

稚内の開基百年記念塔 2024.0 ...
kitamitiさん

「ん?」って思うの自分だけ?
ベイサさん

シラザン50 2層コーティングキッ ...
ルーアさん

ホイールとタイヤ換えました😶
さくらはちいちいちごさん

不安定な雲行きの月曜日を迎えました ...
kuroharri3さん

ABC+SミーティングinHIRO ...
エスコンさん

この記事へのコメント

2009年8月2日 13:45
僕もこの頃、人生の転機を迎えていた時期で
ブラック途中でフェードアウト・・・

「♪緑成す大地 四季折々の花 白い砂浜に 可憐な桜貝♪・・・」
エンディング聞くと色々思い出して泣けてきます・・・。
コメントへの返答
2009年8月2日 19:54
こんばんは。
もしかしてこれらの駄文を読みました?(笑)。
すんませんね、私事で(爆)。

確かにBLACK放送中の頃って20歳になるので色々あってもおかしくないですね。
私も観てはいたものの全く覚えていないんです、後半とくに。
でもEDは20世紀特撮を代表する名曲ですね。
今でもよく歌ってます(笑)。
2009年8月2日 20:22
いやいや、あたくしも全部読みましたよ♪
KIOさん、俳優目指していたんですね!
色々な世界を見てきたんですなー
うらやましい。

このライダーは見たこともないのですが、ディケイドの
おかげで見たくなりました^^

そして、記事はずれてしまいますが、シンケンジャー!
面白いですねー!!安心してみられる。
うっかりはちべえの登場も、憎いキャステング♪
うちの嫁さんが、録画してみるほどです(笑

コメントへの返答
2009年8月2日 23:49
全部読みましたか(笑)。
休日のオヤジのたわごとですな(爆)。

戦隊モノの黄色のポジションみたいなの狙っていましたが、実際はかなり狭き門でした。
でもそこで同じ夢を持つかけがえの無い友人達を得る事が出来ましたので良かったと思ってます。

ブラックとRXは平成ライダーに見慣れていると、その造りに若干の古さを感じるのは否めません。
クウガのPである高寺さんもスタッフに加わっていますので観てみると面白いでしょう。
暗くてマジめ過ぎるんですケドね。

シンケンジャーは子供達にも絶対観て欲しい傑作戦隊だと思いますね。
女性が観てもその良さは必ず伝わるハズです。
ウチのカミさんもこの作品には愛があると言っております。
2009年8月2日 23:40
はい、入魂の3部作堪能いたしました。役者志望だった衝撃の過去カミングアウト(笑)~なんとライダー出演?な運命~断念という青春の亡骸、なかなか脂の乗ったライダーだなぁと思ってましたがそういった諸事情あったとは・・・にしてもライダー主演もう少しでしたね、KIOさん。
さて来週からのディデイド、なんか懐かしいアマゾン系のライダーさん見えたのですが・・・
コメントへの返答
2009年8月3日 21:59
入魂の3部作ね(笑)。
何やってんだろうね、オレ(爆)。
昨日昼寝した後落ち着いてみたら、バカなことやってるなァ、って。

アレ、衝撃の過去カミングアウトなの?
以前ブログで書かなかったっけ?
しかし、とてもライダー主役なんて考えたことも無いですよ・・・おこがましい。

なんかね、私には芸能界という世界は不向きだと気が付いちゃったんですよね。
いろんな意味で。
で、今は外側から楽しむことに徹してます。

さァ、次回からはオオトカゲの世界ですね。
キキーッ!




プロフィール

【車 歴】 スバル レガシイセダン(初代) スバル フォレスター(SF) スバル フォレスターSTi-Ⅱ スバル フォレスター(SG) スバル フォレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

下久保ダム&鴻巣ひな祭り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 09:58:33
野楽亭ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 23:39:49
 
Amazonでお買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/05 22:26:14
 

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2009年GWから新しく私の愛車になりましたアルトラパンです。 モデルチェンジ後の2代目 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初のTOYOTA車です。 二代目ヴィッツの1.3&#8467;グレードはU。 一応マイナ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2台目のフォレスター(写真奥)。 初のターボでハイオク仕様車。 NAのフォレスターではど ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
3台目のフォレスター(写真手前)。 初のフルモデルチェンジで、ルックス的にはイマイチにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation