• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月25日

朝のパニック

今朝は驚いた。

いつも起きる時間の少し前からなんとなく起きていたのだが、布団から出るでもなくゴロゴロしていた。

その時、午前6時37分、今まで聞いたことのない大きな音が鳴った。

それはあきらかに自分の頭の付近からするのだが、一体何がその様な音を発しているのか、一体何を意味するのか、何故そんな音がしてるのか・・・?
ちょっとしたパニックに陥った。

瞬時にその音の発信源がわかった。
携帯電話だ。

呼び出し音でも、メールの着信音でもないのは自分の携帯だからすぐにわかる。
だいたい、私は寝るときには必ずマナーモードにしているので音がするハズがないのだ。
むしろそっちの驚きが強い。

メールが来たのだ。
画面を開けてみる。

「緊急地震速報」とある。

強い揺れを観測したので、注意する旨の内容だった。

隣にいるカミさんも勿論自分の携帯を見て瞬時にその状況を理解した。

「起きて上に行っておこうか・・・」

1階で寝ているので、すぐに起き上がり2階へ移る。

TVを付けると、既にその地震速報についての報道を各局でしている。

地震があったとの速報だが、揺れを感じるものではない・・・。
速報が出てからもう数分以上が経過しており、報道も困惑気味だ。

私もカミさんもしばらく揺れに対しての待機状態であったが、午前7時を周ってもそれらしい揺れを感じることもない。

TVもいつの間にか酒井容疑者の話題に移っているし・・・。


一体何だったのだろう・・・?



仕事を終えて家に帰り、この件についての報道をカミさんに尋ねると、どうやら誤報だったらしい・・・。
実際の揺れを21倍にした観測結果だったようだ。
機械の誤作動なのか、人為的なミスなのかよくわからないが、ちょっと迷惑というか、人を不安にさせる。

地震そのものよりも、マナーモードにしているハズの携帯が鳴った時の驚きの方が強いんじゃ、全然意味が無いじゃん・・・。


確かに最近地震が多い。
この関東にも最大級の地震が来ると予測されて早、何十年。
いつ来てもおかしくないソレに絶えず怯えながら暮らしている。
これを書いている数分前にも関東地方に小さな地震が起きているようだ。

実際に今から数分後、明らかに大きな地震が来ますと言われても、本当のところどうすることも出来ないと思う。
地震速報も大事だが、その内容によって人々がパニックに陥り、無駄な行動を起こし逆に危険なモノにならなければよいのだが・・・。




ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2009/08/25 20:58:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

使ってみたい❗体感したい❗
ホワイトベース8号さん

実録「どぶろっく」67
桃乃木權士さん

雨の前の日に 笠雲のかかった富士山 ...
pikamatsuさん

あしたは ちちのひ
闇狩さん

ホテルオークラ京都でランチ!
京都 にぼっさんさん

山王林道~トウモロコシ街道で朝活
haharuさん

この記事へのコメント

2009年8月25日 21:40
さっき関東で地震が有ったって
速報入ったよね?

KIOさんトコは揺れたのかな?(--;

先日の静岡の地震では、コッチは
過激に揺れてビックリしたけど
鳴らないはずの、ケータイが
鳴るのは怖いね。

トーカイ地震はイツ来るんだろ・・・(ガクガクブルブル
コメントへの返答
2009年8月25日 22:50
こんばんはです。

今朝は勿論、さっきも殆ど揺れませんでした。

自分がビンボーゆすりしてるから、わかんないだけかも・・・(爆)。

いや~意識せず初めて聴いた音ってのは恐いね。

トーカイ地震のこともホント気になりますね。
奥様も不安なことでしょうから、守ってあげてください。
2009年8月25日 23:18
20時19分に震度2きたそうですね。^^

でも、
>今まで聞いたことのない大きな音が鳴った

これは、ドコモとauのサービス機能らしいですね。
聞いたところによると、本当に聞いたことのない音が
するそうですね。
どんな音なんだろうと思ってしまいました。(汗)

ちょっと前、偶然にTVを見ていると静岡で地震がくると
赤いテロップが流れ、10秒後に関東のスタジオで
揺れがあったのを見た時は ホントだ! とシビレま
した。(まぢ)

でも、震源地が近いと2~3秒位しか余裕がないかもと
と思ったりして。(^^;;;
いつかはくるかもしれないけれど、こなければいいです
ね。

※でも、今まで携帯会社からそういう機能がついている
とは私も知りませんでした。f(^^;;
えぇ、勉強になりました。(笑)
コメントへの返答
2009年8月26日 21:31
いや、ホントに初めて聴く音ってのは驚くね。
別に携帯会社に文句はないケド、あまりに突然だからさ。

でも、本番の音が鳴る日が来ないことを祈るよ。
2009年8月25日 23:48
そういう緊迫感ある地震の話が
どうもピンと来ない・・・あんまり揺れないトコに住んでるからかなぁ・・・??

きっと、こっちにデカいの来たら 心構えも避難準備も
出来て無いので「OUT」だろうなぁ・・・(汗)
コメントへの返答
2009年8月26日 21:33
カミさんも殆ど地震の無いところにいたから、こっちに来てやっぱりその多さに驚きと不安を訴えてますね。

こっちの人間が割りと慣れちゃってる感があるんだケド、流石に最近の多さには辟易してるね。


プロフィール

【車 歴】 スバル レガシイセダン(初代) スバル フォレスター(SF) スバル フォレスターSTi-Ⅱ スバル フォレスター(SG) スバル フォレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

下久保ダム&鴻巣ひな祭り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 09:58:33
野楽亭ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 23:39:49
 
Amazonでお買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/05 22:26:14
 

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2009年GWから新しく私の愛車になりましたアルトラパンです。 モデルチェンジ後の2代目 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初のTOYOTA車です。 二代目ヴィッツの1.3&#8467;グレードはU。 一応マイナ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2台目のフォレスター(写真奥)。 初のターボでハイオク仕様車。 NAのフォレスターではど ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
3台目のフォレスター(写真手前)。 初のフルモデルチェンジで、ルックス的にはイマイチにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation