• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デスティニーのブログ一覧

2007年04月23日 イイね!

RX-78 GP02A ガンダム試作二号機 サイサリス

RX-78 GP02A ガンダム試作二号機 サイサリス
OVA『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』で活躍したガンダムの一機で、それまでの数多くあるガンダムのデザインラインから一線を画した重モビルスーツ。開発はフォン・ブラウン市にあるアナハイム・エレクトロニクス社リバモア工場の第二研究事業部が担当。この部署は旧ジオニック系の技術者 ...
続きを読む
Posted at 2007/04/23 22:09:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 0083ガンダム | 日記
2007年03月09日 イイね!

RX-78GP02A(TAPE-MLRS) サイサリスMLRS仕様

RX-78GP02A(TAPE-MLRS) サイサリスMLRS仕様
「ガンダム試作2号機(MLRS仕様)」は、デラーズ紛争後に地球連邦の公式記録から抹消されたガンダム開発計画の機体「ガンダム試作2号機」の一形態です、元来「Mk-82弾頭」を発射する、アトミック・バズーカのプラットフォームとして設計されていましたが、開発と同時に「ガンダム試作2号機」に重装備を施した ...
続きを読む
Posted at 2007/03/09 11:34:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 0083ガンダム | 日記
2007年01月01日 イイね!

RGM-79 パワードジム

 RGM-79 パワードジム
地球連邦軍オーストラリア方面トリントン基地に配備されていたカスタムMS。RGM-79C ジム改にパワードパックと呼ばれる大型のバックパックが搭載され、さらに想定されうる高々度からの落下に対応する為に脚部に新型のショックアブソーバーを内蔵している。ガンダム開発計画に用いられた地上用のテスト機体であり ...
続きを読む
Posted at 2007/01/01 10:24:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 0083ガンダム | 日記
2005年11月24日 イイね!

YMS-16M ザメル

YMS-16M ザメル
ジオン軍の長距離攻撃用試作モビルスーツ。 一年戦争末期に試作された機体で中・長距離支援砲撃を目的として開発された。ホバー走行が可能で、機動性は極めて高い。 ザメルは、度重なる紆余曲折と計画変更を経てようやく完成した試作重MSである。YMS-16系として立案された機体計画は多岐にわたるが、遠距離砲 ...
続きを読む
Posted at 2005/11/24 21:15:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 0083ガンダム | 趣味
2005年11月09日 イイね!

RB-79C ボール改修型

RB-79C ボール改修型
宇宙作業用のSP-WO3型スペースポッドをベースとし、装甲や武装を加えることで兵器化した宇宙用のモビルポッド。 ロー・ハイミックス思想のもと、連邦軍の主力兵器であるRGM-79ジムとの連携を前提として開発された。主武装は180mmキャノン砲1門で搭乗者は1名。機体前部に装備された2本のアームで簡単 ...
続きを読む
Posted at 2005/11/09 21:05:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 0083ガンダム | 日記
2005年10月28日 イイね!

MS-06F-2 ザクⅡF2型

MS-06F-2 ザクⅡF2型
一年戦争開戦よりジオンの主力として活躍したMS-05から始まる「ザク」系のMSは戦局・運用方法等により各種のバリエーション機を生み出していった。その結果、一年戦争緒戦において300対1とも言われた連邦軍との戦力差を覆す事に成功したジオンであったが、RX-78-2 ガンダムをはじめとした連邦軍のMS ...
続きを読む
Posted at 2005/10/28 19:38:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 0083ガンダム | 日記
2005年08月07日 イイね!

MS-06F2 ザクⅡ F2型

MS-06F2 ザクⅡ F2型
一年戦争開戦よりジオンの主力として活躍したMS-05から始まる「ザク」系のMSは戦局・運用方法等により各種のバリエーション機を生み出していった。最もオーソドックスなMS-06Fは終戦に近づく頃には機体の軽量化・出力の向上により機動性がアップ、艦隊戦よりも連邦のMSに対しての戦略的意味合いが濃くなっ ...
続きを読む
Posted at 2005/08/07 18:56:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 0083ガンダム | 日記
2005年04月14日 イイね!

RX-78GP01 ガンダムGP01 ゼフィランサス

RX-78GP01 ガンダムGP01 ゼフィランサス
連邦軍再建計画の一環「ガンダム開発計画」の中でコーウェン中将指揮の下、アナハイム・エレクトロニクス社により開発された試作機である。RX-78-2から伝統のコアブロックシステムが採用され、ペガサス級強襲襲揚陸艦「アルビオン」に配備されたこの機体はオーストラリアのトリントン基地にて性能テストが行われる ...
続きを読む
Posted at 2005/04/14 01:23:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 0083ガンダム | 日記
2005年04月02日 イイね!

RX-78GP02A ガンダム試作2号機(サイサリス)

RX-78GP02A ガンダム試作2号機(サイサリス)
南極条約の事実的無効を機に、核の使用を目的として開発されたアナハイム社の試作重MS。機体各部の装甲は核使用を想定し、耐熱、対衝撃処理が施されている。 「なんとたわいの無い。鎧袖一触とはこのことか・・・」 ガンダム ...
続きを読む
Posted at 2005/04/02 19:52:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 0083ガンダム | 日記
2005年03月11日 イイね!

RGM-79N ジム・カスタム

RGM-79N ジム・カスタム
この機体は、一年戦争後に製造されたジムの性能向上型で、ガンダムNT-1(アレックス)をベースに開発されたとされるいわゆる「オーガスタ系」とされる機体群の一機。バランスの良い高性能機で、主にエースパイロット向けに配備されたが、生産コストが高かったため製造数は少ない。一部のテストパイロットをして「特徴 ...
続きを読む
Posted at 2005/03/11 17:32:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 0083ガンダム | 日記

プロフィール

車はいじらないがガンプラはいじるよ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
スポーツグリル付きシルバーのプラタナです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation