• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デスティニーのブログ一覧

2008年06月13日 イイね!

TMF/A-802 バクゥ

TMF/A-802 バクゥ 本機は開戦当初から投入されているザフト軍が開発した地上戦用MSである。地上の障害物を乗り越えて移動することを目的としているため、獣を思わせる四足歩行になっており、また、脚部には無限軌道が装備されており砂漠や氷原のような足場の悪い極限環境でも安定した状態での高速移動が可能となっている。 本機の採る戦法はその機動性と火力で正面から挑むというもののため、装甲は全面に集中している。そのため腹部は弱くなっていて攻撃を受けると撃破されてしまうことが多い。また、ひっくり返されてしまうとすぐには起き上がることができないという欠点もある。なお、パイロットの乗るコクピットは機動中にもっとも安定するという理由のために腹部に存在する。劇中では主にアンドリュー・バルトフェルドが率いる部隊の主力として登場、砂漠に降下したアークエンジェルにたびたび攻撃を加え、地上戦に慣れないストライクガンダムを幾度となく苦しめた。砂漠戦の終盤やアラスカ攻防戦においては、口部にくわえるような形でビームサーベルを装備している後期型が登場している。これはザフトが連合から強奪したGAT系のガンダムから得た技術が、広く量産タイプにまで応用されていった事の代表例でもある。

 武装: 450mm2連装レールガン又は400mm13連装ミサイルポッド、2連装ビームサーベル
 主なパイロット: アンドリュー・バルトフェルド、ザフト軍一般兵
Posted at 2008/06/13 10:53:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンダムSEED | 日記
2005年11月19日 イイね!

UMF-5 ゾノ

UMF-5 ゾノザフト軍が開発した対モビルスーツ戦も考慮された水中用モビルスーツ。潜水航行時は可変して水抵抗を減らす。両腕に大型クローを持ち、掌部にはフォノンメーザー砲を装備する。
胴体には首を取り囲むように12門の533ミリ6連装魚雷発射管が備えられていた。ザフト軍のカーペンタリア基地に所属するモラシム隊をはじめ、オペレーションスピットブレイクでアラスカ基地に投入された攻略部隊にも配備されていた。
 
フォノンメーザー砲×2
533ミリ6連装魚雷発射管×12
Posted at 2005/11/19 21:18:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダムSEED | 趣味
2005年06月20日 イイね!

GAT-X307 レイダーガンダム(飛行形態)

GAT-X307 レイダーガンダム(飛行形態)地球連合軍が対ザフトの切り札として新たに開発したGAT-Xシリーズ。大きな鉤爪を有した鳥型MA形態に変形し、空中での高速戦闘では圧倒的な機動力を誇るが、MA形態では空の飛べないカラミティを乗せている事が多く、当初より連動での実戦配備が予定されていたと想定される。
破砕球「ミョルニル」は伸縮自在。「滅殺!」「殲滅!」と常軌を逸した雄叫びを上げて敵に襲いかかる姿はまさに強奪者(レイダー)である。
ストライクをはじめとした5体のG兵器のデータは反映されていない模様で、ザフトの技術と想定される部分も見受けられるこの機体、ナチュラル用OSが装備されているが、常人にはやはり扱えるMSではない。
パイロットはクロト・プエル。ブルーコスモス盟主であるムルタ・アズラエルによって薬物投与された強化人間である。しかし、人知を超えた能力を持ちながら、MS自体のバッテリー切れと薬物切れを気にしながら戦わなければならない。趣味は携帯ゲーム(特にシューティング)。
Posted at 2005/06/20 00:35:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダムSEED | 日記
2005年06月19日 イイね!

GAT-X105 エールストライクガンダム

GAT-X105 エールストライクガンダム地球連合軍が中立国オーブのコロニー・ヘリオポリスにて極秘裏に開発した5機のG兵器の1機。ザフトの奪取作戦から辛くも免れ、キラ・ヤマトの愛機となる。
単独でも高い戦闘力を誇り、頭部75ミリ滞空自動バルカン砲塔システム「イーゲルシュテルン」、2本のアサルトナイフ「アーマーシュナイダー」を装備。更に一定のエネルギー消費と引き換えに、実体弾等の物理的な攻撃を無効化するPS(フェイズシフト)装甲を装備。まさに連合軍の珠玉の機体である。※PS装甲展開前のディアクティブモードでは機体色はグレーになる。

オーブでの対イージス戦で大破するが、その後無事に改修。キラがZGMF-X10A フリーダムに乗り換えてからは元連合軍のエースパイロットであるムウ・ラ・フラガに委ねられることになる。

エールストライカー
高出力バーニアによる他の追随を許さない機動性とコンパクトかつ、破壊力に優れたビームライフル・ビームサーベルでの中/近距離の戦闘に適した、汎用性の高い装備。大気圏内外を問わず、キラもエールストライカーをメインに扱っている。
Posted at 2005/06/19 00:06:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダムSEED | 日記
2005年06月17日 イイね!

ZGMF-1017 ジン

ZGMF-1017 ジンニュートロンジャマーの影響下においても活動可能な人型兵器の実戦投入は「誰もが疑わなかった、数で勝る地球軍の勝利」を大きく覆し、連合軍を圧倒。コズミック・イラにおいてはMS1機がMA(モビルアーマー)5機分の戦力に相当するとも言われ、高い汎用性を誇り、マシンガン、カートリッジ式ビーム砲、重斬刀等の標準装備から、長距離強行偵察複座型、要塞攻略装備等のバリエーションに富んでいるジンはまさにザフトの旗頭となる機体であった。
Posted at 2005/06/17 00:01:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダムSEED | 日記

プロフィール

車はいじらないがガンプラはいじるよ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
スポーツグリル付きシルバーのプラタナです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation