• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ステさん@31の愛車 [シトロエン DS3]

整備手帳

作業日:2013年12月23日

ヘタってきたバッテリーを交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車から2年4ヶ月、走行11,010km
点検時に電圧低下を指摘され早めの交換を推奨された後、粘ってましたが、今日の始動の際に(一発でかかったものの)ちょっと弱ったセルの音になったため、真冬で心配だし換えておく事に。

BOSCHのPSIN-6Cになりました。 シルバーX SLX-6Cかと思ってたら…
でも、シルバーXだと自分で買って自分で作業しないと、金かかり過ぎちゃうかな?

バッテリー交換って、自分でやる場合と任せる場合の差がデカいんですね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【今更シリーズ】念の為イグニッションキーの電池交換

難易度:

【今更シリーズ】デイライト 常時点灯

難易度:

バッテリー交換 124,400km

難易度:

【今更シリーズ】ラゲッジルームのランプ交換

難易度:

【今更シリーズ】ポジションLED化

難易度:

高圧燃料ポンプとエアクリ交換 82125km

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年12月23日 22:43
低走行ですね~
大阪へ来られます?(笑)
コメントへの返答
2013年12月24日 10:13
今年の夏から少しペースが上がっており、7月末(丸2年)時点で8,254kmと単純計算で2で割ったら年間4,000kmちょいというペースだったのが、その後の昨日までの5ヶ月で11,010km(+3,000km程)となっているので、やっと『もったいなさ』が薄れてきてるかもしれませんw

遠征とか全くしてないんですよね~、日帰り島根山口ぐらいです

プロフィール

「実はバイク買い換えまして 納車は来週です」
何シテル?   02/27 02:03
クルマ・バイク・モータースポーツ・カメラ・音楽・飲み好きのヘタレ社会人です。いつの間にか飲食店店長。 一旦クルマライフは休止、数年振りにバイクに帰ってきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RS4のオイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/20 23:19:01

愛車一覧

トライアンフ ストリートカップ トライアンフ ストリートカップ
ボバーで運転をあまり楽しめず、元々もう1つの候補でもあったこちらに乗り換え。 兄貴分のス ...
その他 自転車 その他 自転車
ビアンキは物があるタイミング逃すともったいないので、クルマ来てからの予定を急遽前倒しして ...
トライアンフ ボンネビル ボバー ブラック トライアンフ ボンネビル ボバー ブラック
何年かぶりのバイク復帰(そしてクルマ休止…) 戻ってくる時はカフェレーサーだと思っていま ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
DS3が大好きなのでもうちょい先の乗り換え予定でしたが、この上ないチャンスが訪れてしまっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation