• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EVER GREENのブログ一覧

2011年05月13日 イイね!

車燃費測定、世界で統一 日米欧など合意

車燃費測定、世界で統一 日米欧など合意 日本、米国、欧州連合(EU)、中国、インド、韓国の6カ国・地域は乗用車の燃料消費の測定基準統一で合意した。国連はこの統一基準を2013年にも世界標準に採用する方針だ。ハイブリッド車の普及などで世界の自動車メーカーは燃費向上を競い合っている。測定基準の世界標準が登場することで、競争は一段と激化しそうだ。

 現在、6カ国・地域の燃費の測定基準はまちまち。日本や米国などでは一定の燃料当たりの走行距離を測るのに対し、欧州では100キロメートルの走行に要する燃料を算出する。測定の際の加速や減速の方法、一時停止の時間などの走行パターンも異なる。このため、同一の乗用車であっても国・地域によって異なる結果が出ている。

 6カ国・地域はまず11年中に自国・地域内の標準的な走行パターンのデータを集め、これを持ち寄って平均化。この平均的走行パターンに基づき測定基準を統一する。

日本経済新聞夕刊より


日本の燃費は実際よりかなりよく出ていましたからね。これあいいことではないでしょうか。
KB1は新基準だと6km/lくらいかなぁ。

Posted at 2011/05/14 23:21:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1万km http://cvw.jp/b/121076/42798932/
何シテル?   04/30 23:47
大阪在中(大阪生まれ大阪育ち)のRX450h乗りです。子供が産まれ、レジェンド(KB1)からRXに乗り換えました。 そして、安全装備などを考慮し、RXからC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン PHV メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン PHV
2016年10月に納車。新車ではなく、いわゆる登録済未使用車です。 ウインカーの位置が逆 ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
2013年10月2日に納車となりました。 2014年モデルとなり、内装がバンブーなのがお ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
2005年1月30日に納車になりました。 ボディカラー:ブラック インテリアカラー : ...
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
1997年に5年落ちで購入しました。その時の走行距離は37000kmでしたが、12万km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation